iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneの画面割れ、衝撃の強さ

何処で落として、何処に当たるかは運次第という事はあるでしょう。
でも、もしかしたらそれは回避できたかもしれない、という事もいっぱいあるでしょう。
そんな衝撃について考えてみることにいたしましょう。

落としてしまう時は大体が縦や斜めになっている時ではないでしょうか。
手から滑り落ちたり、机の上から落とした時に平行にスライドして落ちるなんてことはなく、大体が斜めになって滑り落ちてしまいますよね。
そういった時だと当たるのは主にフレーム部分です。
という事はケースを付けていれば守れたかもしれません。
確かにケースを付けてしまうとiPhoneも一回り大きくなるので、好まれない方もいらっしゃるかもしれません。
それでもiPhoneが傷ついてしまえば持ち感も悪くなりますし、フレームが凹んだことによってガラスを押し割ることにも繋がりにくくなるでしょう。
画面から落ちた場合では、画面が割れることにも繋がってしまうことでしょう。
そこはフィルムの役割となります。
フィルムがあれば画面へと衝撃の前に、フィルムが衝撃を逃がしたり吸収したりするので有効です。
それでも時と場合にもよります。


フィルムがあれば尖った場所に当たった時などの、点での衝撃も面での衝撃に多少は変えてくれるのですが、強すぎる衝撃はフィルムをも貫通する力になります。
今回の様に全くフィルムがなかった時などでは、画面を貫通して液晶部分までをも壊して映らなくしてしまうこともあるでしょう。
よくあるのは液晶割れの部分から黒くなって何も映さない場所が出来ることがあるのですが、今回は違っていて、それ以外の場所も真っ白になってしまい、何も映さない状態でした。

無事に画面の交換が済めば、また問題なく映ることも確認できました。
今回の場所では中はスピーカー部分でしたが、もう少し上だと「バッテリー」の場所になるので、そこだとバッテリー膨張にも繋がったりすることもあります。
修理後は教訓にしていただいて、フィルムやケースは付ける様にしていただくのがベストですね。
当店では画面修理と同時にフィルムをご購入いただければ、割引価格でご案内も出来ますし、貼ってお渡しも可能です。
お気軽にご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-02-17

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg