iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneで高温注意⁉暑い日こそ注意が必要!!

雨の日も続いていたことで快適に過ごせていた日は徐々に終わりをつげ、また真夏の日差しがやってきそうではあります。
ここで気を付けたいのがiPhoneの温度です。
そこまで温度に気を付けることなど無いでしょうが、知っておくのとそうでないのでは扱い方も変わってくるでしょう。
今年は特に日差しも強いことから十分な注意が必要ともなることでしょう。

やはり気を付けなければならないのは日差しですね。
直射日光では危険でもありますし、今のiPhoneでは画面も黒いことから熱を吸収してしまうかもしれません。
車にモバイルバッテリーを置いておいていたせいで気温が上がって発火してしまうというのは、毎年のことの様にも思えます。
ではこれがiPhoneであった場合にはどうでしょうか。
もしかしたら同じことが起こってしまうのではないでしょうか。
もし車内のハンドル横に日中長時間置いているのであれば、スマホ用の日傘というわけではないですが少しでも隠せる場所にするようにしておきましょう。
車内に置き忘れることのないようにも注意したいですね。
iPhoneを使う時の推奨温度は0度~35度とのこと。
この時期には、それおも超える気温ともなるので特に注意が必要ともなるでしょう。
特に温度警告が表示された場合には、すぐに充電や使用をやめて冷やすようにもしましょう。
ただ急すぎる冷却では内部結露の可能性も出てくるので、コチラも注意が必要です。
本体が熱くなった場合に「バッテリーが熱くなる」と勘違いされている方も多いですが、熱くなっているのは基板が処理の負荷によって発熱している物になる場合がほとんどでしょう。
それでもバッテリーが劣化している場合もあるので、お気軽にバッテリー交換にご来店お待ちしております。

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-08-14

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg