iPhoneの画面故障からデータを失う事態に!?
iPhoneの画面割れ、表示不良、タッチ不良など画面故障の中にも状態はそれぞれ違います。
そんなiPhoneの画面故障がきっかけで大事なデータを失う事態を招く危険性があるのです!
皆さんのiPhoneには画面故障などの症状はありませんか?
iPhoneの画面修理もスマップル赤坂店にお任せ下さい!
iPhoneの画面故障
iPhoneの画面は映像を映したり、指などで触れてiPhoneを操作するのに必要です。
画面が壊れてしまうと表示が映らない、タッチ操作が出来ないiPhoneに陥ってしまう危険性もあるのです。
このiPhoneも落とした時の強い衝撃で画面が割れて表示には謎の線などが映っているだけでいつもの表示画面が映し出せなくなってしまっている状態です。
表示が見えなくなってしまっている事でタッチが効いているのかさえ分かりません。
画像のiPhoneの様な症状も画面故障による物なので当店の画面修理で改善の見込みは十分にあります。
しかし、画面故障の恐ろしさはそれだけではありません!
画面故障によるiPhoneの誤作動
画面故障が起きているiPhoneの中には、画面が壊れてしまっている事で誤作動が発生してしまうケースも少なくはありません。
画面に触れても居ないのに画面が反応して勝手にアプリを開かれていたり、意図しない操作が行われてしまう事があります。
勝手に操作されて電話帳などに登録された人に勝手に電話をかけられたりしてしまう事も困りますが、特に気をつけたい点はパスコードロックの入力です。
iPhoneにロックをかけて使われている方が大半だと思いますがパスコードの入力画面で画面故障による誤作動が起きてしまうと適当なパスコードの入力が行われてしまう危険があります。
iPhoneのセキュリティ上、間違ったパスコードの入力が複数回連続で行われるとiPhone自身が操作が出来ない様にロックをかけてしまいます。
その状態では正しいパスコードを入力する事さえ出来なくなり、画面上に表示された時間が経過しない限りパスコードの入力を受け付けません。
表示されたロック時間が経過すると、いつものパスコード入力画面が現れますが、そこで再びパスコードの入力を誤ってしまうと、さっきのロック時間よりも長い時間のロックがかかってしまい再び操作が出来なくなってしまいます。
それが一定数繰り返されると最終的にiPhoneは初期化を求める状態に陥ってしまいます。
つまり、パスコードの入力を間違え続けてしまうと初期化をしないと使えないiPhoneになってしまうと言う事です。
初期化をしたiPhoneでは、当たり前ですが保存されていた写真のデータやアプリなど全て消えた状態、iPhoneを新しく購入した時と同じ状態にしないといけないと言う事なのです!
画面故障をきっかけに、アナタのiPhoneの中にある大事なデータを失ってしまう危険性があるのです。
画面故障によってデータを失わない為に!
iPhoneの画面故障による誤作動などでデータを初期化!なんて事態は誰だって避けたいところです。
もしも、勝手に操作されたりと言った症状がある場合には、すぐに電源を落としてしまいましょう!
電源が点いていなければパスコード入力画面にはならないので、タイミングを見て修理依頼をしてください。
しかし、中には電源を落とす時のスライドすら出来ない場合もあるので、その時は極力iPhoneには触れず、可能であればそのままiPhone修理に依頼する事をお勧めします。
また、iPhoneの設定からパスコードの入力間違えによる初期化を避ける為の設定変更も出来ますが、セキュリティ面を考えた時に、どちらの設定で日々使用するかは自身で考える必要がありそうです。
日頃からバックアップデータを作成!
今回、画面故障をきっかけにお使いのiPhoneのデータを消さなければいけない事態を招くリスクを紹介しました。
しかし、iPhoneのデータを失う危険は今回の様な画面故障だけでなく、水没など様々な事が考えられます。
その様な急なトラブルから守る為にも、日頃からバックアップデータの作成や管理をする事は重要な事と言えるのです。
iCloudやiTunesにバックアップデータを作っていれば、もしiPhoneのデータを削除する事態やiPhoneが壊れて使えない状況が来てもバックアップデータから復元し別のiPhoneを使う事が出来たりもします。
改めてご自身のiPhoneなどでバックアップが取れているかなどを確認してみる事をお勧めします。
スマップル赤坂店では、画面故障によってお困りの状態のiPhoneも修理可能です!
当店の画面修理で綺麗に映り、タッチ操作も出来るiPhoneに修理対応させて頂きます。
まずは、iPhoneのお困り事、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
画面全体が割れている状態を放置するのは〇?✖?
iPhoneを使用していく上で必ず起こり得る事、それは衝撃を与えてしまうことでしょう。 落としてしまうことはもちろんのこと、壁などにぶつけてしまったり踏んでしまったりなど様々です。 そんな時、画面が割れてしまう方も少なく …投稿日:2025-07-08iPadのガラス割れ、白くなるガラスは⁉
落としてしまった時には回転したり、バウンドしたりしてしまいその分の衝撃もあって、破損に繋がってしまうことにもなるでしょう。またiPhoneやiPadの重量があればその分で衝撃も強く、壊れやすくもあるでしょう。映らない、タ …投稿日:2025-07-07初期の頃のiPhoneってまだ使えるの??
現在iPhoneのシリーズは16が最新となっており、今年の秋にもまた新たな機種iPhone17が発表される予定です。 今、iPhoneを使用されている方は最新機種をお使いの方はもちろんのこと、iPhone13やiPhon …投稿日:2025-07-05ガラスだけが外れるiPhoneの画面故障
画面の浮き、iPhoneの故障の中でも意外とある事例ではありますが、そんな中でもまたちょっと一風変わった画面の浮きというのも存在します。画面浮きといえば、多くは内部にあるバッテリーが、衝撃などが原因などにより、膨張してし …投稿日:2025-07-04いつもとは音が違うiPhoneのバイブレーション
iPhoneで音を出さない様にするなら「消音モード」いわゆるマナーモードにしておく方も多いのではないでしょうか。マナーモードであれば、音は鳴らないけれども、バイブの振動で感覚的に通知や通話を判断できるものですよね。そんな …投稿日:2025-07-02
お役立ち情報
iPhone17Airのインカメラと軽さ
iPhone17の発表も例年通りで2か月後、発売となると3か月はかかってしまうことでしょう。まだ今のうちに壊れてしまった時には修理で一時的にでも直しておくべきではあるでしょう。そんなiPhone17シリーズに関しての噂も …投稿日:2025-07-06iPhone17に新色登場?新色といっていいものか…
毎年の発表を考えるとiPhone17の発売は9月ともいえるでしょう。そこで気になってくるのはiPhoneの新しい色ではないでしょうか。発売されればやはり新色が一番人気があり、予約や手に入れるのも遅くなるってきます。私は結 …投稿日:2025-06-27iPhoneでの撮影の後、写真を見やすくするには⁉
iPhoneで撮った写真、そのままでいたりはしませんか。撮影後に写真アプリを使うことで、色々機能は盛りだくさん。知っているとより便利なこともあるので、試してみてはいかがでしょうか。 私もあまり写真にこだわりはないのですが …投稿日:2025-06-18iPhoneが起動しない、リンゴループや水没では⁉
iPhoneの故障の中では、物理的な破損以外も多くあります。例えばiPhoneが起動しないという状態、全く電源が入らないものから、画面は映るけれどもといったものまで様々です。原因が一目でわかる物でもないですので、絞ってい …投稿日:2025-06-11新たな新しいiPhone関連の噂を3つ
様々な機能の追加によってスマホライフがより便利になっていくのは、とてもありがたいですよね。最優先は価格を抑えて欲しいというのはあるかもしれませんが、それだけの価値が出てくる物であればいいのかもしれません。今回は結構出てき …投稿日:2025-06-07