お役立ち情報
気が早くない⁉iPhone16の噂が年始早々に出てきてる。
iPhone15が発売してからまだ半年も経たないうちに、iPhone16の噂が飛び交っているのもまた不思議、新たな年を迎えてすぐのこの時期にまた本当か嘘か分からないけれど情報が出てきました。 最近ではiPhoneの無印は …投稿日:2024-01-04未来のiPhoneはフルスクリーン?
本当か嘘か、実現するのかしないのかは分かりませんが、iPhoneがフルスクリーン化に向けて進行中とのこと。個人的には全然ありだとは思いますが、これ以上本体は大きくならないようにしてほしいかなとは思います。現在の状態でも時 …投稿日:2023-12-23漫画のような出来事が本当に起こった!?
漫画やアニメでよく使われる出来事も、実際にありそうなこともあれば、流石にないわと思うこともありますよね。考え事をしていて電柱にぶつかるとかならありえそうではありますが、曲がり角でぶつかった相手が転校生というのはどんな確率 …投稿日:2023-12-21【待望】iPhoneの昔の通知音に戻すことができるようになった。
iPhoneのいいところは、長年使用したり、機種を変えたとしても、大きな仕様の変化はあってもそこまで違和感なく使えることだと私は思っていました。そんな中で訪れた違和感の発生、それは「通知音の変更」というものでした。慣れて …投稿日:2023-12-18iPhoneがいきなり動かなくなった!?そんな時には〇〇を試してみて!
iPhone修理のスマップル赤坂店です。 画面割れや液晶漏れ、電池の減りが早いと言ったトラブルでお困りの際はお気軽に当店までご相談ください。 さて、今回は最近ご相談が急増しているとある症状に関してのブログとなります。 タ …投稿日:2023-12-12最近急にバッテリーが切れる!原因は’’寒さ’’だった!?
iPhone修理のスマップル赤坂店です。 「寒い時期になると電池の減りが早い・・・」 そう感じた事がある方は多いはず。実はその経験、あっています! というよりは、iPhoneは暑さも寒さもダメな非常に繊細な子だったりしま …投稿日:2023-12-06スマホが水没した!・・・けど、どうなる??
先日関東で発生した警報が出るほどの大雨。 赤坂でも一日中土砂降りのような状態が続いていましたが、その影響か近日は水濡れスマホが多く来ている状態です。 これが厄介なのが、「濡れた覚えがない」という人が大半です。 それでなく …投稿日:2023-11-23iPhoneSEを第何世代かを見分けるには?
iPhoneSEって言う機種をご存知でしょうか? iPhoneのスペシャルエディションという事なのでしょうが、この機種の場合2023年11月現在では第3世代までが発売されています。 覚えていればいいのですが、自分が第何世 …投稿日:2023-11-07バッテリーが劣化しすぎてしまうとiPhoneはどうなってしまうのか?
iPhoneを使用していく上で欠かせないパーツは沢山あります。 表示やタッチ操作を行う画面や充電を行うドックコネクタ、iPhoneの頭脳であるメイン基板などが主な重要なパーツなのですが、それら全てを稼働させるいわゆる心臓 …投稿日:2023-10-28昔使っていたiPhoneもまだまだ使用可能ではありませんか?有効活用してみよう。
手持ちのスマートフォンは1台あればいい、確かにそれは間違いではありません。 けれども、本当にそれが正解であるとも言いにくい事はあります。 複数台持っていることもメリットがあるのではないでしょうか。 メインの携帯はとても重 …投稿日:2023-10-20
ページ:6 / 26
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
バッテリーの膨張はすぐにご相談ください。
8月は終わりましたが、暑い時期はまだまだ続きそうです。特に今年の暑さはよほどのものだったのか、バッテリーの膨張によるお悩みも止む気配がありません。 電子機器は寒さに弱く、暑さにも弱い繊細なパーツです。特に夏場の高温に晒さ …投稿日:2025-09-09iPhoneの、一点集中、画面割れ!
普段はあまり、落とさないことを意識してはいないでしょう。ですがどうしてもminiシリーズでもなければ手に余る大きさではないでしょうか。それに加えてケースをつけると、さらに一回り大きくなるので、しっかり持つことも難しい、で …投稿日:2025-09-07急に電源が入らなくなったiPhone。きっかけは何なのか?
当店でのご依頼内容は基本的に画面修理やバッテリー交換が多く、最近はカメラ修理のご相談も増えてきました。それ以外にも様々な修理依頼を頂いております。 大体のご依頼は画面の表示不良を治してほしい、バッテリーの減りが早いので交 …投稿日:2025-09-06台風・雨からのiPhone水没、注意報!
雨が降った翌日に気づく、iPhoneの水濡れ・水没。雨の日から気をつけていないと、iPhoneが水没してしまうことにもなります。水没と言われると、水たまりなどの水中に落とすといったイメージはあるでしょうが、それだけが全て …投稿日:2025-09-05派手に壊れたiPhoneの画面も綺麗に直る!?
iPhoneが派手に壊れる時、それなりの衝撃が発生している場合が多いのではないでしょうか。車に引かれる、iPhoneを投げる、階段から落とす、高い所から落としてしまう、等の出来事では、iPhone自体が物凄い状態になって …投稿日:2025-09-04
お役立ち情報
iPhoneを濡らすのは厳禁!恐ろしい水没故障。
iPhoneにとって天敵なもの。それは水気です。 今や殆どの方が使用されてかなり身近なものとなったiPhoneは、その手軽さから肌身離さず持ち歩いている方も多いのではないでしょうか。 しかしiPhoneというのは精密機器 …投稿日:2025-01-27iPhoneSEシリーズの新機種が登場か?
今年はついにくるのか、iPhoneSEの噂がやってきました。iPhoneSEシリーズは内臓チップは最新機種と同程度の物が使用され、新しいけれど一部制限されたりする廉価版的な立ち位置の機種ではないでしょうか。また現在発売さ …投稿日:2025-01-14寒い時期は水没してしまう確率が上がる!?
まもなく今年が終わり、2025年を迎えます。 この時期というのはとても寒く、日中でも気温が10度を下回る日もあるほどでついつい長風呂をしてしまいがちですよね。 そんな時、暇つぶしにと浴室にiPhoneを持ち込まれる方も多 …投稿日:2024-12-30パスワード・パスコード忘れはご用心
iPhoneをご使用中の方々のほとんどは、生体認証としてTouchIDの指紋認証や、FaceIDの顔認証をご使用されているのではないでしょうか。iPhoneのロック解除として便利なものではありますが、電源を落としてしまっ …投稿日:2024-11-16続・新型iPhone16はiPhone15と比べてどう違ってくる?
前回では、「新型iPhone16はiPhone15と比べてどう違ってくる?」https://smapple-akasaka.com/archives/46413として、主にデザイン系の話をしてきましたが、今回は機能面等を …投稿日:2024-10-05