修理ブログ
直径7mmの円に当たるのか?
こんなにもピンポイントで当たってしまうものかと思うのが、iPhoneのカメラ部分。機種が新しかったりするとケースで開いている場所ともなるので壊れてしまうこともあるでしょう。またProシリーズともなれば、カメラは3つですの …投稿日:2025-09-18乗り換えと修理、お悩みの際はご相談ください。
先日、iPhone17が正式に発表されましたね。これまで通常モデルの他に、大画面モデルのPlusや、高性能モデルのPro、高性能かつ大画面のProMaxモデルも発表されていましたが、17シリーズからこれまでラインナップさ …投稿日:2025-09-16iPhoneの画面割れを早く直しておくことで
落としてしまった時の定番、画面割れ。割れ方や表示等の状態は様々な状態となっているでしょうが、画面修理で解決出来るでしょう。ヒビが入って割れているというのであれば、正直なところでは、別に使えることのが多いでしょう。ちょっと …投稿日:2025-09-15記憶にない故障、画面異常なら画面修理
ご自身では特に故障の原因が思い当たらないときでも、おそらくどこかにぶつけてしまっていたり、何かと当たっているのかと思われます。画面の表示に異常が出てしまっている場合だと、放っておいても直ることはないですし、iPhoneを …投稿日:2025-09-14iPhone11シリーズのご依頼も承っております。
発売から6年ちかく経過しようとしているiPhone11シリーズ。発表されたiOS26にも対応するようなのでまだまだ使っていけるモデルです。 とはいえ、長く使っていればバッテリーの持ちや細かな不具合・故障が出てくるものです …投稿日:2025-09-139月の雨はiPhoneの敵
今日もまた雨、昨日は時間帯によってはかなりの大雨となった日でもありました。朝に雨が降っていないと傘を持っておらず、それでも短距離であってもずぶ濡れになっている方をよく見かけます。体が濡れているだけ、服が濡れているだけで済 …投稿日:2025-09-12iPhoneのケースで守られていない場所では?
画面にはフィルム、背面やフレームに対してはカバーを付けている方は多いでしょう。でも、守れていない場所はありませんか?フィルムやカバーを付けることで大部分を守ることが出来ると思います。そして何もない状態よりも圧倒的に付けて …投稿日:2025-09-10バッテリーの膨張はすぐにご相談ください。
8月は終わりましたが、暑い時期はまだまだ続きそうです。特に今年の暑さはよほどのものだったのか、バッテリーの膨張によるお悩みも止む気配がありません。 電子機器は寒さに弱く、暑さにも弱い繊細なパーツです。特に夏場の高温に晒さ …投稿日:2025-09-09iPhoneの、一点集中、画面割れ!
普段はあまり、落とさないことを意識してはいないでしょう。ですがどうしてもminiシリーズでもなければ手に余る大きさではないでしょうか。それに加えてケースをつけると、さらに一回り大きくなるので、しっかり持つことも難しい、で …投稿日:2025-09-07急に電源が入らなくなったiPhone。きっかけは何なのか?
当店でのご依頼内容は基本的に画面修理やバッテリー交換が多く、最近はカメラ修理のご相談も増えてきました。それ以外にも様々な修理依頼を頂いております。 大体のご依頼は画面の表示不良を治してほしい、バッテリーの減りが早いので交 …投稿日:2025-09-06
ページ:2 / 62
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
カメラが内側から曇ったら水没の証
水没の鉄板ではカメラが曇るという現象ではないでしょうか。どこからか侵入してしまった水分がiPhoneを使用することでの発熱によって水蒸気となり、防水でもあることから水蒸気も抜けずらく、内部で充満してしまいます。カメラレン …投稿日:2025-09-24画面半分ホワイトアウト。液晶異常は様々です。
昨今のスマホは大きくて見やすいですが、片手での操作が難しいですね。海外の人の使い方を見ると両手持ちが多いですが、日本人は片手操作が基本のようで、ちょっと無理して親指を伸ばしながら操作しているのをよく見かけます。 しかし、 …投稿日:2025-09-23iPhoneが割れていなくても表示不良⁉
最近の故障の中でも画面が割れているかは問題ではないことも多かったりもします。その典型となるのが「表示不良」ではないでしょうか。画面が真っ暗、真っ白になる、緑色になるこれが多いのではないでしょうか。他にも青や紫の斑点が出る …投稿日:2025-09-22miniシリーズのバッテリー交換承ります。
2020年にiPhone12miniが発売され、翌年には13miniの発売。このままシリーズ化していくと思われていましたが、14シリーズではラインナップされず、代わりにPlusという大画面モデルが追加されました。市場がス …投稿日:2025-09-20iPadの画面割れも放置厳禁
iPhoneよりも画面が大きいことで便利なiPad、レジなどの会計として使われていることが最近では多くなってきているのではないでしょうか。当店でもiPadをレジとしていますが、やはり会計を提示したりする段階でも動かすこと …投稿日:2025-09-19
お役立ち情報
スマップルではどんな修理が出来るの?
今回は当店で行っている修理等のご案内をしていこうと思います。どうしても電子機器ですし、画面はガラスともなっていることから、落下時などでは壊れてしまうことも多いのではないでしょうか。そんな各電子機器のよくある故障のご案内を …投稿日:2025-08-04iPhone18Fold?折り畳み式の耐久力とは⁉
新しいiPhoneの話題といえば、数か月後に発売されるであろうiPhone17の話題が一番気になってくるところでしょうが、今回は折り畳み式となる、iPhoneに関しての噂となります。発売となるであろうといわれているのが、 …投稿日:2025-07-25待ち遠しいiPhone17の発表・発売日予想
iPhone17シリーズの発売も待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。私は今がiPhone16の機種を使用しているので、買い替えるとしても来年、iPhone18の頃だとは思いますが、iPhone17ではiPhone17 …投稿日:2025-07-18充電できない時にはグリグリ禁止!
iPhoneで充電の反応がしにくくなっていることってありませんか?その原因は充電口にあることが多いのですが、そこに対して変な処置を自分で行ってしまうことで、さらに故障してしまわない様に注意しましょう。今回はiPhoneの …投稿日:2025-07-13iPhone17Airのインカメラと軽さ
iPhone17の発表も例年通りで2か月後、発売となると3か月はかかってしまうことでしょう。まだ今のうちに壊れてしまった時には修理で一時的にでも直しておくべきではあるでしょう。そんなiPhone17シリーズに関しての噂も …投稿日:2025-07-06