お役立ち情報
修理の前に一つ確認、そのiPhoneは無事かも!
当店はiPhoneの修理屋ですので、ご来店されるお客様はiPhoneの故障によりお困りになられている方達ではあるのですが、稀にiPhoneは壊れていなかった例も存在します。 なので、今回はそんな実はiPhoneは無事だっ …投稿日:2021-03-22iPhoneダークモードとライトモードを使い分ける。
iPhoneには「ライトモード」と「ダークモード」を設定で変更することができます。 この2つが反映されるアプリは限られてくるのですが、時と場合によっては「自分はこの設定のがいい」という時ってありますよね。 電池の消費を抑 …投稿日:2021-03-19iPhoneに入れる「SIMカード」の役割は?
iPhoneなどのスマートフォンは「SIMカード」が挿入される事で通話やネットをする事が出来ます。 SIMカードが入っていない状態のiPhoneでもWi-Fiなどに接続出来ていればネットを使って動画や音楽などを楽しむ事は …投稿日:2021-03-18iPhoneメインのブラウザアプリ「safari」からの変更方法
皆様はどんなブラウザアプリを使っていますか? 有名どころのブラウザソフトはかなりありますし、各々には使い勝手のよさという物がありますよね。 そんなブラウザアプリの中で、これをメインに設定したい時に行う方法を今回はご紹介し …投稿日:2021-03-15iPadに充電ケーブルが差し込めない!?何かが詰まっている!?どこで修理を??
iPadを充電しようとしたらケーブルが差し込めない!? ケーブルの劣化や衝撃でのケーブルの先端が折れて詰まってしまったということでのご相談もスマップル赤坂店にお任せください! 目次非表示1. iPadの充電 …投稿日:2021-03-12落下の衝撃からiPhoneを守るには!フィルムとケースを!
iPhoneの画面はゴリラガラスというガラスで強度のあるガラスを使用しています。 強度があるといってもやはりガラスです。 落としたりしたときの衝撃からガラスが割れてしまうということもございます。 iPhoneを持ち歩くと …投稿日:2021-03-09iPhoneのストレージがいっぱいです!?そのまま放っておくと大変なことに!
iPhoneを使っていて「iPhoneのストレージがいっぱいです」という警告が画面に出たことはありませんか? 「iPhoneのストレージがいっぱいです」と画面に出ている方は要注意です!! そのまま放っておくと突然の起動不 …投稿日:2021-03-06iPhoneの充電器はLightningケーブルからUSB TypeーCへ変わるのか?
iPhoneの充電器、正確にいうと充電ケーブルですが今の充電ケーブルは「Lightningケーブル」ですね。 iPhone5の時代から変わらずに今のiPhone12でもLightningケーブルで充電出来るようになってい …投稿日:2021-03-03iPhoneでウィジェットを使いこなすと便利になる。
新しいiOS14となってから使えるようになった「ウィジェット」有効活用していますか? そもそもウィジェットが何なのかすら知らなかった方もいらっしゃるかもしれません。 iPhoneを一番左にまでスワイプした時に現れる各種ア …投稿日:2021-02-28iPhone カメラ撮影時に映る「影」!?
皆さんもiPhoneのカメラを使って風景などの撮影やちょっとしたメモ代わりなどに使われている方も多いのではないでしょうか? iPhoneのカメラは性能もよくすぐに使えてとても便利ではありますが、iPhoneで写真などを撮 …投稿日:2021-02-25
ページ:21 / 25
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
修理ブログ
iPhoneのカメラも正常に直しておくと、やっぱり便利
皆さんはiPhoneで写真は撮りますか?私はそこまで頻繁に写真を撮るという事はしませんが、全く行わないというわけではありません。美味しそうな料理があれば写真は撮りますし、旅行に行った時に絶景や思い出として写真を撮影するこ …投稿日:2024-11-09画面割れの即日修理ならスマップル赤坂店にお任せあれ。
iPhoneの故障の中で一番多いのが、画面割れでしょう。 iPhoneを落としたり、ぶつけたり、車に轢かれたり…皆様も一度はそういった経験をされたことがあるのではないでしょうか。 そんな時、泣く泣く機種変更をされる方もい …投稿日:2024-11-02画面のヒビ割れを放置しても大丈夫なの?
皆様はiPhoneの画面などが割れてしまった経験はありませんか? iPhoneというのは、外側の殆どがガラス素材で出来ている為、落としたりぶつけた時に割れてしまう事があります。 そんな時、問題なく使用できているからとその …投稿日:2024-10-15iPhoneの画面修理は意外と早く直ってしまうかも。
落とした時の衝撃具合などは壊れてからでもなければ分かることはありません。これだけ割れてしまったら結構な衝撃だったのであろう。そこまで高い場所から落としたわけでもないのに、画面が映らなくなったそんな経験もあるのではないでし …投稿日:2024-10-123,4年が経つ頃にはiPhoneのバッテリーは交換時期に。
バッテリーはどれくらいが交換時期だと思いますか。人によってiPhoneの使用頻度自体が違ってくるので、一概には言えない部分はあるでしょう。昔だったら2年くらいともいわれていました。私も何年も前のiPhoneを使用してた時 …投稿日:2024-10-08
お役立ち情報
アップデートをしていればロック画面も便利になるかも。
新しいiPhoneの発売と共にリリースされるのが、新しいiOSのバージョンとなります。 皆さんはもうアップデートは済んでいますか? 特に急がなくても大丈夫ではあるでしょう、年一回の大型アップデートともなると初期の頃は不具 …投稿日:2022-11-05iPhoneの写真アプリ、画像の結合で同じ画像を整理してしまおう。
日々溜まっていく写真、自分で撮影した物やダウンロードした画像など、気がつけば相当な枚数になってはいませんか。 そして問題は写真アプリなどを使用したことで同じ写真が複数枚生成されてしまっていることがあるようなのです。 容量 …投稿日:2022-10-28iOS16にアップデートで目につく、新機能たち。
iPhone14の発売からひと月が経ちました。 新機種の登場と共に新たにアップデートが来たのがiOS16、iPhoneのナンバリングが一緒ではないので覚えにくくはありますが、新バージョンが登場しました。 iOS16のアッ …投稿日:2022-10-21意外に知らない!?iPhoneの基礎知識
iPhone修理のスマップル赤坂店です。 iPhoneのナンバリングも14となり、そろそろ商品名も新しくなるのではないか・・・? と考えているこの頃です。 その分iPhoneの機能も色々増えており何が出来るか、何が便利か …投稿日:2022-10-19iPhone14に買い替えてみたけど、修理で直していくのもありだったかも。
※こちらのブログに関しては完全に主観によるものとなります事、ご了承ください。 こんにちは、今回は私がiPhone14を購入してからしばらく経ちましたので、私の使い方でどうだったのかという感想を書いていこうと …投稿日:2022-10-15