iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

家にいるなら気ならないが、外に出た時のiPhoneのバッテリー

ちょっと前まで真夏日到来がごとく、気温の高い日が続き、どうにも外に出かけるよりも、家で携帯いじっていたいと思ってしまうような時が多かったですね。
家にいる時であれば充電しながらでいられるので、そこまで電池の持ちを気にすることもないのかもしれませんが、いざ外に出た時には気になってしまいがちでもあります。
モバイルバッテリーを持ち歩いていれば安心なのかもしれませんが、最近では事故も目にする機会もあるので心配という方ならiPhoneのバッテリー交換をしてみるのもいいのではないでしょうか。

とはいっても、まずは自分のiPhoneのバッテリーが劣化していることで、電池の減りが早くなっているのか、それとも別の要因があって一時電池が早くなっていただけだとの判断からしていくことにしましょう。
ざっくり皆さんでも分かりやすいのが「設定」アプリの項目から確認をすることができます。
「設定」を開き、「バッテリー」へ、バージョンが新しいのであれば上から6番目くらいにあります。
バージョンが古ければ、真ん中より少し下ぐらいにあるのではないでしょうか。
その後は「バッテリーの状態」に進むのですが、その横がサービスとなっていると劣化している可能性が高いかもしれません。

進んだ先には、「バッテリーに関する重要なメッセージ」と一番上に出てはいませんか?
その中に「お使いのバッテリーは著しく劣化しています。」と記載があること。
最大容量の項目の数値が80%以下になってしまっていること。
ココに当てはまる様であればバッテリーは、経年劣化を起こしてしまっていると考えてよいでしょう。
それ以外でも画面を押し上げてしまうバッテリーの膨らみも早めに修理をした方が良い状態ともなるでしょう。
バッテリー交換も当日修理で、お渡しが可能となるでしょう。
お困りの際には『スマップル赤坂店』まで、ご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-07-30

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg