iPhoneのバッテリー交換でバッテリーの劣化による充電の減りの早さを改善!
iPhoneの充電の減りが早い!?
iPhoneのバッテリーは使用を続けていく中で劣化し、年数が経つと充電の減りが早くなってしまったり、急に電源が落ちてしまうという症状に陥ってしまうこともあります。
iPhoneのバッテリーの劣化による充電の減りの早さはバッテリー交換で改善が可能です!
iPhoneのバッテリー交換でiPhone修理店をお探しでしたらスマップル赤坂店にお任せください!
当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く!
修理の間は当店近くの赤坂サカスで時間を過ごしたりと便利な場所にございます。
iPhoneのバッテリー交換時期は??
iPhoneのバッテリーの劣化は充電の消費、充電というサイクルの中で劣化していきます。
iPhoneのバッテリーはリチウムイオンバッテリーを使用し繰り返し充電にも長持ちというのが特徴ではあります。
どのくらい長持ちかというとiPhoneの使用環境にもよって異なります。
早い方だと2年くらいの使用で充電の減り方が極端に早くなってしまったりというケースもございます。
交換時期の目安はバッテリーの状態を確認して判断材料の一つにして頂ければと思います。
バッテリーの状態はiPhoneの「設定」の項目から「バッテリー」を選び「バッテリーの状態」から見れます。
※iPhoneのiOSのバージョンが11.3以降に追加された機能です。それ以前のバージョンだと確認ができません。
最大容量の数値がバッテリーの状態です。
こちらの数値が80%前半や80%を下回る数値ですと明らかに充電の減りが早いです。
Appleでのバッテリー交換時期として最大容量の数値が80%と発表もしています。
この数値は端末によってはズレが生じるというケースもあります。
明らかに減り方が早いレベル、数分の使用で充電がみるみる減ってしまったりという状態でストレスを感じているのでしたらバッテリー交換を検討してみてはと思います。
バッテリー交換で最大容量は100%に!
実際に先ほどの写真のバッテリー交換後がこちらです!
新品のバッテリーに交換していますので、最大容量の数値はしっかりと100%になっています!
iPhoneのバッテリーは消耗品ですので、使用を続けていく上で劣化を止めることはできません。
バッテリーに負担をかけない使用をしてバッテリーを長持ちさせましょう。
iPhoneを充電したまま動画を見たりやゲームをするということは控えた方が良いです。
充電中にiPhoneが熱を持ち劣化を早めてしまうことの原因にもなります。
リチウムイオンバッテリーは熱によって劣化するとも言われていますので、高温の場所に置いたりや充電しながらの動作は控えましょう。
iPhoneを大事に使用して長く使っていきましょう。
iPhoneのバッテリー交換でまだまだ元気なiPhoneとして使っていけます!
バッテリー交換の際はスマップル赤坂店にお気軽にご相談くださいませ。
飛び込みでのご来店も歓迎です。
当店のLINEアカウントをお友達追加して頂くとご予約、お問い合わせもトークから出来て便利です。
LINEからのお問い合わせ・ご予約はコチラ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneのタッチ不良は重大な故障
スマートフォンとなれば、タッチ操作ができて初めて使えるものではあります。昔のガラケーとかであればボタン操作となりますが、今のスマートフォンでは表示も操作も全て画面上で行うので、画面が壊れてしまうと何も出来なくなることもあ …投稿日:2025-03-18画面が青く染まるiPhoneの画面割れ
iPhoneは落としてもガラスが割れるだけで済むといった考えをお持ちの方もいらっしゃると思います。ですが、画面の破損の際には割れだけでなく、表示に問題が出ることも多々あります。よく言われるのが液晶漏れ、ガラスの下にある液 …投稿日:2025-03-12iPhoneのデータ移行の手間より修理!?
iPhoneの中でも落として画面を割ってしまうというのが、一番多い修理依頼ではあります。ですが大事に使用していて、壊したことのない方でも避けられないのが、バッテリーの劣化ではないでしょうか。経年劣化という言葉がある通り、 …投稿日:2025-03-10雨の日にはポケットでも水没の危機
雨での水没、最近雪が降ったりと雨の日は続いていました。朝は降っていなかったからと傘を持って出ることを忘れ、夕方になって雨が降ってしまい、濡れながら帰るという事って意外とありますよね。ポケットやバックに入れていても周りが濡 …投稿日:2025-03-07気づいた時にすぐ修理、iPhoneの画面外れ!
画面外れはかなり危険な状態です。画面外れの場合には2種類のパターンが多く見られます。まず一つ目は、「画面が台座の部分から外れてしまっている場合」です。この場合では、本来であれば接着されているはずの画面部分と、iPhone …投稿日:2025-03-01
お役立ち情報
iPhoneの故障で買い替え時の注意と修理では?
iPhoneが壊れてしまったので新しいiPhoneにするというのはよくあることではあります。ですが、そこで気を付けなければならないこともありますので、十分に注意してください。 買い替える際に新機種にするというのであっても …投稿日:2025-03-15iPhone16eはバッテリーがいいけど・・・
iPhone16eが発売とはなりましたが、結局SEシリーズといってよい物なのか分からなくなってしまいましたね。どちらかといえば、「iPhoneXR」に近いのかもしれません。「iPhoneSE4」「iPhoneSE(202 …投稿日:2025-03-04iPhoneSE4の開封動画!?
今月中には発表されると噂の「iPhoneSE4」、定番の曜日でいうと水曜日発表で、金曜日から予約開始になるかもしれませんね。と考えると、19、21日の週か、25、28日の週かに絞られてきそうです。そん中で相変わらず嘘か本 …投稿日:2025-02-14iPhoneを濡らすのは厳禁!恐ろしい水没故障。
iPhoneにとって天敵なもの。それは水気です。 今や殆どの方が使用されてかなり身近なものとなったiPhoneは、その手軽さから肌身離さず持ち歩いている方も多いのではないでしょうか。 しかしiPhoneというのは精密機器 …投稿日:2025-01-27iPhoneSEシリーズの新機種が登場か?
今年はついにくるのか、iPhoneSEの噂がやってきました。iPhoneSEシリーズは内臓チップは最新機種と同程度の物が使用され、新しいけれど一部制限されたりする廉価版的な立ち位置の機種ではないでしょうか。また現在発売さ …投稿日:2025-01-14