iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhone14Proの色がいい!なら修理して使うのは⁉

iPhoneの画面端はたとえフィルムを付けていても割れてしまう事のある危険な領域ではあります。
どうしてもケースとの干渉を避けるため、わずか数ミリ程度内側で装着できるようにはなっていますが、その隙間がウィークポイントでもあるでしょう。
またフィルムには衝撃を逃がすことが役割となっていますが、画面端ともなると逃がすことが出来ずに貫通してしまうリスクのある場所ではあります。
ですので、ここに当たるかは運次第といったとこでしょうか。

最近ではiPhoneの値段も上がり、やや修理をしながら長く使う傾向にあるのではないでしょうか。
また少し古めの機種だとしても、使う用途は少なく、電話が出来ればいい、連絡が取れれば大丈夫という方も多く、性能にこだわらない方もいらっしゃいます。
そんな赤坂でのご依頼ではありますが、もちろん新しいめな機種をご利用の方もいらっしゃいます。
今回は「iPhone14Pro」の画面修理でのご依頼でした。

私はiPhoneを変える時には今まで使ったことのない色を選ぶ傾向にありますが、ディープパープルとかの紫系の色はまだ手に入れたことはないですね。
ホームボタンがある機種がいい、小さい機種がいいなど、皆さんこだわりはあることでしょう。
その中にはこの色ががいいという方もいらっしゃり、長く使用されている方もいらっしゃいます。
そんな方には修理がベストではないでしょうか。

運悪く端に当たってしまったことで画面が割れてしまっています。
右上には電池残量の表示があったり、コントロールセンターを出すにも右上から下へのスワイプ操作になるので肝心な場所でもあります。
割れても直ることはないので、こういう時には修理で直してしまうにかぎります。
iPhoneの小さな故障でも気になってしまうことは往々にしてあります。
お困りの際には『スマップル赤坂店』まで、ご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-04-22

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg