iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間***
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

大事に修理して使い続けるiPhoneSE

あの形もう発売されないのかもしれないと思われる、iPhoneSEシリーズ。
今年になって発売されたのはiPhone16e、ホームボタンのあるiPhoneは今後はもう発売されなくなってしまったのでしょうか。
ならば、今のiPhoneSE3を大事に使っていくべきではないでしょうか。
マスクをしていると顔認証が反応しない、という時もあり、今の時代の顔認証よりも指紋認証の方がいいといった声もありましたね。
それは分かりますが、冬になってしまうと手袋をするから、顔認証の方がいいと思う時もあったので、一長一短なことでもあるかもしれませんね。
iPhoneSE2もiPhoneSE3も、iPhone6のことから見た目があまり変わっておらず、背面ガラスという点ではiPhone8の性能いい版といったところでしょうか。
このデザインでは側面よりも、画面が盛り上がっていることから、落としたら画面が割れやすくあるのでケースは必須なのではないでしょうか。
またガラスの下に台座がある箇所と、そうでない箇所があるので、場所によって若干耐久度に違いはあるかもしれません。

そんなiPhoneSE3の画面割れによる、画面修理のご依頼がありました。
画面上のガラスが割れていますし、衝撃の強い場所では細かく割れてしまってもいますので、触れるだけで取れかける場所が多く、通常使用しているだけでも破片が刺さりそうで心配になりますね。
表示の方でも衝撃が強かった為か、ガラスがズレてしまい、白い箇所でもオレンジ色に変色しているではないですか、ガラスが液晶を圧迫してしまっているせいでしょう。
素材的にはガラス部分と液晶部分は別のパーツではあるのですが、画面修理ではそれがまとまったパネル部分の全面交換で綺麗に直るものとなります。
iPhoneの多くは画面関連の故障なら画面修理にて直るものがほとんどになります。
直るか分からないのに画面修理金額がかけるのもと、心配されがちですが、仮にその場合では調査費用のみとなりますので、ご安心下さい。
お困りの際には『スマップル赤坂店』までご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-08-21

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg