iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

何かをした記憶なくても、iPhoneの水没

故障で修理をご利用の際にお話を聞いてみると、特に何かした記憶はないということもあります。
もちろん本当に何もしていていなくて、ある日突然iPhoneが使えなくなってしまうこともあるでしょう。
そんな中でもいざ修理でiPhoneを分解してみると発見するのが、内部に水があるということ。
日常的にお風呂場に持ち込んでいる方も多く、防水機種だからや防水ケースに入れているから大丈夫とも思われがちではあります。
それでも水没してしまって、iPhoneが故障してしまうというのは、かなりの件数である事例ですので、皆様もご注意くださいませ。
防水機能は優秀ではあるのですが、使用していれば本体は歪んできていたり、中のテープが外れかけていてそこから水の侵入もあるでしょう。
ボチャンと浴槽に落としてしまわなくても、シャワーからの跳ねた水滴が入ってしまったり、濡れた手で触れたことでの侵入も考えられます。

SIMスロット上に水没判定のシールがあります。
外から覗いて見えるかは何とも言えない部分ではありますが、修理の段階で外してしまえば発見出来るものではあります。
ただココに触れていなけれは分からないのも事実ですので反応していないから水没していない訳でもなく、内部の水滴が残っているか、ネジやパーツが錆びたり腐食していないか、水の乾いた跡が残っていないかでの判断も重要になります。
水没してまだ電源が点いているのであれば、乾燥と時にはパーツ交換で直ることもありますし、電源が点かない状態であれば、基板の洗浄を行って新パーツでの起動チェックから、パーツ交換をして直していくようになります。
起動しなくなってしまう前のバックアップがかなり肝心にはなりますので、最近していないですとか、取っているか分からないというのであれば、一度この機会にバックアップをお取りください。
水没してしまっても復旧の可能性は十分に残されておりますので、お困りの際には『スマップル赤坂店』までご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-11-19

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg