お役立ち情報
どうしてiPhone修理にパスワードが必要なの?
iPhone修理にパスワードが必要なのは、どの修理屋さんでも同じことだと思います。パスワードが必要なくても、パスワードを無しの設定にした上で依頼を受けたり、パスワードを知っている人が同伴しないと修理が出来ないというパター …投稿日:2022-01-18iPhone14Proのデザインが変わる!?ノッチ部がさらに小さくなる??
iPhoneXからホームボタンが廃止されたデザインとなりましたが、iPhone上部にはノッチ部という凹型のへこんだ部分があり、そこには何も映らないところになります。 ノッチ部が邪魔で見えづらいと思ったことはないのですが、 …投稿日:2022-01-14どんなにバキバキに割れたiPhoneでも直してみせます!
iPhoneの画面がとんでもなくバキバキに割れてしまったら「もう買い換えなきゃいけないかも」と思ってしまう方がいると聞きました。でも大丈夫です。確かに一昔前はケータイが壊れる=買い換えるだったかもしれませんが、今では修理 …投稿日:2022-01-06iPhoneの画面修理ができるお店が港区赤坂にあります。
iPhoneの画面が割れてお困りなら、港区赤坂にある当店、スマップル赤坂店にご相談なさってはいかがでしょうか? 予約なし即日・短時間・データそのまま・決済方法選択可能・あんしんの修理保証3ヶ月など、使い勝手の良い修理サー …投稿日:2021-12-28気になるiPhoneSE第三世代、iPhoneSE3はどんな感じなのか噂を集めてみた。
まだiPhone13が発売されて数ヶ月、2021年が終わってもいなのに新しいiPhoneの情報が出回るのも少し気が早いようにも思えますが楽しみになってきました。 iPhone14やiPhone15の情報も少し出てきていま …投稿日:2021-12-27FaceID(顔認証)で使用しているカメラは繊細です!
iPhoneXで搭載されたFaceID(顔認証)機能ですが、FaceIDで使用しているカメラは繊細で衝撃や水没などで壊れやすいパーツです! trueDepthカメラはとても繊細! trueDepthカメラは …投稿日:2021-12-20iPhoneのバッテリーは冬に弱い?
iPhone修理をやっていると、冬はバッテリー交換の機会が増えます。これはリチウムイオンバッテリーの特性のひとつで、高温や低温での環境では普段どおりのパフォーマンスを発揮できなくなってしまうことに由来していると考えられま …投稿日:2021-12-14iPhone14Proの画面は新デザインとなる!?
iPhone13が発売されたのは今年2021年9月24日になりますが、まだ年が変わってもいないのにiPhone14の情報が出てくるというのは驚きですね。 開発は数年先をいっているというのは当たり前ではありますが、来年のi …投稿日:2021-12-13バッテリーの状態を見るポイントはピークパフォーマンス!?
iPhoneはバッテリーの健康状態を「設定」から閲覧できるようになっていますが、どこをどう見てよいか、何が基準でバッテリーの良し悪しを判断してよいかまで明確に話されることが少ないのが実情です。今回はバッテリーの状態メニュ …投稿日:2021-12-05iPhoneのバッテリーって充電しすぎたらだめ?
iPhoneの動力源は”リチウムイオンバッテリー”といいますが、当店にご来店なさるお客様方の多くはリチウムイオンバッテリーのことを認知していらっしゃいます。電池といえばアルカリ、マンガン、リチウム、なんて具合でしょうか。 …投稿日:2021-11-28
ページ:15 / 24
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
修理ブログ
画面のタッチに異常が出てる範囲を特定して画面修理。
iPhoneでタッチに問題が起きているだろうけど、見た目は何にも問題ないということがあります。画面が割れてしまっているのであれば、納得出来るのかもしれませんが、何にもなっていないと発見が遅れてしまうこともあるでしょう。フ …投稿日:2024-07-13iPhone故障修理の最終手段があるかも⁉
iPhoneの画面故障などのパーツではない重大な故障となった時、皆さんはどうしていますか?キチンとバックアップが取れているのであれば、問題ないのでしょうが、そうではない場合、iCloudの容量がいっぱいなのを放置している …投稿日:2024-07-12iPhoneが濡れる場所にはご用心。
早くも海での水没という事態が起きてきているようです。最近では梅雨入りしてか、大雨の日も多く、iPhoneの水没に困っている方も増えてきてしまっているようです。最近のiPhoneは防水機種ではないのか⁉確かに …投稿日:2024-07-01iPhoneの画面割れで、誤入力にご用心。
iPhoneの画面故障の際に気を付けておきたいのが、タッチ問題でしょう。自分が触れたところではない場所が反応してしまう、iPhoneに触れてもいないのに勝手に動き出してしまうゴーストタッチ。コレには注意が必要です。なぜな …投稿日:2024-06-29故障や破損の情景が浮かぶ、iPhoneの画面割れ
画面割れからの画面修理依頼としてご来店いただきました、iPhoneSEシリーズではありますが、この画像の中のiPhoneにいろいろと詰まっているのでそこも今回ご紹介していこうと思います。 主な衝突箇所は本体左上からだった …投稿日:2024-06-18
お役立ち情報
iPadの操作が効かないときはどこが壊れているの?タッチセンサーがついているのはガラス!
iPadの操作ができないとき、多くの場合はタッチセンサーが壊れてしまっています。 タッチセンサーはガラスについていることが多く、ガラス割れなどが原因でタッチ不良になります。 解決するためにはタッチセンサー付きのガラスを交 …投稿日:2023-02-27iPhone15では新色登場?今の色が好みなら修理でいいのでは?
iPhoneも毎年色々なカラーのiPhoneが登場しているいますが、圧倒的に人気なのはその時のモデルの「新色」ではないでしょうか。 iPhone5sでゴールドが、iPhone6sでピンクが、iPhone7では半年遅れでレ …投稿日:2023-02-25東京都港区赤坂でiPad7のガラス割れ修理はスマップル赤坂店にお任せください!
iPadを落下してしまい、iPadのガラスが割れた!? iPadのガラスが割れ修理で修理店をお探しでしたら、スマップル赤坂店にお任せください! 当店はiPhoneのガラス割れ、画面修理の他にもiPadのガラス割れ、画面修 …投稿日:2023-02-21バッテリー交換はすぐにできる?街の修理店でのバッテリー交換はスマップルで!
寒い時期にはiPhoneのバッテリー交換のご依頼がとても多くなります。 iPhone修理店のスマップル赤坂店では、古くなったバッテリーを新品のバッテリーに載せ替える作業も非常に人気があります。 バッテリー交 …投稿日:2023-02-16iPhoneは電子レンジでは充電できません!ネットのデマ情報にご注意ください!
※iPhoneはレンジでは充電できません。むしろ壊れます。危険ですので絶対にiPhoneを電子レンジへ入れないでください。 ときは平成、2010年頃でしたか… 【一時期電子レンジでiPhone充電するっての …投稿日:2023-02-14