画面割れして映らなくなっても修理は30分!
iPhoneを落としてしまって映らない!?
大丈夫です!スマップル赤坂店にお任せください!
当店ではiPhoneの画面割れ、液晶不良は30分程度で綺麗にお直し可能です!
本日ご紹介するのは、六本木にてiPhoneを落としてしまって画面割れと表示不可の症状になってしまったお客様からのご依頼です!いつもは六本木の修理屋さんに持っていくらしいのですが、久々にお店に向かうと閉店していたそうです(・∀・;)
「iPhone修理+港区」で当店がおすすめされていたそうで、ソッコー問い合わせてその足でご来店いただいたそうです!いまの時代、携帯は一人2台持ちも珍しくなくなりましたね〜٩(ˊᗜˋ*)و
修理前は一切画面表示がない
さて、ご依頼いただいた携帯はというと『iPhoneSE(第二世代)』でした。
我々は通称iPhoneSE2(ツー)と呼んでいます。初代は手のひらサイズなiPhone5系の形をしていましたが、今回ご依頼いただいた第二世代のSEはiPhone8くらいのサイズで、現行のiPhoneの中では唯一のホームボタン&指紋センサー持ちです♪
ちなみにiPhoneSEの”SE”というのは”スペシャル・エディション”のことらしいです!アップルの牽引力はすごくって、家電業界でも”SE”というユーザーに合わせた低コスト・デチューンしたモデルを制作販売するメーカーも増えています!今の携帯って、正直オーバースペックというか『そこまでの機能は必要ないよ…』という部分が大いにありますから、過剰ともとれるスペックを削ぎ落として、価格を研ぎ澄ました状態のスペシャル・エディションを提供するというのは非常にユーザー側に立った開発視点ですよね!勉強になります!
修理後はピッカピカ
修理後は新品のガラス画面&液晶画面なので非常に美しい仕上がりです♪(電灯映り込み失礼します…)
修理にかかった時間は30分〜40分程度でしたので、お客様は1時間以内に携帯が使えない時間をリカバーし終えたわけです!修理サービスを利用したことがあるひとならではのスピード判断ですね\( ˆoˆ )/
修理後の保証
スマップル赤坂店は修理後に3ヶ月間の無料保証期間を設けています。具体的には、製品に万が一不具合があった際に無料で改善作業を行うというものです。精密機器ですから不具合品に当たる可能性も当然あります。メーカーから直接購入した電化製品でも「あれ?」と感じる不具合がおこったことがある方も多いと思います。メーカーはたいてい3ヶ月〜1年間の通常使用にかかる自然故障に対して保証をつけていますし、当店もそのやり方に準じています。iPhone修理業界では「安い代わりに保証なし」というスタイルのお店もありますが、お客様側からしたら結構なギャンブルですのでおすすめしづらいです(;;;°;ω°;):
もしも意図して不具合品の予兆がみられるパーツを使用されたら、ユーザー側は仕組まれた2度目の修理を依頼しなくてはならなくなり、修理店側がウハウハになってしまいますので…(たぶんないと思いますが、警戒するに越したことはないはずです…)
スマップル赤坂店は口コミからもおわかりいただけるように、他のスマップル系列店同様、地域の方に信頼されて運営が続いておりますので安心しておまかせいただけます!
お問い合わせはお電話やLINEからどうぞ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
雨でも海でもiPhoneは濡れない様に!
台風は過ぎ去ってしまいましたが、iPhoneは雨には濡れませんでしたか?結構、降ったり止んだりすることも多く、夜には物凄い勢いで雨が降るなんてこともありました。朝はそこまで降っていないからと傘を持たずに出てしまい、濡れて …投稿日:2025-07-17iPhone画面に現れた光線
前回、落としてしまった時に画面が緑画面になってしまう、という事があるという記事を書きましたが、画面が割れていなくとも落としたら緑画面になるというわけでもありません。どちらかというと割合的には緑画面はやや少数派ともなるでし …投稿日:2025-07-16今の時期だからこそ画面割れの放置はご法度
最近は一段と暑くなり、海や川などでの水遊びの季節になりました。 そんな時に思い出に残そうとiPhoneを持ち込まれる方も多くいらっしゃるでしょうが、そのiPhone、画面が割れてはいませんか? もし割れていたり故障してい …投稿日:2025-07-15落下時対策とiPhoneの緑画面
落下時からのiPhoneの故障が一般的ではありますが、割れていないからこそチェックも必要かもしれません。そんな時だからキチンとしたケースが大事だったりもしますが、時にはケースやフィルムも関係なく故障してしまう時もあります …投稿日:2025-07-14バッテリーの劣化スピードは使い方次第?
バッテリーは消耗品で使う毎に劣化していくものですが劣化の進行は使い方や環境次第で早まることも遅らせることができます。 14シリーズ以前のiPhoneのバッテリーは0%から100%までの満充電を1サイクルとして、500サイ …投稿日:2025-07-12
お役立ち情報
待ち遠しいiPhone17の発表・発売日予想
iPhone17シリーズの発売も待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。私は今がiPhone16の機種を使用しているので、買い替えるとしても来年、iPhone18の頃だとは思いますが、iPhone17ではiPhone17 …投稿日:2025-07-18充電できない時にはグリグリ禁止!
iPhoneで充電の反応がしにくくなっていることってありませんか?その原因は充電口にあることが多いのですが、そこに対して変な処置を自分で行ってしまうことで、さらに故障してしまわない様に注意しましょう。今回はiPhoneの …投稿日:2025-07-13iPhone17Airのインカメラと軽さ
iPhone17の発表も例年通りで2か月後、発売となると3か月はかかってしまうことでしょう。まだ今のうちに壊れてしまった時には修理で一時的にでも直しておくべきではあるでしょう。そんなiPhone17シリーズに関しての噂も …投稿日:2025-07-06iPhone17に新色登場?新色といっていいものか…
毎年の発表を考えるとiPhone17の発売は9月ともいえるでしょう。そこで気になってくるのはiPhoneの新しい色ではないでしょうか。発売されればやはり新色が一番人気があり、予約や手に入れるのも遅くなるってきます。私は結 …投稿日:2025-06-27iPhoneでの撮影の後、写真を見やすくするには⁉
iPhoneで撮った写真、そのままでいたりはしませんか。撮影後に写真アプリを使うことで、色々機能は盛りだくさん。知っているとより便利なこともあるので、試してみてはいかがでしょうか。 私もあまり写真にこだわりはないのですが …投稿日:2025-06-18