iPhoneでの撮影の後、写真を見やすくするには⁉
iPhoneで撮った写真、そのままでいたりはしませんか。
撮影後に写真アプリを使うことで、色々機能は盛りだくさん。
知っているとより便利なこともあるので、試してみてはいかがでしょうか。
私もあまり写真にこだわりはないのですが、旅行の思い出や画像としてのメモ替わりには十分だと思ってはいます。
写真を撮ったらキチンと撮影出来ているかくらいは確認するでしょうが、そこまで確認に時間をかけるわけではないでしょう。
パッと見て問題なければOK、後で時間のある時に見返すくらいですよね。
そんな時に気づくことが出来ればパパっと編集して見やすくすることは可能です。
ご存知でないことがあれば試してみてはいかがでしょうか。
個人的に一番使う写真の編集では、「回転」です。
横で撮るつもりが、カメラ撮影時に縦画面のままであったりすると、写真でも縦画面表示になります。
iPhoneを横に向ければいいだけですが、いちいち面倒なので直してしまいましょう。
編集をしたい写真を開いて、「横線3本あるアイコン」をタップ、下にある「切り取り」を進んでいくと、左上の2番目に四角に矢印の「回転」のアイコンを押すと左回転で写真が回るので、変更したい位置になったら右上の「チェック」から保存しましょう。
これで毎回iPhoneを縦や横に回す必要性がなくなりました。
より見やすくしたいというのであれば、「横線3本あるアイコン」をタップしてから、画像下にある「ステッキ」の様なアイコンで明るさや色合いを自動補正してくれます。
手軽に出来るのがこのステッキのアイコンですが、左にスライドしていけばかなりの項目を手動で変更も可能です。
そして、個人的には最近知った「画像内から文字の読み込みが出来る」ということも便利ではないでしょうか。
スクリーンショットや写真で残した画像の文字部分を長押しすると、文字の選択ができるようになります。
そのまま検索をしたり、メモに文字として貼り付けすることも可能ですので写真からの文字起こしも出来ることから、本当に簡単なメモ代わりとして写真を撮影することも可能ですね。
ただしっかりと撮影するだけがスマートフォンではありません。
iPhoneならではの機能もありますので、いろいろと機能を探ってみるのもiPhoneの魅力を再発見出来るかもしれませんよ。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
内と外、どちらのカメラも使えない場合は…
ここ最近カメラの不良や故障が増えてきているように感じます。記録的な暑さの影響でしょうか・・・。精密機器は衝撃や水、熱にも弱く非常にデリケートな物です。特にカメラはスペックが公表される際、必ずピックアップされる機能ですよね …投稿日:2025-08-19何もなくともiPhoneバッテリーの劣化は進む
上手く使っていてもやがて限界が来るのが「バッテリー」、経年劣化という言葉の通りに時間が経っていくと劣化が進んで、状態が悪くなってしまいます。どのような変化が起きてしまうかとなると、まずば「充電容量が少なくなってしまう」と …投稿日:2025-08-18充電不良には色々なケースがあります。
機械にとって充電できないという不良は致命的です。電気を蓄えられなければ動けなくなってしまうわけですから。不良もケーブルの角度によっては反応しなかったりといった、ジワジワと症状が進行するものや、突然全く反応しなくなる突発的 …投稿日:2025-08-17試して強制再起動、iPhoneで白画面の時には⁉
iPhoneの白画面や緑画面、少しレアな症状かと思いきや、実はそうでもなく同様の症状でお困りになって来店されることはあります。画面が割れてはいないのに、表示に異常が出る場合、画面のタッチすべてが効かなくなってしまった時に …投稿日:2025-08-16iPhoneを落としたら、何処が壊れる?対策は?
iPhoneはどこから割れることが多いかご存じでしょうか?基本的には画面の側面、多くは四つ角であることが多いでしょう。重心の問題なのか、落下時の空気抵抗とか、難しいことは分かりませんが、不思議と端からではないでしょうか。 …投稿日:2025-08-15
お役立ち情報
iPhoneで高温注意⁉暑い日こそ注意が必要!!
雨の日も続いていたことで快適に過ごせていた日は徐々に終わりをつげ、また真夏の日差しがやってきそうではあります。ここで気を付けたいのがiPhoneの温度です。そこまで温度に気を付けることなど無いでしょうが、知っておくのとそ …投稿日:2025-08-14スマップルではどんな修理が出来るの?
今回は当店で行っている修理等のご案内をしていこうと思います。どうしても電子機器ですし、画面はガラスともなっていることから、落下時などでは壊れてしまうことも多いのではないでしょうか。そんな各電子機器のよくある故障のご案内を …投稿日:2025-08-04iPhone18Fold?折り畳み式の耐久力とは⁉
新しいiPhoneの話題といえば、数か月後に発売されるであろうiPhone17の話題が一番気になってくるところでしょうが、今回は折り畳み式となる、iPhoneに関しての噂となります。発売となるであろうといわれているのが、 …投稿日:2025-07-25待ち遠しいiPhone17の発表・発売日予想
iPhone17シリーズの発売も待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。私は今がiPhone16の機種を使用しているので、買い替えるとしても来年、iPhone18の頃だとは思いますが、iPhone17ではiPhone17 …投稿日:2025-07-18充電できない時にはグリグリ禁止!
iPhoneで充電の反応がしにくくなっていることってありませんか?その原因は充電口にあることが多いのですが、そこに対して変な処置を自分で行ってしまうことで、さらに故障してしまわない様に注意しましょう。今回はiPhoneの …投稿日:2025-07-13