iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

車に轢かれたiPhone!?直せるの?

最近は寒さが和らいだと思えば急に少なったり、雪まで降る始末です。
急な雨や雪の影響か足を滑らせてスマホを落としてしまい画面が割れてしまったり
雨に濡らしてしまい水没故障でお困りの方がよくいらっしゃいます。
ようやく天候も落ち着いた頃ですが、本日はiPhone15を落としてしまい
さらに車に端末を車に轢かれて画面が割れてしまったお客様がいらっしゃいました。


iPhone15は2023年に発売されました。最新モデルは16なので1つ前ではありますが
まだまだ現役、というかしばらくは現役バリバリのモデルです。
このiPhone15シリーズからコネクタにUSB-Cが採用され、使い勝手がアップしています。
またこれまでのモデルにあった画面上部のノッチが廃止され、代わりにダイナミックアイランドと
呼ばれる通知やアプリの状態を表示する機能が搭載されました。
そんなiPhone15ですが、発売から1年半経ったせいか御依頼が増えてきています。


今回ご依頼頂いたiPhone15の画面交換です。上記の通り車に轢かれてしまいヒビが
入ってしまったようですね。保護フィルムも貼ってありましたがそれを貫通し画面が割れていました。相当強い圧力が加わった事がわかります。
液晶表示に異常はなくタッチ操作も正常に機能していましたが、轢かれてしまった事で画面はもちろん
内部のパーツにも負荷は掛かっている恐れがあり、他の箇所も修理が必要になる可能性は十分にありました。この旨をお客様にご説明し、先ずは画面を交換し様子を見る事にしました。

結果的に画面の交換のみで修理が完了しました。一通りの動作確認を行い、現状特に問題がないようでした。
ただし時間が経つにつれ蓄積したダメージが表面化し不具合が発生する事もある為
その際はご連絡頂けるようお伝えしお帰りになられました。

このように車に轢かれてしまっても直る端末もあれば、状態によっては複数個所のパーツが必要で
あったり、電子基盤を修理しなければいけない事もあります。
皆さんも車にはお気を付けて、もし同じような状況になった時は先ずご来店ください。
簡単な診断やお見積りなど無料で行っております。お気軽にどうぞ!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-03-22

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg