iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneのホームボタンは必需品!?

現在の主流は画面操作によって色々とホームに戻ったり、アプリの切り替えなどを行っていますが、スマートフォンが登場してから少しの間はボタンがあることも多かったですね。
iPhoneもiPhone8まではホームボタンがありましたが、それ以降ではiPhoneSEシリーズが数年ごとに発売されており、iPhoneSE3が最後のホームボタンのある機種になってしまったかもしれません。
iPhoneも一般的にiPhone3Gから日本で発売となり、それから約5世代多少の変更はありましたが、同じように使えてきました。
マスクをしなければいけなかったあの時期では、顔認証が出来ず、指紋認証のが便利だったとも思えます。
画面の割れが起きてしまっても、多くの始まりは端から始まる割れとなるので、ホームボタンへ向かって言っても別パーツとなるので、割れることはほぼありません。
ですがその周辺であったり、直撃ともなれば話が変わってきます。

iPhoneには一部機能が使えなくなった時や、よく使うものに対して便利になる「AssistiveTouch」という機能が備わっています。
ホームボタンが使えなくなってしまった時に、画面上に出てきますし、自分からでも出すことが出来ます。
とりあえず、一時しのぎであれば十分な役割ともなるでしょう。
とはいえ、画面上にあるので誤タップであったり、ちょっと見えずらい場所が出来る、時には場所を動かさないとタップが出来ないことにもなるでしょう。
ならばホームボタンの交換をして、改めてボタンを使えるようにしてしまうのが良いのではないでしょうか。
ホームボタンの修理以外でも、画面の割れや表示問題、バッテリーの劣化による減りの早さなど、お困りごとがございましたら『スマップル赤坂店』までご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-04-15

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg