ページが見つかりませんでした
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ
店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
iPhoneの故障、そこも問題が違う所にも問題が⁉
iPhoneの故障で気づかない部分というのは結構あります。目に見える部分で目に付くところと、そこではない箇所に問題もあることは意外と多くあるのです。例えば「画面割れ」、割れに目に目が行ってしまいますが、実はバッテリーも劣 …投稿日:2025-02-04画面のガラスが取れたら要注意
iPhoneの画面が割れてしまってもどこまで使うことが出来るのか、電車に乗っていてもiPhoneの画面が割れている人はよくみかけます。どこまでの破損によって気になるのか、また気になってはいるけれど、使えない状態までいって …投稿日:2025-01-29iPadのヒビ割れも直してツルツルに!
iPadの画面割れ、当店だと比較的バキバキの状態でお持ち込みとなるケースが多いです。全面ヒビ割れている状態であったり、割れたガラスがなくなって本体内部が見えてしまっている状態の物まで様々な状態でお持ち込みがあったりします …投稿日:2025-01-25iPhoneの暗すぎる画面も画面修理
iPhoneの故障が起きてしまったとき、基本的にすぐに行って頂きたいのが「バックアップ」でしょう。とりあえずでもバックアップさえ取っておくことが出来れば、全てのアプリとは言えませんが、連絡先であったり、メモの内容などは残 …投稿日:2025-01-21快適にiPhoneを使うなら画面修理
画面の故障だとしても、実際にはそのままにされている方もいらっしゃることもありますが、いかんせん今後落とさないと誓っていても状態の悪化というものは起きてしまうことだってあります。無理して使い続けて、ダメになってから直すので …投稿日:2025-01-18
お役立ち情報
iPhoneを濡らすのは厳禁!恐ろしい水没故障。
iPhoneにとって天敵なもの。それは水気です。 今や殆どの方が使用されてかなり身近なものとなったiPhoneは、その手軽さから肌身離さず持ち歩いている方も多いのではないでしょうか。 しかしiPhoneというのは精密機器 …投稿日:2025-01-27寒い時期は水没してしまう確率が上がる!?
まもなく今年が終わり、2025年を迎えます。 この時期というのはとても寒く、日中でも気温が10度を下回る日もあるほどでついつい長風呂をしてしまいがちですよね。 そんな時、暇つぶしにと浴室にiPhoneを持ち込まれる方も多 …投稿日:2024-12-30パスワード・パスコード忘れはご用心
iPhoneをご使用中の方々のほとんどは、生体認証としてTouchIDの指紋認証や、FaceIDの顔認証をご使用されているのではないでしょうか。iPhoneのロック解除として便利なものではありますが、電源を落としてしまっ …投稿日:2024-11-16続・新型iPhone16はiPhone15と比べてどう違ってくる?
前回では、「新型iPhone16はiPhone15と比べてどう違ってくる?」https://smapple-akasaka.com/archives/46413として、主にデザイン系の話をしてきましたが、今回は機能面等を …投稿日:2024-10-05新型iPhone16はiPhone15と比べてどう違ってくる?
昨日iPhone16シリーズが発売となりました。買い替えるかどうか悩んでいる方もいらっしゃるかもしれませんね。特段今の機種に不満などがなければ、買い替える必要もないのではないでしょうか。コスパだけを考えたら今の機種を使っ …投稿日:2024-09-24