iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneの画面が割れてないのは壊れてないわけではない

今回も落としてしまった後のiPhone。
運がいいといっていいのか分かりませんが、ガラスの割れは起きていません。
それだけでも怪我の心配はないのですが、見て分かる通り画面内の右上が黒くなってしまっています。
右上ってどうですか?あまり使わない場所の様に思えますが、大事な情報の記載がある場所ではないでしょうか。
まずは電波の表示、ネットをみる時に次のページへの移動が遅い時くらいしか見ないかもしれませんね。
それでも現状の電波強度がどうなのかの判断は必要となるでしょう。
お次がWi-Fi、繋がっている時には扇形のWi-Fiの電波強度が表示されることでしょう。
ここもそこまで重要ではないかもしれませんが一目見ることがあるので、意外と大事ではないでしょうか。
最後は重要バッテリー残量表示、多くの方は電池マークの中に残量が%表示で見れる様にしているのではないでしょうか。
電池残量に関しては電波以上に確認する機会は多いことでしょう。
そして見えないのは困るけれども、どちらかというとタッチが効かなくなる方がつらいかもしれません。
右上から下へのスワイプ操作をすることで出てくるのが、コントロールセンター。
色々な機能がこの画面で操作の出来るショートカットが詰まった画面。
ココを表示させることが出来なくなると個人的には結構大変です。
そんな大事な機能などがある右上の画面。
壊れているなら、修理をして直してしまえば、また問題なく使うことが出来るようになるでしょう。
iPhoneの画面修理は表面のガラスと、表示となる液晶部分が一つになっているので、そこの一体交換となります。
ですのでガラスが割れつつ、表示もおかしいといった場面でも一発で解決できてしまいます。
画面修理やバッテリー交換等、その他故障もお気軽に端末お持ちになってご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-05-31

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg