iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhone17Airのインカメラと軽さ

iPhone17の発表も例年通りで2か月後、発売となると3か月はかかってしまうことでしょう。
まだ今のうちに壊れてしまった時には修理で一時的にでも直しておくべきではあるでしょう。
そんなiPhone17シリーズに関しての噂も色々と出てきていますので、また紹介していければと思います。

iPhone17シリーズの中でのインカメラの配置についてです。
iPhoneのインカメラの穴といえばノッチ部の左右にある状態になります。
インカメラの穴が右にあれば、顔認証用のカメラはその反対側にあるのですが、それは隠れてしまってもいます。
今回出回った画像はiPhone17シリーズのガラスフィルムの画像でした。
その中で今年発売されるであろう「iPhone17」「iPhone17Air」「iPhone17Pro」「iPhone17ProMax」の中で唯一iPhone17Airだけが左にインカメラの穴があるフィルムではありました。
そういった所でもその差は数センチ程度ですので、少し向きを変えれば大した問題ではないのではないしょうか。
インカメラは今回のiPhone17から画質がアップするとのこと、iPhone11から変わらずにおりましたので、5年以上経ってのアップグレードともなれば、喜ばしい方もいることでしょう。

どうしても新しい種類ともなる「iPhone17Air」に目が行ってしまうのは仕方のないこと、充電の容量が少ないとも噂はされていますが、別の所ではもう少し容量がアップするのではないかともいわれています。
Airの肝心な部分ともなる重量は、iPhoneSE3と同程度との話もあり145gとのこと。
かなり軽くなるので、持っていても手が疲れにくいというのは大事ですね。
一番の心配はその分、薄くなるので曲がりやすい・折れやすいかもしれないということ、軽さは大事ですがケースにしっかりと入れて耐久力を増すことも大事ではないでしょうか。
どんな状態となっての発売となるのか期待して待ちたいとおもいます。

それまでのiPhoneの故障の際には、お気軽に当店『スマップル赤坂店』までご来店お待ちしております。

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-07-06

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg