【5つ】中古でiPhoneを購入する際に気をつけたいこと
スマートフォンの中古市場は年々拡大し、過去最高を更新し続けています。スマートフォン市場で最も人気のある製品の1つであるiPhoneは、高品質な機能と耐久性を提供するために設計されています。しかし、新しいiPhoneを購入するにはそれなりに高額な費用が必要です。新品のiPhoneを購入することにためらいがある場合、中古のiPhoneを購入することが魅力的になります。中古のiPhoneを購入する際には、以下のポイントに注意すると、失敗しづらいでしょう。
販売業者の信頼性を確認する
中古のiPhoneを購入する場合、信頼できる販売業者から購入することが重要です。経験の長い担当者は、中古のiPhoneをしっかりとチェックして不具合がないか確認し、製品の状態を正確に把握していることが多いです。特にスマップルのような修理業者であれば、ぱっと見ただけで過去の修理歴まで見抜ける場合が多く、実際に端末を開いて調査や整備まで行ってからの出品が可能です。
インターネットオークションやインターネットフリーマーケットなどのサイトやアプリを介した個人間売買の場合、多くの出品者が専門業者では無いがために整備不良かつノークレームノーリターン品であるパターンがあります。もちろん、すべての出品が不具合品というわけでは無いと思いますが、購入後のトラブルによる修理のご依頼もよく受けるため、購入前の決め事を出品者と交わしてから購入することをおすすめします。
購入前に製品の状態を確認する
気をつけたいiPhoneの状態
- カメラに黒い点が写り込まないか
- バッテリーはどのくらい使われたものか
- 3〜5分程度起動していても問題ないか
- 液晶にシミや黄ばみはないか
- 充電口はゆるくないか
- 傷や割れはないか
- 前任者の情報はすべて消されているか
中古のiPhoneを購入する前に、製品の状態を確認することが重要です。画面やボタン、充電器口の緩みなど、全体的な状態を確認しましょう。また、最近のiPhoneであればバッテリーの寿命がどの程度残っているかも確認することができます。iPhoneのバッテリーは使用時間が長くなるにつれて劣化します。したがって、バッテリー寿命が短い場合は、購入後しばらくしてバッテリー交換が必要になる可能性があります。バッテリー寿命の目安は、設定アプリ内バッテリーの項目から確認して「最大容量79%以下」であったり、「著しく劣化している」という表記がある場合です。また、個人間売買によって取引されている中古のiPhoneには、データが残っている場合があるため、設定やコンテンツの消去のほか、AppleIDからサインアウトしてあることはしっかりと確認しましょう。
ソフトウェアのアップデートが可能かどうか確認する
中古のiPhoneを購入する場合、古いバージョンのソフトウェアがインストールされていることがあります。よほど古いバージョンでなければ問題はありませんが、あまりにもソフトウェアが古い場合、最新のアプリをダウンロードできない場合があります。また、セキュリティ上の問題が生じる場合もあります。
バージョンをアップデートしようとしてもうまくいかないこともあるため、なるべく新しいiOSがインストールされているものが望ましいです。
SIMロックの状態を確認する
中古のiPhoneを購入する場合、SIMロックがかかっていることがあります。これは、特定のキャリアでしか使用できないことを意味します。
例えば、ドコモで購入されたiPhoneは、auやソフトバンクなど、他のキャリアで使用するにはSIMロック解除が必要になります。SIMロックを解除しなければWi-Fiでしか使用できません。
したがって、購入前にSIMロックの状態を確認し、必要に応じてSIMロック解除を行う必要があります。
近年取り扱われているiPhoneは、SIMロックをかけない状態で販売する流れになったので、必ずしもすべてのiPhoneにSIMロックが掛かっているわけではありません。また、Apple Storeで購入したiPhoneはすべてSIMロックがなく、どの携帯電話キャリアのSIMカードを挿入しても使用可能です。
保証や返品ポリシーを確認する
中古のiPhoneを購入する場合、不具合が発生した場合、返品や交換を行うことができるかどうか確認することが重要です。信頼できる販売業者は、保証や返品に対して真摯に対応してくれます。購入前に、返品や交換に関するポリシーを確認しましょう。
まとめ
中古のiPhoneを購入する際には、信頼できる販売業者から購入すること、製品の状態を確認すること、最新バージョンのソフトウェアがインストールできるかどうか確認すること、SIMロックの状態を確認すること、そして保証や返品ポリシーを確認することが重要です。これらのポイントに留意することで、中古のiPhoneを購入しても、高品質な製品を手に入れることができるでしょう。
スマップル赤坂店では、系列店から取り寄せるなどして新古・中古端末の販売を行っています。ご希望の色やスペックをお伝えいただければ、整備済みのiPhoneをご用意いたします。どこよりも低価格で販売している自信がありますので、iPhoneをお探しの際にはぜひご相談ください。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル赤坂店 | 
|---|---|
| 営業時間 | 11:00 ~ 20:00 | 
| TEL | 03-6441-3885 | 
| 住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 | 
お知らせ
修理ブログ
 - スティックが使えなければゲーム機の意味がない!皆様ご存知のNintendo switchは、任天堂から発売されいている家庭用ゲーム機で、テレビに繋いで遊ぶのはもちろんのこと、専用ドックから取り外せば持ち運んで遊ぶことが出来るという画期的な機能が人気を博しています。 …投稿日:2025-10-27
 - 表示の異常・タッチもできない。お困りの際はぜひ当店へ画面故障の発生はいつも突然です。落とした影響で画面に線が入ってしまったり、操作が効かなくなってしまったり、画面全体が真っ白や真緑の状態や、そもそも液晶の表示がされないブラックアウトの状態など症状は様々です。また、落とした …投稿日:2025-10-26
 - iPadの画面割れや穴が出来たら早めの修理!iPhoneのガラス割れもそうですが、それ以上にiPadのガラス割れというのもあまり放置しては良くないことでもあります。iPhone程使用頻度が高くないのでそこまでの心配をしていないことも多いでしょう。ですが構造上でよろ …投稿日:2025-10-25
 - iPhoneの画面に現れた一本の線も修理で解決!iPhoneの画面に線が現れたことってありますか?画面の表示不良の中でも比較的一般的な故障でもあると思います。一本程度であればとそのまま使い続けている方も見たことはありますし、すぐに直される方もいらっしゃいます。正直すぐ …投稿日:2025-10-24
 - miniシリーズのバッテリー交換受付中ですiPhoneではフラッグシップモデルの他、廉価モデルのSEや大画面のPlus。上位モデルのProシリーズや、上位且つ大画面のProMaxなど、ユーザーの好みに合わせて様々なモデルが発売されてきました。 その中でも日本で特 …投稿日:2025-10-23
お役立ち情報
 - 今回のiOSはなぜ『26』なのかiPhoneの新シリーズが発売されてからおよそ1カ月が経過しました。 すでに購入されている方やこれから購入される予定の方、反対に購入せずに以前のiPhoneをそのまま使用される方もいらっしゃることでしょう。 新しいiPh …投稿日:2025-10-22
 - iPhone17eの発売を待つべきか⁉まだまだ手に入っている方もそこまで多くはないiPhone17シリーズ。目的のキャリアで、希望の容量、そして出来たらその色がいいカラー、この3つが合わさって手に入るのはもう少しはかかってしまうのかもしれません。iPhone …投稿日:2025-10-08
 - 来年以降のiPhone発売予想iPhone17シリーズが発売したばかりではありますが、早くも次のiPhoneに関する噂はでてきています。次の時期にはどんなiPhoneが発売となるのでしょうか。まだ予想の域を出ませんが、期待しながら確認していきましょう …投稿日:2025-10-02
 - iPhone17ちょっと見てきた話iPhone17シリーズをこの前少し触れてきたので、個人的な感想をしていこうかなとも思います。分かってはいましたが、気になる点は2つありましたね。一つはiPhone17Pシリーズのカメラ部分の出っ張り、そしてiPhone …投稿日:2025-09-21
 - iPhone17の発表があれど、使っていくなら修理では⁉Appleの発表があり、iPhone17関連のニュースも放送されています。どこもメインとして押し出しているのは価格、容量も256GBからのスタートともなり価格は、129,000円から。2年分割で5,300円くらい、4年分 …投稿日:2025-09-11



