iPhoneの液晶の故障と表示の故障。
iPhoneの画面故障の中でも重度と判定されてしまう液晶の故障。
新しめな機種では有機ELになっているので液晶の故障というよりは表示装置の故障ではあると思うのですが、まあ液晶故障と呼んだ方のが一般的だと思います。
液晶の故障ってそうそう起こるもの?
iPhoneの液晶に辿り着くまでにはガラスという盾があるので、まずはガラスが割れますが、そうでないこともありますし、多くはガラスが割れてしまったことで液晶まで傷付けてしまうことのが多いです。
そんな液晶の表示故障ですが、必ずしもガラスが割れてから起こる物ではありません。
落としてしまった事が原因ではあるのですがガラスは割れずに表示にだけ問題が起こるという事も十分にありえます。
iPhoneでの光線とは?
その多くはiPhoneX以降のホームボタンが無くなったモデルで起きてしまいます。
私どもで勝手に「光線」と呼んでいますが、本当にそのままで表示画面に光る線が出てくる故障です。
この光線は幅はその時の故障によって違いはありますが、上から下まで全てが光っている状態です。
例えば電源を切る画面にすると周りはかなり暗くなりますよね、ですがそんなことなど気にしないが如く光線の場所だけは最大光量で光続けます。
ホーム画面だけでなく、カメラやアプリ・ゲームの画面に切り替えても変わることはありません。
iPhoneの液晶漏れ?
画面で使われているLCDという物、英語の頭文字を取ったものであり「リキッド クリスタル ディスプレイ」リキッドという事から液体なんですね。
それが留めている画面から漏れ出てしまった事で黒く映らない個所が出てくるものです。
絶対に止めた方がいいですが、丸く映らない所を押してみるとその場所が動いたりすることがあるので液体というのがイメージつきますね。
iPhoneの画面全体が真っ暗・緑画面
ブラックアウトと呼ばれる現象では、充電をしたり・マナースイッチの切り替えを行うとバイブが震える、着信や通知では音が鳴るのに画面は全く映らない現象です。
反応はあるみたいですので、電源が入っているのは分かるのですが、見えないのであれば何処を操作しているのか分からないのでかなり困ります。
全画面系の故障では、iPhoneX以降の機種だと画面全てが緑色になることもあります。
この場合では一応映ってはいるので操作は可能ではありますが、色彩の判別は難しい状態です。
そんな画面の故障でお困りの際には『スマップル赤坂店』へご相談下さいませ。
画面修理も目安30分程度で完了いたします。
金額やご予約・ご相談はHPよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
何もなくともiPhoneバッテリーの劣化は進む
上手く使っていてもやがて限界が来るのが「バッテリー」、経年劣化という言葉の通りに時間が経っていくと劣化が進んで、状態が悪くなってしまいます。どのような変化が起きてしまうかとなると、まずば「充電容量が少なくなってしまう」と …投稿日:2025-08-18充電不良には色々なケースがあります。
機械にとって充電できないという不良は致命的です。電気を蓄えられなければ動けなくなってしまうわけですから。不良もケーブルの角度によっては反応しなかったりといった、ジワジワと症状が進行するものや、突然全く反応しなくなる突発的 …投稿日:2025-08-17試して強制再起動、iPhoneで白画面の時には⁉
iPhoneの白画面や緑画面、少しレアな症状かと思いきや、実はそうでもなく同様の症状でお困りになって来店されることはあります。画面が割れてはいないのに、表示に異常が出る場合、画面のタッチすべてが効かなくなってしまった時に …投稿日:2025-08-16iPhoneを落としたら、何処が壊れる?対策は?
iPhoneはどこから割れることが多いかご存じでしょうか?基本的には画面の側面、多くは四つ角であることが多いでしょう。重心の問題なのか、落下時の空気抵抗とか、難しいことは分かりませんが、不思議と端からではないでしょうか。 …投稿日:2025-08-15操作可能な画面不良。放置は危ないですよ。
スマホを落としてしまい、画面に傷が入ってしまう経験は誰しもあるものです。ちょっとした衝撃なら擦り傷くらいで済むものですが、何度も落としてしまったり、強い衝撃を受けてしまうと画面にヒビが入ってしまったり黒いシミのような液漏 …投稿日:2025-08-12
お役立ち情報
iPhoneで高温注意⁉暑い日こそ注意が必要!!
雨の日も続いていたことで快適に過ごせていた日は徐々に終わりをつげ、また真夏の日差しがやってきそうではあります。ここで気を付けたいのがiPhoneの温度です。そこまで温度に気を付けることなど無いでしょうが、知っておくのとそ …投稿日:2025-08-14スマップルではどんな修理が出来るの?
今回は当店で行っている修理等のご案内をしていこうと思います。どうしても電子機器ですし、画面はガラスともなっていることから、落下時などでは壊れてしまうことも多いのではないでしょうか。そんな各電子機器のよくある故障のご案内を …投稿日:2025-08-04iPhone18Fold?折り畳み式の耐久力とは⁉
新しいiPhoneの話題といえば、数か月後に発売されるであろうiPhone17の話題が一番気になってくるところでしょうが、今回は折り畳み式となる、iPhoneに関しての噂となります。発売となるであろうといわれているのが、 …投稿日:2025-07-25待ち遠しいiPhone17の発表・発売日予想
iPhone17シリーズの発売も待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。私は今がiPhone16の機種を使用しているので、買い替えるとしても来年、iPhone18の頃だとは思いますが、iPhone17ではiPhone17 …投稿日:2025-07-18充電できない時にはグリグリ禁止!
iPhoneで充電の反応がしにくくなっていることってありませんか?その原因は充電口にあることが多いのですが、そこに対して変な処置を自分で行ってしまうことで、さらに故障してしまわない様に注意しましょう。今回はiPhoneの …投稿日:2025-07-13