iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

大人気SE3!バッテリー交換できますよ!

2月末にiPhone16eが発売されましたね。廉価版モデルが発売されるという噂から
一時期はSE4が出るのでは?と期待されていました。

発表された16eは全画面液晶でホームボタン未搭載端末でしたね。
直感的な使いやすさから意外とホームボタンユーザーが多かったのか
ボタン搭載型の最新機種にあたるSE3が品薄状態で、現在高値で取引されていたりします。

そんなiPhoneSEシリーズですが、ここ最近SE2やSE3のバッテリー交換に訪れるお客様が多いです。
iPhoneSE3は2022年、SE2は2020年に発売された機種なので一度もバッテリー交換をしていなければ
減りの早さに不安を覚える頃でしょうね。

今回お預かりしたのはiPhoneSE3です。ご購入からおよそ2年ほど経過したそうです。
最大容量は87%と表示されていますね。見たところあまりバッテリー劣化は
進んでないように思われますね。
しかしお客様曰く、最近バッテリーの減りが早く夕方まで持つか不安になるとの事です。
本来2年も使用を続ければ最大容量が80%前後まで低下する事が多く、あまり使わない方であれば
今回の数値もわかりますが、お客様は毎日使われているとの事で猶更数値がおかしく感じますね。

ここで疑われるのが最大容量の表示異常です。
バッテリーの劣化によっては数値が正しく反映されなくなったり
そもそも表示されなかったりといった不具合が起こる事があります。
皆さんも数年以上iPhoneを使用しているのに最大容量の表示がおかしいと感じたら
修理に出す事や当店へのご相談をおススメします。

こちらがバッテリー交換後です。最大容量も100%となり正しく表示されているようです。
発売から年数が経ちバッテリー持ちが心許ないと感じたら是非当店へお越しください。
ご相談からお見積りなど無料で承っております。お気軽にどうぞ!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-04-01

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg