iPhoneのリンゴループって直せるの?自分で出来るの?修理依頼するの?
特に落としたわけでも、水没させてしまったわけでもないのに陥ってしまった「リンゴループ」とは、何なのかを今回は考えていく事にしましょう。
落としたり、水没させてしまったのであればパーツや基板の損傷の可能性が高いので修理に出してみるというのが一番初めに行う事となるでしょう。
ですが、特段何かしてしまった記憶もなく、突如としてリンゴループになってしまった時にはどうしたらいいのか分からないですよね。
もちろん私共にご依頼いただきましたら、できうる限りの調査や作業を行わせていただきます。
ですが、どうせだったら自分でも何かできないのかを考えてしまいますよね、直ればお金は掛からないのですから。
ということで、まず試してみること、その1は「強制終了」でしょう。
電源を落とすということですが、リンゴループをしている状態では、通常のように電源を落とすことが出来ません。
ボリュームボタンと電源ボタン等を駆使して電源を落とす方法がありますので、そちらをお試しください。
正直、強制終了にて復旧する可能性は低めではありますが、iPhoneのみで行うことが出来るので、直ったらラッキー程度に思っておきましょう。
お次が「アップデート」です。
コチラはパソコンが必須となります。
パソコンでiTunesを開き充電器をパソコンに繋ぎ、iPhoneを接続します。
その後、「リカバリーモード」というモードに入ってから「アップデート」です。
「復元」のが戻してくれそうなイメージがありますが、コチラは工場出荷状態への復元という意味となるので「初期化」となるので、気を付けましょう。
アップデートでは一度失敗してしまっても、何度か試すことによって復旧することもあるので、何回かは試してみましょう。
夜中に自動アップデートが行われてそこで失敗した時などは、結構直ることも多いです。
ココからは2ルートに分かれますので、どちらを選ぶことになります。
オススメしたいのは「当店などの修理店に修理依頼する」です。
データが欲しいといった方はこちらがよいでしょう。
イヤースピーカーの故障等でリンゴループにもなりますので、お店であればパーツが原因かどうかを探れます。
またアップデートは成功してもリンゴループのままというのであれば、パーツ原因であることが多いので、パーツ交換で直ればデータもそのままとなるでしょう。
アップデートでも直らない・パーツでもない、自分で直せるかも、というのであれば、「復元」です。
「初期化」を行うことになるので、バックアップを取っている方なら、選んでもいいのではないでしょうか。
初期化でも直らず、データが重要で初期化は嫌だ、というのであれば、最後は「基板修理」でのデータ取り出しとなります。
時間や金額は多少かかってはしまうので、ご自身のデータにその価値があるのかを考えてみてもいいでしょう。
端末が復旧して返ってくるか、バックアップデータだけが返ってくるかは状態次第となるので、分かりませんが最終手段としては有効です。
ほとんどがデータ取り出しが出来ているので、どうしても大事なデータがある場合には、ご相談ください。
スマホなしでは生活していくのが難しい現代ですから、バックアップは日々取っておきましょう。
その他、iPhoneの故障などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneが故障しているなら一括修理!
iPhoneの定番の故障ともなれば画面修理ですが、そのタイミングで実はバッテリーの劣化も進んではいませんか?少し気にはなっていたけれど、実害が出るほどには壊れていないそんな時もあるでしょう。ですが、一緒に修理をしてしまえ …投稿日:2025-07-10画面全体が割れている状態を放置するのは〇?✖?
iPhoneを使用していく上で必ず起こり得る事、それは衝撃を与えてしまうことでしょう。 落としてしまうことはもちろんのこと、壁などにぶつけてしまったり踏んでしまったりなど様々です。 そんな時、画面が割れてしまう方も少なく …投稿日:2025-07-08iPadのガラス割れ、白くなるガラスは⁉
落としてしまった時には回転したり、バウンドしたりしてしまいその分の衝撃もあって、破損に繋がってしまうことにもなるでしょう。またiPhoneやiPadの重量があればその分で衝撃も強く、壊れやすくもあるでしょう。映らない、タ …投稿日:2025-07-07初期の頃のiPhoneってまだ使えるの??
現在iPhoneのシリーズは16が最新となっており、今年の秋にもまた新たな機種iPhone17が発表される予定です。 今、iPhoneを使用されている方は最新機種をお使いの方はもちろんのこと、iPhone13やiPhon …投稿日:2025-07-05ガラスだけが外れるiPhoneの画面故障
画面の浮き、iPhoneの故障の中でも意外とある事例ではありますが、そんな中でもまたちょっと一風変わった画面の浮きというのも存在します。画面浮きといえば、多くは内部にあるバッテリーが、衝撃などが原因などにより、膨張してし …投稿日:2025-07-04
お役立ち情報
iPhone17Airのインカメラと軽さ
iPhone17の発表も例年通りで2か月後、発売となると3か月はかかってしまうことでしょう。まだ今のうちに壊れてしまった時には修理で一時的にでも直しておくべきではあるでしょう。そんなiPhone17シリーズに関しての噂も …投稿日:2025-07-06iPhone17に新色登場?新色といっていいものか…
毎年の発表を考えるとiPhone17の発売は9月ともいえるでしょう。そこで気になってくるのはiPhoneの新しい色ではないでしょうか。発売されればやはり新色が一番人気があり、予約や手に入れるのも遅くなるってきます。私は結 …投稿日:2025-06-27iPhoneでの撮影の後、写真を見やすくするには⁉
iPhoneで撮った写真、そのままでいたりはしませんか。撮影後に写真アプリを使うことで、色々機能は盛りだくさん。知っているとより便利なこともあるので、試してみてはいかがでしょうか。 私もあまり写真にこだわりはないのですが …投稿日:2025-06-18iPhoneが起動しない、リンゴループや水没では⁉
iPhoneの故障の中では、物理的な破損以外も多くあります。例えばiPhoneが起動しないという状態、全く電源が入らないものから、画面は映るけれどもといったものまで様々です。原因が一目でわかる物でもないですので、絞ってい …投稿日:2025-06-11新たな新しいiPhone関連の噂を3つ
様々な機能の追加によってスマホライフがより便利になっていくのは、とてもありがたいですよね。最優先は価格を抑えて欲しいというのはあるかもしれませんが、それだけの価値が出てくる物であればいいのかもしれません。今回は結構出てき …投稿日:2025-06-07