修理ブログ

増えているバックカメラが映らない!?iPhoneのカメラ修理。
たまたまだったのかもしれませんが、最近カメラ故障でお困りの方が増えている様に思えます。 その現象もかなり似たような症状でのご来店となります。 インカメラとバックカメラどちらの修理が多いかと言われると、圧倒的にバックカメラ …投稿日:2022-07-27
iPhone11の画面に黒いシミ!?画面の修理を赤坂で!
iPhoneを落として画面の表示に黒いシミが!? iPhoneの画面修理はスマップル赤坂店にお任せください! 当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く、アクセスも抜群な場所で営業しております。 お気軽にご相談くださいませ! &n …投稿日:2022-07-26
水没によるリンゴループ 原因はスピーカー⁉
耐水性があると言われているiPhoneですが過信は禁物です。 お風呂などの水蒸気で内部パーツが壊れてしまう事も珍しくありません。 雨などに濡れても運が悪いと壊れてしまう可能性があります。 今回は雨によって水没してしまった …投稿日:2022-07-16
iPhoneのバッテリー交換はスマップル赤坂店にお任せください!
iPhoneの充電の減りが早い!? iPhoneのバッテリー交換はスマップル赤坂店にお任せください! 当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く、アクセスも抜群な場所で営業しております。 iPhoneのバッテリー交換時期のアドバイ …投稿日:2022-07-11
いつまで待っても起動しない?突然起こりうるリンゴループ
目次非表示1. リンゴループとは2. 水が原因によるパーツの故障3. リンゴループのリスクを減らす為に4. 最後にリンゴループとは リンゴのマークが表示されたまま、いつまで経っても起動しなくなってしまう現象のことです。 …投稿日:2022-07-02
iPhoneXSのカメラ表面のガラスが割れた!?早めに修理を!
iPhoneのカメラ表面のガラスが割れて写真の撮影に影響が!? iPhoneのカメラ表面のガラス割れやカメラ本体の修理もスマップル赤坂店にお任せください! 当店はiPhoneの画面修理の他にもカメラ修理も承っております。 …投稿日:2022-06-27
iPhoneの画面の光線とバッテリー膨張で同時修理
iPhoneで複数のパーツが一度に壊れることはそう多い事ではありません。 パッと思いつくのは水没してしまったことで、起きてしまったことぐらいではないでしょうか。 原因となる事柄があり、片方が先に壊れていたが、その後もう一 …投稿日:2022-06-26
iPhoneXがバッテリー膨張によって画面が浮いているのは、早めの修理で直そう。
早めに気づくことが出来れば、その分後々で故障をしてししまう可能性が低くなります。 毎日触れているものだからこそ、なかなか変化に気づきにくい事だったりでもありますが、気づいたのであれば修理に出して直してしまいましょう。 今 …投稿日:2022-06-21
iPhoneXSのカメラ撮影時にヒビ割れの影が映る!?
iPhoneのカメラの修理もスマップル赤坂店にお任せください! iPhoneの画面修理やバッテリーの交換などの他にもiPhoneのカメラ修理も承っております。 当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く、アクセスも抜群な場所で毎日 …投稿日:2022-06-17
iPhone8の画面割れ悪化する前に早めに修理を!
iPhoneの画面割れ、単純に割れているだけで操作が出来ているのであれば、不幸中の幸いではないでしょうか。 割れてしまったことから表示不良になってしまっていたり、タッチ不良になってしまったことも良くある状態です。 そして …投稿日:2022-06-16
ページ:38 / 64
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル赤坂店 |
|---|---|
| 営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
| TEL | 03-6441-3885 |
| 住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
修理ブログ

iPhone16に変えてみたけど、違いが分からない
実はiPhone16にしてしまいましたー!パチパチという事で、私は元々iPhone14を使用しており、今年はiPhone16の機種が発売されたとのことで、色々変わってきたっぽいので、新しい機種に変えてみました。 まずは正 …投稿日:2024-12-03
iPhoneの画面に映る黒い物
iPhoneを落としてしまった時には、本当に運次第なところってありますよね。特に何も異常がないこともあれば、フィルムが割れてしまった程度ですんだり、画面が割れてしまうことだってあります。また割れはないのに画面に問題が出て …投稿日:2024-11-27
iPhoneの水没はこんな場面で起こるかも
天気がいい日も出てきていますが、iPhoneの水没や水濡れは雨の日だけに起きるわけではないようです。圧倒的に一番多いのは「お風呂」での水没でしょう。iPhoneも防水機種であることから、それを信じて浴室に持ち込む方はいら …投稿日:2024-11-23
画面が浮く、バッテリー膨張は早めの修理を!
iPhoneのバッテリー交換は、基本電池の持ちが悪くなった時に修理をするといったことが多くありますが、そうでない場合も結構あります。充電が出来なくなってしまった時、電源が点かなくなってしまった時、バッテリーの膨張が見られ …投稿日:2024-11-20
充電器の先が折れて内部に詰まったら、スマップル赤坂店で取り出してしまおう。
iPhoneを使用していく上で欠かせない作業、それが充電です。 充電をしないとバッテリー残量が少しずつ減っていき、最終的には0%となって起動しなくなるためです。 中には常に100%前後バッテリーがないと不安だという方もい …投稿日:2024-11-18
お役立ち情報

便利だが設定さえすれば安心利用、おすすめ写真のウィジェット
去年のiPhone12が発売されてからアップデートが来て、iOSのバージョンを14以上まで上げてあれば使えるようになった、iPhoneのウィジェット機能。 ショートカットと併用したりして、よりiPhoneにカスタマイズ性 …投稿日:2021-08-28
iPhoneのバッテリーの取り付け方(バッテリーシール)
iPhoneの部品はどのようにして端末の内部に収まっているかご存知でしょうか? 機械を開くのが好きな一部の人達を除いて、ほとんどの方がiPhoneの中身を見たことがないと思います。そして機械を開くのが好きな一部の人達は、 …投稿日:2021-08-20
iPhoneで「思ったところに文字入力カーソルを合わせる」裏技
iPhoneで文字を入力するときって、文字と文字の間に別の文字をいれたくなることはありませんか? 例えばこんな時。 状況:『しまった!今すぐ「らーめん」と調べたいのに!「らめん」になってしまった!あぁぁぁ…』 【ら「ー」 …投稿日:2021-08-13
iPadの充電口にケーブルの先が折れて詰まった!詰まり取り出しはスマップル赤坂店に!
iPadを充電中に落としたらケーブルの先が折れて詰まった!? なかなかなさそうなトラブルですが、スマップル赤坂店ではお問い合わせの多いトラブルです! 当店ではiPadの充電口の詰まりの取り出しも承っております。 iPad …投稿日:2021-08-06
iPhoneの破損の仕方は運次第!落下には要注意!!壊れたら修理!!!
運というのはどうしても付いてまわる物で、iPhoneでも同じことが言えるでしょう。 iPhoneの故障NO.1といえば「落下による画面割れ」ではありますが、落としてしまったら絶対に壊れてしまう物でもありません。 運が良け …投稿日:2021-08-01


