iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

雨でも海でもiPhoneは濡れない様に!

台風は過ぎ去ってしまいましたが、iPhoneは雨には濡れませんでしたか?
結構、降ったり止んだりすることも多く、夜には物凄い勢いで雨が降るなんてこともありました。
朝はそこまで降っていないからと傘を持たずに出てしまい、濡れて帰るなんてことはありませんでしたか?
体が濡れていればポケットに入れておいたiPhoneも濡れて水没しかけていることもあるでしょう。
今のiPhoneは防水機能は備わってはいますが完璧ではありません。
購入後一ヶ月程度の方でも水没でご相談を受けたこともあります。
過信には注意をして、雨の日対策もしっかりと行いましょう。

iPhoneには画面との隙間が絶対にあります。
それは劣化してくることで多くもなってきます。
画面や背面にヒビが入っていればそこからもありえますし、どこかにぶつけてフレームの凹みから隙間が出来るなんてこともあるでしょう。
海・プール・雨・飲み物の結露など、一年を通しても暑さによって水に触れる機会が増えてしまう時期でもあります。
水濡れからも故障の危険性があるので、濡れること自体がNG行為ということにして、濡れない安全な場所でしまうようにしましょう。

今回はiPhone11Proの水濡れでした。
画面を開けたらすぐに目に付くのが水滴、時にはインカメラ穴が内側から曇っていると中に水が入ってしまっている証にもなります。
画面側に正方形の銀の突起物がありますが、ココは画面のチップ部分の集合体となる場所。
そこの周辺が濡れてしまっているという事は、画面の表示に影響が出てもおかしくはないでしょう。
閉じた時には、その周辺は各種パーツが繋がっている基板のコネクタがたくさんある所でもあります。
何処が濡れてしまっているかなど、開けてみなければ分かりません。
早めの処置がiPhoneの今後の分かれ道になる可能性もありますので、お早めに修理でご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-07-17

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg