修理ブログ
iPhoneの防水はいつまで効果があるの?
iPhone7以降のiPhoneシリーズは耐水性能を持っています。ユーチューブなどには購入したiPhoneをお風呂に入れて防水能力を検証する動画もアップロードされています。 それでも、iPhone修理店であるスマップル赤 …投稿日:2022-01-16iPhoneのバッテリーが膨らむ!?放っておくと、画面に縦線が出たりの表示異常も!?
iPhoneのバッテリーが膨らむ!? iPhoneのバッテリーが膨らむ原因は衝撃や劣化など様々です。 そのまま放っておくと、画面を割ってしまう程にも膨らんでしまうこともあります。 iPhoneのバッテリー交換はスマップル …投稿日:2022-01-13画面に縦の筋が出たときの直し方と原因
iPhoneに謎の縦の筋<スジ>が現れて驚いていませんか? 特に記憶にないのに、気づいたら液晶に黒や緑の縦線が走ることがあります。今回は画面に走る縦線の原因と修理について解説します。 目次非表示1. 画面の縦線2. 画面 …投稿日:2022-01-10スマートフォンのカメラの多様性、iPhoneのカメラ修理で直して使おう。
スマートフォンの中でもとりわけ差別化と性能向上に力を入れているというのが「カメラ」になるのではないでしょうか。 その使用は各社異なり、とても便利なものから尖り過ぎた仕様の物まで様々なカメラが存在しますね。 iPhoneの …投稿日:2022-01-09寝起きで踏んだiPad、ガラス割れならば修理が格安!?
iPhoneを見ていたら気づいたら寝落ちしてしまったというのは結構多いのではないでしょうか。 私も良くありますし、寝ていて顔にiPhoneが落ちてきた時には悶絶した記憶があります。 持ち歩くのならばiPhone程度の大き …投稿日:2022-01-07switchライトのアナログスティックが折れた!?
ニンテンドーswitch、switchライトの修理もスマップル赤坂店にお任せください! 当店はiPhone、iPad修理の他、ニンテンドーswitchの修理も承っております。 当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く、アクセスも …投稿日:2022-01-032021年最後はiPhoneのバッテリー交換を済ませておこう。
本日が2021年最後のブログとはなりますが、皆さんのiPhoneは今年一年いかがだったでしょうか。 画面を割ってしまい修理をする機会がありましたか? 何度も修理をするような年でしたでしょうか? 特段壊れてはいないけれど電 …投稿日:2021-12-30有機EL画面の焼付きはいつ起こる?
iPhoneX以降のiPhoneシリーズには、有機ELのディスプレイが装着されています。有機ELは従来のスタンダードであった液晶に比べて薄型で柔軟ですが、製品としての寿命が短くなる傾向があります。 寿命が短いと言う表現の …投稿日:2021-12-26iPhone6がボロボロになっても、修理して使用可能です!
iPhone6を音楽などのコンテンツ製作兼消費のために使用している方からのご依頼です。iPhone6といえば2014年の発売なので、2021年現在ではかれこれ7年前の携帯電話ということになります。 スマップル赤坂店では、 …投稿日:2021-12-25画面に縦のラインが出たときはパスワードロックに気をつけよう!
iPhoneの画面に縦のラインが表示されているときは、タッチ不良になっている可能性があります。タッチ不良になると、思い通りのタッチ操作ができないだけでなく、触れてもいないのに勝手に操作されてしまうことがあります。 画面ロ …投稿日:2021-12-22
ページ:41 / 61
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
修理ブログ
iPhoneのどこが壊れると、どんな故障となる?
新年も明けましたの、今回は当店での修理に関してのご案内をしていこうと思います。どこの故障でこんな症状につながってしまうなど、すべてを書くことは難しいですが関連性の高い項目に関してをメインにご案内していこうと思います。 ま …投稿日:2024-01-13充電器折れが多いのはiPad?取り出すには!?
年末にガラスを割った私がいうのも何なんですが、年始早々で修理でご来店いただいたり、お問い合わせいただくことが多いので、私と同様に壊してしまった方は、年中どこかにはいるのではないでしょうか。 今回修理のお問い合わせをいただ …投稿日:2024-01-082023年最後にiPhoneを割ったスタッフ
皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 ということで、2024年になってしまいました。2023年の大晦日に私が最後の最後でやらかしてしまったことがあったので、その報告と皆様への注意喚起とい …投稿日:2024-01-03iPadAir2の画面に隙間が・・・。原因は○○かもしれません。
年末まで残り僅か数日となりました、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は某おはじきゲームの年末ガチャが非常に楽しみです。ゲーマーの皆さんは年末年始といえばワクワクソワソワ、そしてドキドキの日々を過ごしているのではないで …投稿日:2023-12-28カメラ起動時に画面に黒い斑点が現れたら、カメラ本体に異物が付着している事を疑いましょう!
今年でiPhoneのナンバリングは15になり、毎年様々な機能や性能が進化をしてリリースされてきました。 その中でも特にカメラ機能はとても高性能といえ、さらにカメラの機能により特化したProシリーズは、それを目当てに購入さ …投稿日:2023-12-22
お役立ち情報
【iOS14.5】顔認証のストレス改善!? マスク着けたままiPhoneのロック解除が可能に!
最近ではマスクを着ける時間が長くなりiPhoneユーザーにとって、ある問題が起きました。 それはiPhoneでマスク着けたまま顔認証が出来ず、iPhoneのロックが解除出来ないと言う事です‼ マスクで覆われ …投稿日:2021-04-28iPhoneのバックアップは定期的に!
いつも持ち歩くiPhoneですが、iPhoneのデータのバックアップは定期的に行っていますか? iPhoneの中に大事なデータが入っているという方がほとんどだと思います。 万が一iPhoneを紛失してしまったり、データの …投稿日:2021-04-21iPhoneのストレージ容量いっぱいは危険な状態!?放っておくとリンゴループに!?
iPhoneの画面に「iPhoneのストレージ容量がいっぱいです」と表示が出たことはありませんか? そのまま放っておくと動作が重くなったり、カメラの撮影ができなくなったり、最悪リンゴループという起動画面のリンゴのマークが …投稿日:2021-04-14iPhoneのホーム画面、ページの切り替えを素早く行える技
iPhoneのアプリ配置、上から順に左詰めで置かれるようになっていますよね。 Androidスマートフォンでは好きなページの、好きな場所に置くことが可能でしたがココが違う所です。 他にもアプリの配置では、フォルダ毎に整理 …投稿日:2021-04-07iPhoneのパーツ故障じゃないなら、コレをすれば直るかもしれない!?
なんかiPhoneがおかしいとは思いつつ、これが故障なのかの判断ってつきにくいですよね。 どうしたらいいのか分からないという時はあるでしょうが、そんな時に自分でも出来る解決方法を試してみましょう。 目次非表示1. アプリ …投稿日:2021-03-31