iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhone水没の可能性と危険性

まだまだiPhoneを浴室に持ち込む方というのは、結構な数いらっしゃいます。
一度でも水没してしまった方だと、次回からは気を付けようとされるのですが、防水機種だから大丈夫だろうと浴室に持って行ったが最後、iPhoneが使えなくなってしまうはめになることは、かなりあります。
寒波到来ということで、入浴時間も長くなっているのではないでしょうか。
浴室でもネット環境を楽しみたいというのは分かります。
ならば本当にしっかりとした防水ケースに入れる、もしくはメインで使うiPhoneは持ち込まずに、サブとなる防水スマートフォンを持ち込むのが良いのではないでしょうか。

また水没は何もお風呂場だけではありません。
洗面所やトイレ、キッチンなどでも落として水没という話もよく耳にしますので、水場が近くになるのならどうやっても濡れない場所に置くというのも大事になってきます。
家の中以外でも雨の日は傘をさしながら携帯を使う、飲み物の近くに置かないなど、ここまで徹底しなくてもいいかもしれませんが、水没で壊れてしまった時に一番困るのは自分ですので、注意をしておくに越したことはないでしょう。

水に落としたのはちょっとだけですぐに取りだした。と語る方もいらっしゃいますが、画面や背面は割れてはいませんか?割れていれば簡単に中にも入ってしまいます。
またiPhoneも長年使用していれば少しは歪んできます、そこから隙間が出来て水没というのもありますね。

中に侵入した水分はネジを錆びさせ、基板に腐食を引き起こし、コネクタではショートの危険性などもあります。
基板に関係してくる故障ともなれば、本当に致命的なことにもなりかねません。
もし濡れてしまったのであれば、最速で行うのは「バックアップ」を取りましょう。
その後も何も問題なければいいのですが、後々起動しないなどの状態になってしまえば大変です。
バックアップだけでなく、アカウントやパスワードもしっかりと、スマートフォン以外の場所に残す様にしましょう。
また起動しないなどの問題が起きた際には諦めず、当店までご相談お待ちしております。
まだ修理によって復活する可能性というのは、十分に残されていることでしょう。
その他iPhoneの故障の際にも、お気軽に端末をお持ちになってご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-02-11

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg