iPhoneでアプリを2つ以上を出すことが出来るのを知った。
iPhoneでよく使うアプリってあるでしょうが、ホーム画面を切り替えても常に下にあるアプリって4つまでしか置けないですよね。
フォルダにまとめてしまうという手がありますが、アイコンをわかりやすく置いておきたいという方もいるでしょう。
またアプリをまとめて管理されている方、内容的に被るためにここにも入れておきたいし、このフォルダにも入れておきたいということがあるのではないでしょうか。
私はあります。
ゲームと攻略サイトのショートカットをまとめておきたいというのもありますし、ゲームだけのホーム画面のページにも置いておきたいというのがありました。
アプリはインストールした時に自動で一つ表示されますが、2つ目が欲しい時にはどちらかを諦めていたりもしました。
それが今ではアプリを何個でもホーム画面に用意出来るようになりましたので、皆様にもご紹介させていただこうと思います。
準備
まずは準備ですが、まずはバージョンアップを行いましょう。
iOS15以上である必要がありますので、iOS15以上にアップデート出来ないiPhoneでは使用不可となります。
「設定」「一般」「ソフトウェア・アップデート」へ進み、最新バージョンでなければこの機会にアップデートをしておくとよいでしょう。
やり方
それでは肝心なやり方をご紹介していきましょう、と言ってもメチャメチャ簡単です。
ホーム画面から一番右までスワイプしていき、「Appライブラリ」というアプリ一覧の画面へと進みます。
そこでもう一つ作りたいアプリを長押しして、左端に移動し、好きな場所へと移動させると同ページであっても2つの同じアプリを置くことができます。
もしAppライブラリでアプリ見つからないのであれば、下へスワイプすると、A~Z・あ~んの順番でアプリが名前一覧になっているので見つけやすいでしょう。
アプリを消したい場合では「ホーム画面から取り除く」を選択しましょう。出てこなければ一度「Appを削除」を選択すると出てくることでしょう。
「ホーム画面を編集」から、アイコンの左上の「-」をタップし、「ホーム画面から取り除く」でもよいと思います。
※アプリの削除は自己責任でお願いいたします。
そんなことが出来るようになったとしても、画面が割れていては操作がしづらいでしょうし、映らない・タッチ不可では何もできないでしょう。
当店ではiPhoneの画面修理を行っておりますので、【スマップル赤坂店】へとお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
カメラレンズが割れてしまった際の弊害とは
皆さんは保護フィルムやカメラカバーをお使いでしょうか?貼っておけば不意に落としてしまっても衝撃を逃がしてくれたり肩代わりしてくれるため故障のリスクをグンと下げてくれます。 保護機能以外にもフィルムであれば指紋防止や覗き見 …投稿日:2025-08-28今回も互換性があるかもしれない、iPhone17とフィルム
来月には発表と発売が予想されているiPhone17シリーズ。早く手に入ったのであれば使いたくもなりますが、まずやることは「フィルム」を付けることではないでしょうか。フィルム自体はいつ付けてもいいのですが、それまでの間に傷 …投稿日:2025-08-27大人気SE3 画面修理もバッテリー交換もお任せください。
2022年に発売され、手頃な値段で性能も整っている廉価モデルのiPhoneSE3。非常にコスパの良いモデルで、今でも使っている人を多く見かけます。 当店の修理実績の中でも特にSE2、SE3が多く、主には画面修理とバッテリ …投稿日:2025-08-26iPhoneの液晶割れは即修理!
iPhoneでは画面の割れに留まらず、表示部分ともなる液晶の割れも起きてしまうことが多々あります。当たり所の問題であったり、落下による勢いが強ければ、よりその可能性は高くなるでしょう。それでも本当に使えなくなるレベルから …投稿日:2025-08-25汗からのiPhoneの水濡れ注意⁉
8月いっぱいはまだまだ猛暑日が続く見込みではありますが、そこで気を付けたいのが汗による水没ではないでしょうか。これからもまだ雨が降る機会もありますし、この暑さにもなるので、水場に出かけることもあるでしょう。同じように水に …投稿日:2025-08-24
お役立ち情報
iPhoneで高温注意⁉暑い日こそ注意が必要!!
雨の日も続いていたことで快適に過ごせていた日は徐々に終わりをつげ、また真夏の日差しがやってきそうではあります。ここで気を付けたいのがiPhoneの温度です。そこまで温度に気を付けることなど無いでしょうが、知っておくのとそ …投稿日:2025-08-14スマップルではどんな修理が出来るの?
今回は当店で行っている修理等のご案内をしていこうと思います。どうしても電子機器ですし、画面はガラスともなっていることから、落下時などでは壊れてしまうことも多いのではないでしょうか。そんな各電子機器のよくある故障のご案内を …投稿日:2025-08-04iPhone18Fold?折り畳み式の耐久力とは⁉
新しいiPhoneの話題といえば、数か月後に発売されるであろうiPhone17の話題が一番気になってくるところでしょうが、今回は折り畳み式となる、iPhoneに関しての噂となります。発売となるであろうといわれているのが、 …投稿日:2025-07-25待ち遠しいiPhone17の発表・発売日予想
iPhone17シリーズの発売も待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。私は今がiPhone16の機種を使用しているので、買い替えるとしても来年、iPhone18の頃だとは思いますが、iPhone17ではiPhone17 …投稿日:2025-07-18充電できない時にはグリグリ禁止!
iPhoneで充電の反応がしにくくなっていることってありませんか?その原因は充電口にあることが多いのですが、そこに対して変な処置を自分で行ってしまうことで、さらに故障してしまわない様に注意しましょう。今回はiPhoneの …投稿日:2025-07-13