iPhone・iPadで充電器が折れてしまったら!?
iPhoneやiPadの充電トラブルの中でも一番多いのが、充電器が折れて中に取り残されてしまう事だったりするのです。
どういうこと?って思われる人もいるかもしれないのですが、iPhoneやiPadは充電して使う物ですよね。
そんな端末に対して充電口ってとても小さいとは思いませんか?
大きいければいい訳ではなのですが、端末にLightningケーブルをさし、充電しながらの状態で充電器の先だけを持ってみて下さい。
たったそれだけで支えることは出来ないですよね。
むしろ折れてしまうのではないかと不安になります。
それが本当になってしまう事がiPhoneユーザー達の中でも頻繁に起こっています。
充電器どこから折れたのか?
折れる場所もその状況によって異なります。
白い持ち手の部分と銀の差し込む部分の付け根の所(赤いライン)から折れてしまうこともあり、iPadなどの重い機種だとこの厚さでは耐えきれずにボキッと折れてしまいます。
また純正品の充電器でも折れてしまうのに、100円ショップなどで販売されていたりする激安品だと、銀色の金属部分も全てがプラスチック製となっているために強度は激減、簡単に折れてしまいます。
青いラインの場所では充電口の端子と充電器が触れ合う場所となり銀色の金属部分が薄くなるので、充電が終わり抜こうとした際に取れていることもしばしば。
最後は青いラインの金属部分だけが取り残されてしまうパターンです。
充電器を横から見てもらうと小さな凹みがあります。
ここに充電口のパーツが引っかかって抜けづらい仕様となっているために、経年劣化などして「コ」の字型の部分が取り残されることも。
充電ケーブルの先が取れてしまっても、やってはいけない事!
スマップルのスタッフなら取りだせることが出来たであろう状態でも、お客様の手によって残念な事になるケースも存在します。
それが【接着剤の使用】です!!
折れた時には何もせずにそのまま持って来て頂きたいのが本音ではありますが、それは難しいでしょう。
まず考えることは、もう一度付け直せば一緒に取れるのではないかという事だったりするのですが、お願いですから止めて下さい。
接着剤はプラスチックを溶かして接着するものもあり、折れた先と充電口がくっついてしまい取り出す事が出来ないこともありえます。
また充電口の端子をコーティングしてしまい、たとえ取りだせても充電が出来なくなっていたことがありました。
絶対に止めましょう。
もし使ってしまっても諦めないで、当店までご依頼下さいませ。
スマップルの実績
あくまで一例でコチラの袋は何個目かとなるのですが、それでもこれだけの数の中折れした充電器を取り出してきた実績がスマップルにはございます。
スマップル赤坂店でも熟練の修理スタッフが取りだします。
お困りの際には、お電話でのお問い合わせでも、LINEからでも、ご来店でも構いません。
ご相談だけでも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
iPhone18シリーズの発売日に、いつもと違う流れが…
来月にはiPhone17シリーズが発売されるといわれている中で、早くもiPhone18シリーズについての面白い噂が上がってきました。iPhoneの新機種は基本9月の発表・発売とされてきました。時にはiPhone8と発表は …投稿日:2025-08-20内と外、どちらのカメラも使えない場合は…
ここ最近カメラの不良や故障が増えてきているように感じます。記録的な暑さの影響でしょうか・・・。精密機器は衝撃や水、熱にも弱く非常にデリケートな物です。特にカメラはスペックが公表される際、必ずピックアップされる機能ですよね …投稿日:2025-08-19何もなくともiPhoneバッテリーの劣化は進む
上手く使っていてもやがて限界が来るのが「バッテリー」、経年劣化という言葉の通りに時間が経っていくと劣化が進んで、状態が悪くなってしまいます。どのような変化が起きてしまうかとなると、まずば「充電容量が少なくなってしまう」と …投稿日:2025-08-18充電不良には色々なケースがあります。
機械にとって充電できないという不良は致命的です。電気を蓄えられなければ動けなくなってしまうわけですから。不良もケーブルの角度によっては反応しなかったりといった、ジワジワと症状が進行するものや、突然全く反応しなくなる突発的 …投稿日:2025-08-17試して強制再起動、iPhoneで白画面の時には⁉
iPhoneの白画面や緑画面、少しレアな症状かと思いきや、実はそうでもなく同様の症状でお困りになって来店されることはあります。画面が割れてはいないのに、表示に異常が出る場合、画面のタッチすべてが効かなくなってしまった時に …投稿日:2025-08-16
お役立ち情報
iPhoneで高温注意⁉暑い日こそ注意が必要!!
雨の日も続いていたことで快適に過ごせていた日は徐々に終わりをつげ、また真夏の日差しがやってきそうではあります。ここで気を付けたいのがiPhoneの温度です。そこまで温度に気を付けることなど無いでしょうが、知っておくのとそ …投稿日:2025-08-14スマップルではどんな修理が出来るの?
今回は当店で行っている修理等のご案内をしていこうと思います。どうしても電子機器ですし、画面はガラスともなっていることから、落下時などでは壊れてしまうことも多いのではないでしょうか。そんな各電子機器のよくある故障のご案内を …投稿日:2025-08-04iPhone18Fold?折り畳み式の耐久力とは⁉
新しいiPhoneの話題といえば、数か月後に発売されるであろうiPhone17の話題が一番気になってくるところでしょうが、今回は折り畳み式となる、iPhoneに関しての噂となります。発売となるであろうといわれているのが、 …投稿日:2025-07-25待ち遠しいiPhone17の発表・発売日予想
iPhone17シリーズの発売も待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。私は今がiPhone16の機種を使用しているので、買い替えるとしても来年、iPhone18の頃だとは思いますが、iPhone17ではiPhone17 …投稿日:2025-07-18充電できない時にはグリグリ禁止!
iPhoneで充電の反応がしにくくなっていることってありませんか?その原因は充電口にあることが多いのですが、そこに対して変な処置を自分で行ってしまうことで、さらに故障してしまわない様に注意しましょう。今回はiPhoneの …投稿日:2025-07-13