カメラがぶれるiPhone7。症状を動画で見てみよう!解決する方法は2つ!
iPhoneのカメラが壊れたことはありますか?
カメラの故障については、たくさんのご依頼をいただきます。
私自身は手持ちのiPhoneのカメラが壊れたという経験はないのですが、バイクによく乗る家族の一人が、iPhoneXsのカメラが壊れたと報告がありました。
iPhoneのカメラ(ほぼ全てのカメラ)は振動や衝撃が弱点で、バイクに取り付けるとエンジンや走行の振動でカメラが壊れてしまいます。
もちろん地面への落下などでも同様で、ちょっとしたきっかけでカメラの調子がおかしくなってしまうことがあります。
カメラが壊れたときの症状
壊れた時の特徴としては以下のようなポイントが挙げられます。
- 「ジーーーー」という音が鳴り続ける
- ピントが合わない、または合わせづらい
- カメラを通した画像が揺れ続ける
カメラ故障を解決する2つの方法
カメラのブレやピントが合わない症状をいつまでも放置できるユーザーは少ないと思います。
ほとんどのiPhoneユーザーがなるべく早くカメラを正常な状態で使用したいと考えるはずです。
カメラは風景や人物を撮影するだけでなく、メモやスキャンのために使用する場面が増えています。
QR決済や2段階認証などでも使用する場面があります。
街の修理店へ修理を依頼する
まずは修理についてです。
今の所(2022/3/6現在)メーカーでは修理対応の選択肢がなく、カメラだけの修理を検討するのであれば街の修理店を選択することになります。
街の修理店では、基本的にデータそのままの短時間修理がメインです。
ただし、カメラ修理の場合は気をつけたいことがあります。
それは、在庫が無いお店が多いということです。
iPhoneの修理店では、画面修理とバッテリー交換がメインなので、カメラなどの細かい部分のパーツを在庫していないことも多くあります。
その点、スマップル赤坂店では機種ごとのカメラのパーツも揃っておりますので、ほとんどのタイミングで即日短時間修理が可能です。
カメラの修理は意外と人気なので、在庫を使い切ってしまうこともありますのでなるべく在庫確認のご連絡をいただいてからご来店なさることをおすすめしております。(もちろんアポ無し飛び込み修理依頼も歓迎いたしております。)
必要な修理金額はメーカー対応の1/6~1/8程度に収まることがあります。
通常の60%オフ〜80%オフだと考えていただけるとわかりやすいと思います。
詳しくは後述しますが、街の修理店ではパーツの部分交換によるコスト削減で1万円でお釣りが来る場合がとても多いのです。
メーカー対応を依頼する
メーカーでの対応としては、カメラの故障の場合は「その他の修理」として本体交換対応となります。(2022/3/6現在)
メリットとしては、カメラの不調だけでなく、フレームの傷や画面の傷なども一緒にきれいになることです。
※本体交換とは、読んで字の如く、現在もっている不調な携帯と、メーカーが用意した不調が無い携帯を交換することです。
本体交換はほとんど新品の携帯を手に入れることができることが最大のメリットですが、そのメリットの大きさゆえにデメリットも強く現れます。
それは金銭的な問題です。
本体交換の際には新しく受け取る携帯の料金が必要になります。
例えばiPhone12シリーズだと6万円前後といったところです。
街の修理店ではパーツのみの交換のため比較的安価で済むところ、メーカー対応では本体代金が必要になるということです。(メリットも多いがゆえの必要な出費ではあると思います。)
まとめ
iPhoneのカメラ故障の場合は、メーカー対応による本体交換か、街の修理店によるパーツ交換によって問題を解決することができるでしょう。
ただし、メーカーと街の修理店では金額や対応に大きなさがあるので、個人にあった選択を行うことをおすすめします。
街の修理店がおすすめなパターン
- 買い替えを検討中でそこまで長く使う予定がない
- コストを抑えたい
- 早く直したい
- データそのまま直したい
- 気軽に直したい
メーカーがおすすめなパターン
- これからも長く使用する予定がある
- 金額が大きくなっても問題ない
- いろんな場所が壊れている
- Apple Storeの雰囲気が好き
- データのバックアップとダウンロードが自力でできる
スマップル赤坂店でも修理可能です。
スマップル赤坂店ではiPhoneのカメラパーツもなるべく在庫を整えております。
修理はその場で即時作業ができますので、なかなか時間が取れないiPhoneユーザーの方々から好評です。
データもそのままなので、普段どおりの生活のまま修理サービスを受けることができます。
カメラの修理の場合は、状態によりますが、おおよそ15分〜60分程度が平均的な作業時間です。
お困りの際はまずはお気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
大人気SE3!バッテリー交換できますよ!
2月末にiPhone16eが発売されましたね。廉価版モデルが発売されるという噂から一時期はSE4が出るのでは?と期待されていました。 発表された16eは全画面液晶でホームボタン未搭載端末でしたね。直感的な使いやすさから意 …投稿日:2025-04-01雨の日こそiPhoneの水没注意!
雨の日だろうと外に出る機会もあるのではないでしょうか。そんな日だからこそiPhoneをしまっておく場所にも注意が必要です。傘をさしながらiPhoneも反対の手で持っていると、躓いた時にiPhoneも一緒にいき、濡れたり画 …投稿日:2025-03-29新学期・新生活前にiPhone修理
まもなく始まる新学期・新生活、新しい学年や職場での出会いが始まる時、連絡のやり取りなどでiPhoneを出す機会も多いのではないでしょうか。連絡先の交換の時に割れたフィルムや画面を見せると、気になってしまう人もいるでしょう …投稿日:2025-03-28落としたしまったiPhoneの確認は隅々まで
iPhoneを落とすという行為、画面などが傷つかなければいいなと思いきや、それだけでは済まないことも実はあります。落としているのはiPhone本体です、それによってどこに影響が出てしまったとしてもおかしくはないでしょう。 …投稿日:2025-03-24車に轢かれたiPhone!?直せるの?
最近は寒さが和らいだと思えば急に少なったり、雪まで降る始末です。急な雨や雪の影響か足を滑らせてスマホを落としてしまい画面が割れてしまったり雨に濡らしてしまい水没故障でお困りの方がよくいらっしゃいます。ようやく天候も落ち着 …投稿日:2025-03-22
お役立ち情報
iPhoneの故障で買い替え時の注意と修理では?
iPhoneが壊れてしまったので新しいiPhoneにするというのはよくあることではあります。ですが、そこで気を付けなければならないこともありますので、十分に注意してください。 買い替える際に新機種にするというのであっても …投稿日:2025-03-15iPhone16eはバッテリーがいいけど・・・
iPhone16eが発売とはなりましたが、結局SEシリーズといってよい物なのか分からなくなってしまいましたね。どちらかといえば、「iPhoneXR」に近いのかもしれません。「iPhoneSE4」「iPhoneSE(202 …投稿日:2025-03-04iPhoneSE4の開封動画!?
今月中には発表されると噂の「iPhoneSE4」、定番の曜日でいうと水曜日発表で、金曜日から予約開始になるかもしれませんね。と考えると、19、21日の週か、25、28日の週かに絞られてきそうです。そん中で相変わらず嘘か本 …投稿日:2025-02-14iPhoneを濡らすのは厳禁!恐ろしい水没故障。
iPhoneにとって天敵なもの。それは水気です。 今や殆どの方が使用されてかなり身近なものとなったiPhoneは、その手軽さから肌身離さず持ち歩いている方も多いのではないでしょうか。 しかしiPhoneというのは精密機器 …投稿日:2025-01-27iPhoneSEシリーズの新機種が登場か?
今年はついにくるのか、iPhoneSEの噂がやってきました。iPhoneSEシリーズは内臓チップは最新機種と同程度の物が使用され、新しいけれど一部制限されたりする廉価版的な立ち位置の機種ではないでしょうか。また現在発売さ …投稿日:2025-01-14