修理ブログ

iPadも端からのガラス割れに注意して、割れたら修理
iPadのフレームをちゃんと見たことはありますか?当店ではiPadの修理も行っておりますが、そこで一番多いのはこちらも「ガラス割れ」ではないでしょうか。iPhoneでは画面の割れともなると、ガラスと液晶が一つになったパー …投稿日:2025-10-11
画面表示に異変が起きている状態での放置は厳禁!
iPhoneを長年使用していると何かしらの不具合や故障は発生してしまうものです。 しかし使用する上で特に支障がないのであればそのまま放置される方も多いのではないでしょうか。 ですがそのまま放置していると、症状が悪化したり …投稿日:2025-10-10
カメラ本体が壊れると、ピントが合わなくなる時がある
先日、iPhone17が発売されましたね。 今年も様々な性能や機能が向上してリリースされましたが、その中でも特にカメラは目玉機能のひとつと言っても過言ではないでしょう。 公式も力を入れているのか毎年カメラ機能が大きく向上 …投稿日:2025-10-07
最大容量驚異の50%!バッテリー劣化の放置は×?
iPhoneを起動するうえで欠かせないパーツのひとつとしてバッテリーがあります。 新品購入した当初はもちろん充電持ちはかなり良く、数年程度はストレスなく使用できるでしょう。 しかし、バッテリーはいわゆる消耗品なので何もし …投稿日:2025-10-04
端を守って、iPhoneの画面の変色は画面修理!
画面が割れてしまう度合もいろいろあるとは思いますが、角が少しだけ割れているそんなこともあるでしょう。ですが、その程度だからとそのままにしておくというのも良くありません。画面割れ対策に有効なのはフィルムとはなりますが、これ …投稿日:2025-09-29
iPhoneの画面に徐々に線が現れる!?
画面が壊れる時には画面が割れていると思ってはいませんか?実はそれだけはないこともあります。画面のパーツを構成しているのは主に4つ、ガラス部分・液晶部分・タッチ部分・ホームボタン部分となりますので、どこか一つでも壊れてしま …投稿日:2025-09-28
割れてしまうのは画面と背面だけじゃない
皆様は普段iPhoneを使用するときどこまで保護されていますか? その中でも液晶画面や背面が最も保護する部分ではないでしょうか。 しかし、画面や背面以外にも保護するべき箇所があり、そこは年々大きくなっている為、不意にぶつ …投稿日:2025-09-27
パンパンになるiPhoneのバッテリー
画面が浮いてしまっている、そんなiPhoneを見たことはありませんか?ゲーム機とかでもあまり使っていなかった端末を久しぶりに見た時に盛り上がってしまっているという事はかなりあります。何年か前にPSPのバッテリーが膨らんで …投稿日:2025-09-26
毎日使うからこそ充電口は不具合が起こりやすい
iPhoneは使用すれば使用するほどバッテリーが減りますが、使っていなくとも少しずつ減少してしまいます。 バッテリーが少なくなるともちろん充電をします。 人によっては数%でも充電が減るとすぐに充電をされる方がいらっしゃる …投稿日:2025-09-25
カメラが内側から曇ったら水没の証
水没の鉄板ではカメラが曇るという現象ではないでしょうか。どこからか侵入してしまった水分がiPhoneを使用することでの発熱によって水蒸気となり、防水でもあることから水蒸気も抜けずらく、内部で充満してしまいます。カメラレン …投稿日:2025-09-24
ページ:3 / 64
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル赤坂店 |
|---|---|
| 営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
| TEL | 03-6441-3885 |
| 住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ

miniシリーズのバッテリー交換受付中です
iPhoneではフラッグシップモデルの他、廉価モデルのSEや大画面のPlus。上位モデルのProシリーズや、上位且つ大画面のProMaxなど、ユーザーの好みに合わせて様々なモデルが発売されてきました。 その中でも日本で特 …投稿日:2025-10-23
iPhoneの画面が割れて、表示も見えないほどの液晶割れ!?
割れてもいないのに表示に異常の出てしまう、白画面や緑画面もありますが、画面割れから液晶割れに到達してしまう程の割れというのも勿論あります。なぜ起きてしまうかですが、緑画面とかでは衝撃のせいではありますが、当たる部分がフレ …投稿日:2025-10-21
寒くなって増えてくるバッテリー交換
10月も後半となってきており、一日半袖でいるのも少し肌寒い時がある時期ともなってまいりました。寒くなってくると増えていくのが「バッテリー交換」ではないでしょうか。例年でも10月や11月に差し掛かっていくとバッテリー交換の …投稿日:2025-10-20
画面の故障はガラス割れやタッチ・表示機能の異常だけではない
iPhoneを長年使用していると様々な不具合や故障が発生してしまいます。 特に画面の故障は、落としたりぶつけたりして衝撃を加えてしまった結果、画面が割れたり画面機能に不具合が発生してしまわれた方も多いのではないでしょうか …投稿日:2025-10-19
カメラレンズの割れにはご注意を!
どこかへ出掛けた時や何かのイベントの際に、それを思い出に残そうとiPhoneで写真・動画撮影をされる方はかなり多いのではないでしょうか。 それもそのはずで、iPhoneのカメラは非常に高性能でキレイなうえ、手軽に使用でき …投稿日:2025-10-18
お役立ち情報

充電できない時にはグリグリ禁止!
iPhoneで充電の反応がしにくくなっていることってありませんか?その原因は充電口にあることが多いのですが、そこに対して変な処置を自分で行ってしまうことで、さらに故障してしまわない様に注意しましょう。今回はiPhoneの …投稿日:2025-07-13
iPhone17Airのインカメラと軽さ
iPhone17の発表も例年通りで2か月後、発売となると3か月はかかってしまうことでしょう。まだ今のうちに壊れてしまった時には修理で一時的にでも直しておくべきではあるでしょう。そんなiPhone17シリーズに関しての噂も …投稿日:2025-07-06
iPhone17に新色登場?新色といっていいものか…
毎年の発表を考えるとiPhone17の発売は9月ともいえるでしょう。そこで気になってくるのはiPhoneの新しい色ではないでしょうか。発売されればやはり新色が一番人気があり、予約や手に入れるのも遅くなるってきます。私は結 …投稿日:2025-06-27
iPhoneでの撮影の後、写真を見やすくするには⁉
iPhoneで撮った写真、そのままでいたりはしませんか。撮影後に写真アプリを使うことで、色々機能は盛りだくさん。知っているとより便利なこともあるので、試してみてはいかがでしょうか。 私もあまり写真にこだわりはないのですが …投稿日:2025-06-18
iPhoneが起動しない、リンゴループや水没では⁉
iPhoneの故障の中では、物理的な破損以外も多くあります。例えばiPhoneが起動しないという状態、全く電源が入らないものから、画面は映るけれどもといったものまで様々です。原因が一目でわかる物でもないですので、絞ってい …投稿日:2025-06-11



