会社案内
運営会社 | 株式会社大和 |
---|---|
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
代表者氏名 | 杉浦 健 |
運営責任者 | 柿本 和麻 |
設立日 | 平成 29 年 3 月 7 日 |
資本金 | 600万円 |
事業内容 | スマホ修理事業、データ復旧事業、中古端末買取販売 |
店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
店舗所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
TEL | 03-6441-3885 |
info@smapple-akasaka.com | |
開業日 | 令和 2 年 11 月 1 日 |
URL | https://smapple-akasaka.com |
店舗周辺地図 |
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
端を守って、iPhoneの画面の変色は画面修理!
画面が割れてしまう度合もいろいろあるとは思いますが、角が少しだけ割れているそんなこともあるでしょう。ですが、その程度だからとそのままにしておくというのも良くありません。画面割れ対策に有効なのはフィルムとはなりますが、これ …投稿日:2025-09-29iPhoneの画面に徐々に線が現れる!?
画面が壊れる時には画面が割れていると思ってはいませんか?実はそれだけはないこともあります。画面のパーツを構成しているのは主に4つ、ガラス部分・液晶部分・タッチ部分・ホームボタン部分となりますので、どこか一つでも壊れてしま …投稿日:2025-09-28割れてしまうのは画面と背面だけじゃない
皆様は普段iPhoneを使用するときどこまで保護されていますか? その中でも液晶画面や背面が最も保護する部分ではないでしょうか。 しかし、画面や背面以外にも保護するべき箇所があり、そこは年々大きくなっている為、不意にぶつ …投稿日:2025-09-27パンパンになるiPhoneのバッテリー
画面が浮いてしまっている、そんなiPhoneを見たことはありませんか?ゲーム機とかでもあまり使っていなかった端末を久しぶりに見た時に盛り上がってしまっているという事はかなりあります。何年か前にPSPのバッテリーが膨らんで …投稿日:2025-09-26毎日使うからこそ充電口は不具合が起こりやすい
iPhoneは使用すれば使用するほどバッテリーが減りますが、使っていなくとも少しずつ減少してしまいます。 バッテリーが少なくなるともちろん充電をします。 人によっては数%でも充電が減るとすぐに充電をされる方がいらっしゃる …投稿日:2025-09-25
お役立ち情報
来年以降のiPhone発売予想
iPhone17シリーズが発売したばかりではありますが、早くも次のiPhoneに関する噂はでてきています。次の時期にはどんなiPhoneが発売となるのでしょうか。まだ予想の域を出ませんが、期待しながら確認していきましょう …投稿日:2025-10-02iPhone17ちょっと見てきた話
iPhone17シリーズをこの前少し触れてきたので、個人的な感想をしていこうかなとも思います。分かってはいましたが、気になる点は2つありましたね。一つはiPhone17Pシリーズのカメラ部分の出っ張り、そしてiPhone …投稿日:2025-09-21iPhone17の発表があれど、使っていくなら修理では⁉
Appleの発表があり、iPhone17関連のニュースも放送されています。どこもメインとして押し出しているのは価格、容量も256GBからのスタートともなり価格は、129,000円から。2年分割で5,300円くらい、4年分 …投稿日:2025-09-11ついにAppleでの発表日が決定!
さあ、皆さん。待ち望んでる方も多いのではないでしょうか。ついにAppleの発表会が行われることが分かりましたね。毎度のことで9月にあるというのは、皆さん予想が出来ていたと思いますが、正確な日付は毎回予想だけとなりましたよ …投稿日:2025-09-03iPhoneで高温注意⁉暑い日こそ注意が必要!!
雨の日も続いていたことで快適に過ごせていた日は徐々に終わりをつげ、また真夏の日差しがやってきそうではあります。ここで気を付けたいのがiPhoneの温度です。そこまで温度に気を付けることなど無いでしょうが、知っておくのとそ …投稿日:2025-08-14