修理ブログ
iPadの電源が入らない電源復旧もスマップル赤坂店に!
iPadの電源が入らない!? iPhoneと同じくiPadもバッテリーの劣化により電源が入らない、充電したままでないと使用できない症状に陥ってしまうこともあります。 iPadのバッテリーが劣化してくると? …投稿日:2021-12-12携帯しているならiPhoneの電池は長くしておきたい為のバッテリー交換。
もう2021が終わってしまうとなると寂しいことではありますが、新年を迎える準備は済んでいますか? 新年といえば、初詣であったり、実家に帰ったり、福袋を買いに行ったりと何かと出掛けることが多いのではないでしょうか。 そして …投稿日:2021-12-10バッテリーの取り付け方にご注意!
iPhoneのバッテリー交換を考えている方によ〜く注意していただきたいことがあります!それは”バッテリーの取り付け方”です! バッテリーの取り付け方なら修理屋に依頼するから関係ないと思っていると、思わぬ落とし穴があるかも …投稿日:2021-12-09画面に黒ずみのあるiPhoneを直したいときは
画面に黒ずみができてしまうと大変です。特にiPhoneX以降で有機ELディスプレイを搭載しているモデルは落下などのダメージで画面が黒くなってしまう可能性があります。 黒くなってしまった場所は表示ができないだけでタッチ操作 …投稿日:2021-12-06iPhoneの画面の割れはどこから?私は下から!
iPhoneを落とした時の割れでは上半分と下半分どちらが多いと思いますか? 持っているままストンと落としてしまえば下から割れるようにも思えますが、修理でいうとそこまで多くの違いはなく、上半分が割れているという事もあります …投稿日:2021-12-03iPhone11のカメラレンズに直撃して割れたカメラレンズ。
なぜiPhoneを置いた時に真っ直ぐにならないのか、それはカメラの部分が飛び出ているからです。 小型iPhoneだったころにはカメラも含め背面は真っ平らではありました。 それがiPhone6からカメラの部分だけが飛び出て …投稿日:2021-11-26ホームボタンが効かない?それって水濡れが原因かも!
突然iPhoneのホームボタンが効かなくなってしまうことがあります。原因も思い当たるフシがなく、困ってしまう状況もふいに訪れます。ホームボタンが効かなくなる原因と対策、改善方法について考えていきます。 目次 …投稿日:2021-11-23画面が割れてから顔認証が使えない?修理してみましょう!
画面が割れてから顔認証が使えなくなってしまうことがあります。「落としたせいで顔認証機能が壊れちゃった」と思うかもしれませんが、実は「落とした」ことが原因と考えるよりも「画面が壊れた」ことが原因だと考えると解決の糸口が見つ …投稿日:2021-11-22ぶちスライm…いいえ、iPhone8です。
ご依頼いただくiPhoneの破損や故障の中には、稀にしか現れない珍しいものがあります。今回ご紹介するのは画面に黒い斑状の損傷が発生したiPhone8です。液晶へのダメージで正常な表示ができなくなってしまう現象が起きていま …投稿日:2021-11-20膨張するバッテリーの交換はお早めに!
iPhoneのバッテリーはリチウムイオン電池の特性上、膨張してしまうことがあります。バッテリーが膨張すれば、バッテリー以外の部分にも影響が現れます。 今回はバッテリーが膨張してしまったiPhoneXについてご依頼を受けた …投稿日:2021-11-19
ページ:37 / 56
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
修理ブログ
iPhoneの画面に少しでも異常が見られた時は、早急に修理してお直しする事をおすすめします!
iPhoneを落としたりぶつけてしまった時に、画面が割れてしまった経験をされた方もきっと多いのではないでしょうか。 ただ、画面が割れてしまっただけでそのまま放置して使い続けられる方もいらっしゃるでしょう。し …投稿日:2023-08-01皆様が「iPhoneの修理」を選ばれる4つの理由
iPhoneの修理を行う時には、みなさんどんなことで選ばれるのでしょうか。 主な理由としては「買い替えるより安いから」「バックアップを取っていないから」「早く使える様にしたいから」「買い替えるにはまだタイミングが悪いから …投稿日:2023-07-21スマップル赤坂店ではSwitchの修理も受け付けています!
当店ではSwitch(SwitchLite)の修理も受け付けています! iPhone修理時間や価格などは目安をホームページに記載しておりますので、ご参照ください! Switch修理価格 即日の修理をご希望の …投稿日:2023-07-11iPhoneの新機種発売まで夏を乗り越えていくには修理?
iPhoneの新機種発表は大体9月の話、これからやってくる夏が過ぎてからの話となるでしょう。 手に入るまでの期間としては約2,3か月というところでしょうか。 それまでの間に問題なく使えればいいのでしょうが、事故というのは …投稿日:2023-07-08画面は割れていなくても表示がおかしくなる事があるんです!
iPhoneを使用していて、画面が割れてしまった経験をされた方は多いのではないでしょうか。 また、画面割れにも角に少しひびが入ってしまった場合や、画面全体がバキバキに割れてしまう場合など様々な状態があるのですが、実は画面 …投稿日:2023-07-05
お役立ち情報
突然圏外?SIMカード読み込みますか?自分でできるチェック2項目!
iPhoneが突然圏外になってしまったら、何が原因なのかすぐに確認できる場合があります。 その場でできる確認と、道具があればできる確認の2つについて説明しています。御覧ください。 目次非表示1. モバイル通 …投稿日:2021-07-16【発売前情報(噂)】iPhone13はどんな画面と色になるのか?
今回も「iPhone13」での機能であったり形状などをご紹介していきましょう。 前回の『【発売前情報(噂)】iPhone13はどんな機種と性能になるのか?』 の続きとなるブログですね。 まだ見ていない方はよろしければ、ご …投稿日:2021-07-13【発売前情報(噂)】iPhone13はどんな機種と性能になるのか?
今年で私のiPhone11も2年が経とうとしています。 なのでiPhone13が発売された時には機種変更をしようと考えています。 それまでに壊れないように使いたいですが、もし壊れてしまったら自店で修理しようと思います。 …投稿日:2021-07-12iPhoneを毎日自動でiCloudにバックアップの設定
Wi-Fiがあればバックアップは取れているかもしれません。 ただその設定をしているのかどうかだけは、自分で確認しておきましょう。 目次非表示1. 毎日自動でバックアップ2. 事前準備3. 設定方法毎日自動で …投稿日:2021-07-06新型iPhoneが発売されるまで壊れたままでいいのか?
例年通りであれば新型iPhoneの発表は9月となるでしょう。 あと数ヶ月後といったところでしょうか? それまでの間にiPhoneが壊れてしまった場合には、皆さんどうしますか? 電源が入らない・操作が出来ない・画面が映らな …投稿日:2021-06-30