修理ブログ

iPhoneの修理でよくあるご質問とは?
iPhoneの画面が壊れてしまうというのは重大なことだと思われてはいませんか?確かにその場では使えなくなってしまいますし、連絡を取ったり、ましては修理が出来る場所を探すことも出来なくなる時もあります。ですが、iPhone …投稿日:2024-02-09
iPadの修理、ガラスと液晶は別?一体?
iPadの故障では一番多い故障は、ガラス割れともなるでしょう。なんといってもiPhoneの数倍ともなる画面の大きさですし、その分重量もあるので落としてしまえば、容易に割れてしまうことでしょう。iPhoneでは特にケースに …投稿日:2024-02-02
iPhoneで充電が出来ないのは、何が原因?
iPhoneで充電が出来ないとお困りで、ご来店されるお客様の半数以上は、本体の故障が問題ではないことがあります。今回はそこを見ていきましょう。 充電が出来ない時にまず疑いたいのが充電ケーブルではないでしょうか。ケーブルを …投稿日:2024-01-23
iPhoneのどこが壊れると、どんな故障となる?
新年も明けましたの、今回は当店での修理に関してのご案内をしていこうと思います。どこの故障でこんな症状につながってしまうなど、すべてを書くことは難しいですが関連性の高い項目に関してをメインにご案内していこうと思います。 ま …投稿日:2024-01-13
充電器折れが多いのはiPad?取り出すには!?
年末にガラスを割った私がいうのも何なんですが、年始早々で修理でご来店いただいたり、お問い合わせいただくことが多いので、私と同様に壊してしまった方は、年中どこかにはいるのではないでしょうか。 今回修理のお問い合わせをいただ …投稿日:2024-01-08
2023年最後にiPhoneを割ったスタッフ
皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 ということで、2024年になってしまいました。2023年の大晦日に私が最後の最後でやらかしてしまったことがあったので、その報告と皆様への注意喚起とい …投稿日:2024-01-03
iPadAir2の画面に隙間が・・・。原因は○○かもしれません。
年末まで残り僅か数日となりました、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は某おはじきゲームの年末ガチャが非常に楽しみです。ゲーマーの皆さんは年末年始といえばワクワクソワソワ、そしてドキドキの日々を過ごしているのではないで …投稿日:2023-12-28
カメラ起動時に画面に黒い斑点が現れたら、カメラ本体に異物が付着している事を疑いましょう!
今年でiPhoneのナンバリングは15になり、毎年様々な機能や性能が進化をしてリリースされてきました。 その中でも特にカメラ機能はとても高性能といえ、さらにカメラの機能により特化したProシリーズは、それを目当てに購入さ …投稿日:2023-12-22
iPhoneで画面に光線が出ていれば、放置はやめよう。
画面の異常が起きたことはありますか?主な故障理由としては落下による衝撃であったり、水没による故障であることが多いと思います。そんな画面の故障では真っ暗になるか白くなるかの2パターンがよくある現象ではあります。それ以外でも …投稿日:2023-12-20
iPhoneが古くなったら買い替える時代は終わった?修理で格安に直そう。
皆さんはスマートフォンは何台持っていますか?通常1台だとは思うのですが、昔使っていたiPhoneであったり、社用携帯をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。そんなiPhoneは基本数年前のモデルではないでしょうか。となれば、 …投稿日:2023-12-16
ページ:24 / 64
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル赤坂店 |
|---|---|
| 営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
| TEL | 03-6441-3885 |
| 住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
修理ブログ

黒く画面が映らないのは液晶割れかも
iPhoneのガラスは年々良い物とへと進化を遂げています。それでも画面の割れでの修理はあるので、どうしてもガラスであることから避けれないのかもしれません。ガラスの下には液晶があり、そこまで割れてしまうと表示が黒くなってし …投稿日:2025-05-21
大人気!SEシリーズのバッテリー交換!
当店へのご依頼の中でも第2世代SE(通称SE2)、第3世代SE(通称SE3)のご依頼が特に多い印象です。2020年4月に発売されたSE2と2022年3月発売のSE3。すでに3年から5年以上経過している事もありバッテリーの …投稿日:2025-05-20
iPhoneの画面割れ対策のフィルムは傷防止でもある。
皆さんは画面が割れたことはありませんか?正直私は本体の画面は割ったことはないのですが、それでも画面フィルムで付けているガラスフィルムは何度も割ったことはあります。正直大したことのない割れだと使えているので放置してしまいが …投稿日:2025-05-19
液晶表示に異常が出たら放置は厳禁!
iPhoneを普段使用していると、どれだけ気を付けていても落としたりぶつけてしまう事ってありますよね。 その為、保護フィルムを装着されている方も多いと思いますが、それでも当たり所や状況によってはたった一回の衝撃で故障して …投稿日:2025-05-18
落としてからFace IDが反応しない?画面交換で直るかもしれません
当店ではカメラが起動しない、水に濡れてしまい動かなくなってしまった、リンゴループ状態となり起動できないなど、様々な不具合や故障に対応しております。そんなご依頼の中で特に多いのが画面修理です。 落としてしまい画面にヒビが入 …投稿日:2025-05-17
お役立ち情報

iPhone14に買い替えてみたけど、修理で直していくのもありだったかも。
※こちらのブログに関しては完全に主観によるものとなります事、ご了承ください。 こんにちは、今回は私がiPhone14を購入してからしばらく経ちましたので、私の使い方でどうだったのかという感想を書いていこうと …投稿日:2022-10-15
支払い途中のiPhoneって買取にだせるの?
携帯キャリアショップ(ドコモやauやソフトバンクや楽天モバイルなど)でiPhoneを購入し、分割払いの支払い途中でも新機種に変えたくなることだってあります。 そういう時に困るのが、いらなくなったiPhoneの処遇です。 …投稿日:2022-10-12
何かあっても安心したい、iPhoneのバックアップを取ろう!!
皆さんはiPhoneのバックアップは日々取っていらっしゃいますか? 水没や破損などの自分で要因が分かっているものから、リンゴループや急なシャットダウンと自分でも原因の分からない内に、気がついたらiPhoneが使えなくなっ …投稿日:2022-10-10
ニンテンドーswitch、長く使用していると内部にホコリがびっしり!?
ニンテンドーswitchを長く使用していると内部にホコリが溜まり、上手く排熱ができないという状態に陥ってしまうこともあります。 ニンテンドーswitchの内部ホコリ除去のメンテナンスもスマップル赤坂店にお任せください! …投稿日:2022-10-07
iOSのバージョンアップは様子を見るのが吉?
日々自動でアップデートが行われているであろうiPhoneの本体のバージョンではありますが、大きなアップデートという物が存在します。 例えば「iOS 16.0.2」一番初めの「16」という数字、ここは一年に一回新しいiPh …投稿日:2022-09-26


