お役立ち情報
iPhoneの電卓の説明
iPhoneに最初からインストールされている電卓アプリは使いづらいという声をよく聞きます。使いづらい理由と解決策をまとめてみました。使いやすくなればもっとiPhoneが好きになるかも! 目次非表示1. 誤入 …投稿日:2021-11-08iPhoneのストレージ容量に注意!いっぱいの状態は起動不良の原因に!
iPhoneの画面上に「iPhoneのストレージ容量がいっぱいです」のメッセージが出たことはありませんか? そのまま放っておくとリンゴループというリンゴのマークが点滅して起動できない状態に陥ってしまうこともあります。 & …投稿日:2021-10-27早くも発売がされてしまうのか?iPhoneSE第三世代「iPhoneSE3」の噂。
先月iPhone13シリーズが発売されたばかりだというのに、もう既に新しいiPhoneの噂が登場して来ています。 それが「iPhoneSE3」iPhoneSE第三世代の噂が立っています。 去年2020年に発売されたiPh …投稿日:2021-10-21ここに来てiPhone13シリーズはすぐに買えないかもしれない
iPhone13シリーズの発売から約3週間の時が経とうとしています。 発売からすぐに購入されていた方からの使用レビューなども出始めており、自分が購入するかどうかの判断材料も増えてきていると思います。 私自身買い替えるタイ …投稿日:2021-10-13iPhone13に買い替えるか悩み所、iPhoneは修理してもう一年待つのが最良か!?
iPhone13の発売からそろそろ2週間が経ちますが、買い替えをするか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 私もその内の一人です。 現在使用しているのはiPhone11なので2年が経った今、本当に新しい機種にするのか …投稿日:2021-10-07AppleCareは入るか否かは悩み所、保証対象外でもご相談下さい
今月の24日にiPhoneの新しい機種であるiPhone13シリーズが発売となりました。 気になる性能や金額・容量など、色々あるとは思いますが修理店を利用したことのある方々ですと気になって来るのはその耐久性ではないでしょ …投稿日:2021-09-29水に濡れたiPhoneってどうなるの?
iPhoneを水没させた経験がある方からよくいただく質問があります。 「濡れた時は動いてたのに、時間が経つとなぜ動かなくなってしまったのでしょうか?」 答えは【時間経過とともに急速に進行する劣化の影響】です。 この記事で …投稿日:2021-09-20iPhoneのバイブレーションが弱いのは内部ネジの影響!?
ある日気づいたらiPhoneのバイブレーションが弱い気がするorバイブレーションしていないということはありませんか? この記事ではiPhoneのバイブレータが、その機械構造の特性から不具合を起こす可能性につ …投稿日:2021-09-14iPhoneの強制再起動・強制終了ができないのはやり方が間違ってる!?
よく【再起動をしたいのに画面がフリーズしていて電源が落とせない】というご相談をいただきます。 iPhoneの再起動・強制終了には2種類の方法があることをご存知でしょうか?今回は再起動の方法をそれぞれ説明しています。『フリ …投稿日:2021-09-12iPhoneのカメラの修理もスマップル赤坂店で!
iPhoneを使って写真や動画を撮影したり、iPhoneのカメラ機能を多用する機会の多い機能です! iPhoneのカメラが起動しない!? iPhoneのカメラの表面のガラスの窓の部分が割れた!? iPhoneのカメラの修 …投稿日:2021-09-06
ページ:18 / 26
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
修理ブログ
液晶表示に異常が出たら放置は厳禁!
iPhoneを普段使用していると、どれだけ気を付けていても落としたりぶつけてしまう事ってありますよね。 その為、保護フィルムを装着されている方も多いと思いますが、それでも当たり所や状況によってはたった一回の衝撃で故障して …投稿日:2025-05-18落としてからFace IDが反応しない?画面交換で直るかもしれません
当店ではカメラが起動しない、水に濡れてしまい動かなくなってしまった、リンゴループ状態となり起動できないなど、様々な不具合や故障に対応しております。そんなご依頼の中で特に多いのが画面修理です。 落としてしまい画面にヒビが入 …投稿日:2025-05-17長く使っているなら、修理のが安い。
古い機種は直す意味がない?そんなことはありません。昔使用していたiPhoneが手元にある場合や、長年その機種を使い続けている方はいらっしゃいます。そこまで使用頻度が高くない方だと、無理に新しいiPhoneを何万円もかけて …投稿日:2025-05-16バッテリーは消耗品だからこそ交換する時期を見極めよう。
iPhoneには操作する上で必要不可欠なパーツがいくつかあります。 例えば液晶画面は、今何が表示されているかどの部分を操作しているか分からないので、液晶画面無くしてはiPhoneの意味はありません。 バッテリーも必要不可 …投稿日:2025-05-15iPhoneの画面が映らない時には!?
落としてしまった後のiPhone、時に画面が映らなくなる時があります。そういった時には、まずは電源が入っているかを確認してみましょう。判断できる方法として簡単に3つの方法があります。まず一つ目は、そのiPhoneに電話を …投稿日:2025-05-13
お役立ち情報
iPhoneのストレージ容量がいっぱいの状態はリンゴループに陥ってしまうことも!?
iPhoneを使用していて突然陥ってしまう事がある、リンゴループ! リンゴループには様々な原因があります。 落下や水没などのパーツの故障、システムの不具合、リンゴループの原因は多岐に渡ります。 当店にご相談の多いリンゴル …投稿日:2023-03-09バッテリーの節約に効果があるのはどんな行動?
iPhoneはバッテリーの減り方を上手に制御してなるべく長く使えるようにする機能が働いています。 効率よくパワーを運用し、計算処理することで比較的コンパクトなサイズのバッテリーでも普段使いには影響がないようなレベルまでハ …投稿日:2023-03-03iPadの操作が効かないときはどこが壊れているの?タッチセンサーがついているのはガラス!
iPadの操作ができないとき、多くの場合はタッチセンサーが壊れてしまっています。 タッチセンサーはガラスについていることが多く、ガラス割れなどが原因でタッチ不良になります。 解決するためにはタッチセンサー付きのガラスを交 …投稿日:2023-02-27iPhone15では新色登場?今の色が好みなら修理でいいのでは?
iPhoneも毎年色々なカラーのiPhoneが登場しているいますが、圧倒的に人気なのはその時のモデルの「新色」ではないでしょうか。 iPhone5sでゴールドが、iPhone6sでピンクが、iPhone7では半年遅れでレ …投稿日:2023-02-25東京都港区赤坂でiPad7のガラス割れ修理はスマップル赤坂店にお任せください!
iPadを落下してしまい、iPadのガラスが割れた!? iPadのガラスが割れ修理で修理店をお探しでしたら、スマップル赤坂店にお任せください! 当店はiPhoneのガラス割れ、画面修理の他にもiPadのガラス割れ、画面修 …投稿日:2023-02-21