iPhone18Fold?折り畳み式の耐久力とは⁉
新しいiPhoneの話題といえば、数か月後に発売されるであろうiPhone17の話題が一番気になってくるところでしょうが、今回は折り畳み式となる、iPhoneに関しての噂となります。
発売となるであろうといわれているのが、来年である2026年と言われているiPhone18のシリーズ。
その内にある「iPhone18Fold」と言われています。
すでにandroid端末では何個か発売はされていますよね。
有名なところでいえばGalaxyFoldではないでしょうか、そうなってくると比較対象はこの機種となるのではないでしょうか。
ガラケーの時代では折り畳み式の物は結構当たり前にあり、どちらかといえば折り畳みではない方のが少数派でもありましたね。
それがスマートフォンの登場から折り畳みというのは長い年月ありませんでした。
その時と比べると気になってくるのが折り畳みを何回も繰り返しても大丈夫なのだろうかというところ。
あの頃とは違い、画面自体を折り曲げることになるので画面の耐久性も気になる箇所ともなるでしょう。
今回iPhone18Foldで使われる画面というものは、対抗相手でもあるGalaxyFold7と、ほぼ同じものではないかと噂されています。
ではGalaxyFold7ではどれくらいの耐久力があるのかというと、50万回は大丈夫ではないかとされています。
50万回がすごいのか言われてもパッと計算なんかできないですよね。
では簡単に計算してみましょう。
仮に4年使うと考えると一年で125,000回、一月で考えると10,416回、一日で347回、一時間で14.5回、という事は大体4分に1回の折り畳みをずっと続けたとしても4年は大丈夫というレベルで使用可能ということです。
実際には勢いや劣化速度などは使用レベルによって異なってくるので、違いはあるでしょうがある程度の耐久力は期待したいですね。
GalaxyFold7は約25万円、iPhoneともなると30万円近くするのでしょうか?
それもまた気になってくるところ、折り畳み式が良ければ来年までかかるでしょうから、それまでのiPhoneの故障につきましては、お気軽に「スマップル赤坂店」までご来店お待ちしております。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
液漏れ故障をそのままにしておくのはやめておきましょう!
どれだけ気を付けていてもiPhoneを操作する以上、落としたりぶつけてしまうことが一回はあるかと思います。 その際、iPhoneが壊れてしまうのを懸念して、画面に保護フィルムを装着したり背面ケースをしたりする方も多いので …投稿日:2025-07-26ヒビ割れ放置は厳禁です。
スマホは持って操作する以上、落としてしまう経験は誰しもあると思います。ケースやカバーである程度ダメージを抑えることはできますが、それでも打ち所が悪かったり、何度も落としてしまい蓄積したダメージがヒビ割れや液晶異常といった …投稿日:2025-07-24ProMaxの修理も当店へお任せください。
スマホを落としてしまう事で表面のガラスが割れてしまったり、黒いシミのようなもの、いわゆる液漏れが発生し、部分的に見えなくなってしまったり、強い衝撃を受け液晶が映らなくなり画面が真っ暗になってしまう、といったケースがありま …投稿日:2025-07-23充電できるけどユルユルな充電口。修理で直せます。
充電不良でお悩みの方は意外と多く、当店へのご相談もよくあります。大抵の場合、ライトニングケーブルやアダプターの経年劣化による不良で充電が安定せず、他のケーブルに交換してみると直ったなんて事があり、ケーブル類の買い替えで済 …投稿日:2025-07-22iPhoneの画面割れしないように、割れたら修理を!
スマートフォンの画面は、ほとんどがガラスであることから割れてしまうのは、ある程度仕方のないことではあります。ですがそれを防ぐ対策をしておけば、破損自体が軽微なもので済んでいたりすることも多いのです。画面保護という事を考え …投稿日:2025-07-21
お役立ち情報
iPhone18Fold?折り畳み式の耐久力とは⁉
新しいiPhoneの話題といえば、数か月後に発売されるであろうiPhone17の話題が一番気になってくるところでしょうが、今回は折り畳み式となる、iPhoneに関しての噂となります。発売となるであろうといわれているのが、 …投稿日:2025-07-25待ち遠しいiPhone17の発表・発売日予想
iPhone17シリーズの発売も待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。私は今がiPhone16の機種を使用しているので、買い替えるとしても来年、iPhone18の頃だとは思いますが、iPhone17ではiPhone17 …投稿日:2025-07-18充電できない時にはグリグリ禁止!
iPhoneで充電の反応がしにくくなっていることってありませんか?その原因は充電口にあることが多いのですが、そこに対して変な処置を自分で行ってしまうことで、さらに故障してしまわない様に注意しましょう。今回はiPhoneの …投稿日:2025-07-13iPhone17Airのインカメラと軽さ
iPhone17の発表も例年通りで2か月後、発売となると3か月はかかってしまうことでしょう。まだ今のうちに壊れてしまった時には修理で一時的にでも直しておくべきではあるでしょう。そんなiPhone17シリーズに関しての噂も …投稿日:2025-07-06iPhone17に新色登場?新色といっていいものか…
毎年の発表を考えるとiPhone17の発売は9月ともいえるでしょう。そこで気になってくるのはiPhoneの新しい色ではないでしょうか。発売されればやはり新色が一番人気があり、予約や手に入れるのも遅くなるってきます。私は結 …投稿日:2025-06-27