お役立ち情報
iPhoneの画面修理ができるお店が港区赤坂にあります。
iPhoneの画面が割れてお困りなら、港区赤坂にある当店、スマップル赤坂店にご相談なさってはいかがでしょうか? 予約なし即日・短時間・データそのまま・決済方法選択可能・あんしんの修理保証3ヶ月など、使い勝手の良い修理サー …投稿日:2021-12-28気になるiPhoneSE第三世代、iPhoneSE3はどんな感じなのか噂を集めてみた。
まだiPhone13が発売されて数ヶ月、2021年が終わってもいなのに新しいiPhoneの情報が出回るのも少し気が早いようにも思えますが楽しみになってきました。 iPhone14やiPhone15の情報も少し出てきていま …投稿日:2021-12-27FaceID(顔認証)で使用しているカメラは繊細です!
iPhoneXで搭載されたFaceID(顔認証)機能ですが、FaceIDで使用しているカメラは繊細で衝撃や水没などで壊れやすいパーツです! trueDepthカメラはとても繊細! trueDepthカメラは …投稿日:2021-12-20iPhoneのバッテリーは冬に弱い?
iPhone修理をやっていると、冬はバッテリー交換の機会が増えます。これはリチウムイオンバッテリーの特性のひとつで、高温や低温での環境では普段どおりのパフォーマンスを発揮できなくなってしまうことに由来していると考えられま …投稿日:2021-12-14iPhone14Proの画面は新デザインとなる!?
iPhone13が発売されたのは今年2021年9月24日になりますが、まだ年が変わってもいないのにiPhone14の情報が出てくるというのは驚きですね。 開発は数年先をいっているというのは当たり前ではありますが、来年のi …投稿日:2021-12-13バッテリーの状態を見るポイントはピークパフォーマンス!?
iPhoneはバッテリーの健康状態を「設定」から閲覧できるようになっていますが、どこをどう見てよいか、何が基準でバッテリーの良し悪しを判断してよいかまで明確に話されることが少ないのが実情です。今回はバッテリーの状態メニュ …投稿日:2021-12-05iPhoneのバッテリーって充電しすぎたらだめ?
iPhoneの動力源は”リチウムイオンバッテリー”といいますが、当店にご来店なさるお客様方の多くはリチウムイオンバッテリーのことを認知していらっしゃいます。電池といえばアルカリ、マンガン、リチウム、なんて具合でしょうか。 …投稿日:2021-11-28iPhoneのカメラは振動で故障する事が!?バイクに取り付け時は注意!
iPhoneのカメラが映らなくなった! 撮影画面がプルプル震えている!? バイクで移動時の際、iPhoneをナビ代わりに車載ホルダーを使い、iPhoneを取り付けて使用している方はご注意ください。 iPho …投稿日:2021-11-27iPhoneの充電口の不良はドックコネクターと呼ばれるパーツ交換で!
iPhoneの充電口にケーブルを差しても反応が悪い、ぐらつき一定の角度にすると反応するなど充電不良の修理もスマップル赤坂店にお任せください! 当店ではiPhoneの充電不良の修理も承っております。 スマップル赤坂店にお任 …投稿日:2021-11-17強制再起動できないうえに緊急SOSになっちゃう!
お手持ちのiPhoneX/iPhoneXsなど、ホームボタンが無いiPhoneがフリーズした事はありませんか? 赤坂でiPhoneの修理店として営業しているスマップル赤坂店では、よくご相談があります。 ▼お …投稿日:2021-11-12
ページ:17 / 26
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
修理ブログ
iPhoneの画面浮きとバッテリーの位置
画面の浮き、結構ある様に思えてしまいますが、そこまで多くはないですね。でも、修理をしなければならないことは確定でもあります。画面が浮くまでは至っていなかったとしても、実は中でギリギリのことろだったことは意外と多くあるので …投稿日:2025-05-24黒く画面が映らないのは液晶割れかも
iPhoneのガラスは年々良い物とへと進化を遂げています。それでも画面の割れでの修理はあるので、どうしてもガラスであることから避けれないのかもしれません。ガラスの下には液晶があり、そこまで割れてしまうと表示が黒くなってし …投稿日:2025-05-21大人気!SEシリーズのバッテリー交換!
当店へのご依頼の中でも第2世代SE(通称SE2)、第3世代SE(通称SE3)のご依頼が特に多い印象です。2020年4月に発売されたSE2と2022年3月発売のSE3。すでに3年から5年以上経過している事もありバッテリーの …投稿日:2025-05-20iPhoneの画面割れ対策のフィルムは傷防止でもある。
皆さんは画面が割れたことはありませんか?正直私は本体の画面は割ったことはないのですが、それでも画面フィルムで付けているガラスフィルムは何度も割ったことはあります。正直大したことのない割れだと使えているので放置してしまいが …投稿日:2025-05-19液晶表示に異常が出たら放置は厳禁!
iPhoneを普段使用していると、どれだけ気を付けていても落としたりぶつけてしまう事ってありますよね。 その為、保護フィルムを装着されている方も多いと思いますが、それでも当たり所や状況によってはたった一回の衝撃で故障して …投稿日:2025-05-18
お役立ち情報
iPhoneは使用できません。iTunesに接続??
iPhoneが落下などの衝撃で画面表示の異常で画面が真っ暗な状態や、タッチの誤動作、タッチが効かないという症状はお早めに修理をおすすめします。 iPhoneの画面修理はスマップル赤坂店にお任せください! 当店は千代田線赤 …投稿日:2023-04-08水に濡れてから充電ができなくなったiPhoneをデータそのままで救う唯一の方法
iPhoneは防水防塵性能が高く、ちょっと濡れた程度では問題ないことが多いです。 ただし、完全に問題ないというわけではないので、液体には要注意です。 先日ご相談をいただいた修理で「iPhone12が濡れてか …投稿日:2023-04-05iPhoneの画面・バッテリー・カメラが故障するとどうなる?
iPhoneのパーツ、役割自体は一つではなく色々な役割が備わっているのです。 今回はそんなパーツについて改めて故障内容と共に見てみましょう。 目次非表示1. 画面2. バッテリー3. カメラ画面 画面修理と …投稿日:2023-03-31たまにでいいのでiPhoneの設定を確認して、故障対策。
毎日の様に使っているiPhoneですが、たまにでもいいので確認しておいた方がいい項目というのがあります。 思い出した時でいいとは思っていますが、ココに問題が出ているようだと早急な対応をした方が良いので「設定」のアプリから …投稿日:2023-03-24iPhoneのパスコードはセキュリティーの要、しっかりとしたパスコード選びを
iPhoneのパスコード、これ本当に肝心な物となります。 顔認証や指紋認証を日々多用していると思いますが、マスクで顔を阻害していたり、指が汚れていたりすると、ロックの解除が出来なくなります。 何回か間違えてしまった時には …投稿日:2023-03-15