iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneの画面割れしないように、割れたら修理を!

スマートフォンの画面は、ほとんどがガラスであることから割れてしまうのは、ある程度仕方のないことではあります。
ですがそれを防ぐ対策をしておけば、破損自体が軽微なもので済んでいたりすることも多いのです。
画面保護という事を考えると一番は「画面保護フィルム」ではないでしょうか。
画面に一枚フィルムを貼ることでその破損の可能性は大幅に下がることでしょう。
また破損の予防もそうですが、傷防止という所が結構大事だと思っています。
普通に使っていても、ちょっとした傷というのは付いてしまうもの、私自身結構大事に使っている方だとは思うのですが、それでも爪や指で段差を感じるキズというのは何か所か確認できます。
これが本体のガラスであると、修理をする以外には解決は難しいでしょう。
それがフィルムを貼っておくことで貼り換えで解決できるのであれば、その方が良いですよね。
当店では画面修理と同時のフィルムのご購入で割引も行っております。

もう一つの要となるのが「ケース」です。
一見画面には関係ないように思えてしまうかもしれませんが、そうではありません。
iPhone6~iPhone11までのシリーズではフレームよりも高い位置まで画面のガラスとなっています。
ですので、側面に当たったようでもガラスに当たって割れているという事が起こりえます。
ケースを選ぶ際には取り付けた時のケースの側面が画面より高くなっている物を選ぶことで割れを予防することが出来るでしょう。
ではiPhone12以降の機種の場合なら要らないのかと、そうではありません。
iPhone12以降の機種はフレームより内側に画面はあるのですが、それはそれでフレームが凹んでしまったことでガラスが押し割れしまうことにも繋がります。
それはケースの本領発揮場所ともなるでしょう。

それでも強い衝撃が加わってしまえば、フィルムもろとも割れてしまう時だってあります。
そんな時には当店『スマップル赤坂店』で画面修理はいかがでしょうか。
基本当日修理にて直ってお渡しできると思いますので、お気軽にご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-07-21

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg