iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

新学期・新生活前にiPhone修理

まもなく始まる新学期・新生活、新しい学年や職場での出会いが始まる時、連絡のやり取りなどでiPhoneを出す機会も多いのではないでしょうか。
連絡先の交換の時に割れたフィルムや画面を見せると、気になってしまう人もいるでしょうし、印象が悪く捉えられてしまうのもなんですよね。
また春休みであれば家にいたりと充電をするタイミングなどもあるでしょうけれど、外に出る時に電池の減りが早いと困ってしまいますよね。
ならばiPhoneのバッテリー交換だけしてしまうのも、十分に有効な手段ではないでしょうか。

iPhoneの電池の状態を見たことはありますでしょうか。
最新のiOSであれば「設定」に入ってから上から6番目ぐらいの場所に「バッテリー」の項目があります。
その後「バッテリーの状態」から『バッテリーの状態』である健康度や、『最大容量』の表示で判別することが出来ます。
最大容量では交換目安となる数値は、『80%以下』となるでしょう。
体感だけだと、90%前後で購入当初よりも電池の減りの早さを体感するのではないかと思いますが、正直その段階ではまだ交換をするには早すぎる場合が多いです。
早すぎる交換では時に、交換後の違いを感じられないこともあるかもしれません。
どうしても購入当初とは入っているアプリの違いやアップデートによる違い、本体のiOSのバージョン違いによる影響もあるので、交換タイミングはしっかりと見極めましょう。

今回でいえば、最大容量は74%となり、80%以下となっています。
またその上には、「バッテリーは著しく劣化」とも表記が出ているので、十分に交換時期ともなるでしょう。
バッテリー交換後も徐々に電池持ちは改善されいきますので、この時期にiPhoneの修理をしに当店『スマップル赤坂店』までご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-03-28

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg