修理ブログ
車に轢かれバッキバキにガラスが割れたiPhoneは直る??
iPhoneの修理のことならスマップル赤坂店にお任せください! 当店はiPhone修理の専門店です。 東京都港区赤坂でiPhoneの修理店をお探しでしたら、千代田線赤坂駅からすぐ近くの当店にお気軽にご相談く …投稿日:2022-05-06iPhoneの中って汚れてますよ!修理ついでに清掃サービス実施中!
iPhoneの修理をたくさんやっていると、iPhoneの中身って汚れが沢山はいっているということにすぐに気づきます。 もちろん個人差がありますが、使用から半年以上経つと手垢やホコリが合体したような謎の汚れの塊がたくさん入 …投稿日:2022-05-03ゴールデンウィークも休まず営業!iPhoneの修理はスマップル赤坂店に!
iPhoneの修理はスマップル赤坂店に! 当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く、ゴールデンウィーク期間中も休まず通常通り、11:00~夜20:00まで営業しております。 iPhoneの落下などによる突然の表示不良の修理はスマ …投稿日:2022-05-01長くiPhoneを使っているのであれば避けられない、電池の劣化とバッテリー交換。
携帯電話の交換時期は2年ぐらいだと勝手な先入観を持ってはいませんか? 実際にはそんなこともなく、長年iPhoneを利用されている方もいらっしゃいます。 私が見たiPhoneだとiPhone4sをいまなお使い続けていらっし …投稿日:2022-04-30iPhoneが水に濡れたら充電口交換が必要って本当?
iPhoneが水に濡れてしまったときは、どのような症状が現れるかわかりません。 充電ができなくなってしまうこともあります。 充電ができなくなってしまった際には、メーカー対応では「本体交換」という対応が行われる傾向がありま …投稿日:2022-04-26任天堂switchのアナログスティック修理も、SwitchLite修理もお気軽にご相談くださいませ。
当店ではiPhoneの修理だけでなく、iPadの修理や任天堂switchの修理なども行っております。 数年前の突如として現れたあのウイルスから、巣籠需要が出来、そんな中で任天堂switchの需要は一気に爆発しましたね。 …投稿日:2022-04-22画面のカラフル光線は内部バッテリーの膨張が原因である可能性大!
iPhoneの画面の故障は何も「ガラスの割れが全てではない」ということをお伝えします。 今回ご紹介する症状は、画面に縦の線が入る症状です。 それもとびきりカラフルな線が出てきてしまうのです。 目次非表示1. …投稿日:2022-04-18iPhoneのカメラレンズ割れは、早めの修理が安くすむかも。
iPhoneの中で守れなくもないけれど、守りづらい箇所というのはやはりあります。 個人的にはそれは「カメラ」なのではないかと思っています。 画面にはフィルムを、背面にはケースを付けることが出来るのである程度守られてはいる …投稿日:2022-04-17「データの回復を試みています」という表示がループするときは…
なかなか見ない画面です。 「データの回復を試みています」という表示と、その作業の進行具合を表すであろうステータスバーの画面。 実はどのiPhoneにも発生する可能性があります。 特殊な画面ではありますが、うまく再起動でき …投稿日:2022-04-16iPhoneのバッテリー交換はその日のうちにデータそのままで完了します!
iPhoneのバッテリー交換ってデータが消えたり、時間が数時間かかりそうで不安になりませんか? 実はバッテリー交換自体は作業にそこまで時間は必要なくて、データもそのままで新品バッテリーに交換することができるんです。 もち …投稿日:2022-04-08
ページ:32 / 56
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
修理ブログ
iPhoneが古くなったら買い替える時代は終わった?修理で格安に直そう。
皆さんはスマートフォンは何台持っていますか?通常1台だとは思うのですが、昔使っていたiPhoneであったり、社用携帯をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。そんなiPhoneは基本数年前のモデルではないでしょうか。となれば、 …投稿日:2023-12-16iPhoneが水濡れ・水没してしまった時にはどうしたらいい?
「ほんの一瞬」たったそれだけの時間で濡れてしまっただけでiPhoneも水没してしまい問題が起きてしまうこともあります。 ちょっと水が入ったというのは結構重大なことでもあるので注意が必要です。 iPhoneではiPhone …投稿日:2023-12-09iPhoneSE2の画面が割れ液晶にじみ、タッチが不可能に。
iPhone修理のスマップル赤坂店です。 今回は、「大至急直してほしい!」という飛込でのご来店がありました。 かなり危険な状態だったため、このブログを通して皆様に共有させていただければと思います。 お時間がある方はぜひお …投稿日:2023-12-07iPhoneのバッテリーが膨らんでいる!?それ、修理できます!
この時期は例年、バッテリー劣化による修理依頼が急増しています。 その中にはとんでもない、バッテリーがパンパンに膨らんでいるパッと見非常にあぶなっかしいものも存在します。 「爆発しないのか?」「発火しないのか?」そういった …投稿日:2023-12-02ガラスは割れずに映らないiPhoneの画面は、画面修理で当日解決!
表面のガラスは割れていないけれど、画面が映らないことは結構あります。 今回はその内の一つをご紹介していきたいと思います。 単純に画面が壊れて映らないこともありますし、水没などで中がショートしてしまっていたり、ベゼルが外れ …投稿日:2023-11-25
お役立ち情報
FaceID(顔認証)で使用しているカメラは繊細です!
iPhoneXで搭載されたFaceID(顔認証)機能ですが、FaceIDで使用しているカメラは繊細で衝撃や水没などで壊れやすいパーツです! trueDepthカメラはとても繊細! trueDepthカメラは …投稿日:2021-12-20iPhoneのバッテリーは冬に弱い?
iPhone修理をやっていると、冬はバッテリー交換の機会が増えます。これはリチウムイオンバッテリーの特性のひとつで、高温や低温での環境では普段どおりのパフォーマンスを発揮できなくなってしまうことに由来していると考えられま …投稿日:2021-12-14iPhone14Proの画面は新デザインとなる!?
iPhone13が発売されたのは今年2021年9月24日になりますが、まだ年が変わってもいないのにiPhone14の情報が出てくるというのは驚きですね。 開発は数年先をいっているというのは当たり前ではありますが、来年のi …投稿日:2021-12-13バッテリーの状態を見るポイントはピークパフォーマンス!?
iPhoneはバッテリーの健康状態を「設定」から閲覧できるようになっていますが、どこをどう見てよいか、何が基準でバッテリーの良し悪しを判断してよいかまで明確に話されることが少ないのが実情です。今回はバッテリーの状態メニュ …投稿日:2021-12-05iPhoneのバッテリーって充電しすぎたらだめ?
iPhoneの動力源は”リチウムイオンバッテリー”といいますが、当店にご来店なさるお客様方の多くはリチウムイオンバッテリーのことを認知していらっしゃいます。電池といえばアルカリ、マンガン、リチウム、なんて具合でしょうか。 …投稿日:2021-11-28