落としたiPhone11proの画面が真っ暗でつかない!?
iPhone11proを落としたら画面が真っ暗!?
iPhoneの画面がつかなくなってしまったという状態もスマップル赤坂店にお任せください!
当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く!
アクセスも抜群の好立地な場所で休まず営業しております!!
落として画面が表示できないiPhone11pro
今回実際にお持ち頂いたiPhone11proの状態のご紹介です!
表面のガラス割れは主に貼ってあるガラスフィルムが割れです。
そこまで画面自体に損傷は見られませんが、スリープボタンを押しても画面が表示できず、真っ暗のままです。
稀に特に落としたりや水に濡らしたりしていないのに表示ができなくなってしまうこともございますが、その時は一度iPhoneの強制再起動を行ってみましょう。
ちなみにiPhone11proの強制再起動方法は、音量ボタンの上を押し、離して、音量ボタンの下を押し、離して最後にスリープボタンをリンゴのマークが出るまで長押しです。
強制再起動は画面の「スライドして電源オフ」とはまた別の再起動方法です。急にフリーズしてタッチが効かなくなった際も先ほどの強制再起動の手順で改善することがあります。
今回ご依頼のiPhone11proでも試しましたが、一向に画面の表示が改善は見られず、また充電しようとケーブルを差すと充電差し込み時の音はなるので内部的に電源は入っている様子です。
お客様からは落とした後から表示ができないということで、落とした際の衝撃により表示装置が損傷してしまい表示ができなくなってしまったことが濃厚になってきます。
早速修理を行っていきましょう!
画面交換後表示が可能になったiPhone11pro!
画面の交換作業では新しい画面に変えて正常に表示できるかを確認していきます。
落とした際の画面と基板のコネクタが外れかかることも稀にありますので、元の画面も、もう一度付け直しを行い表示の確認を行っていきます。
結果は元の画面では表示ができず、落下の際に表示装置が損傷して表示ができなくなっている状態でした。
新しい画面では表示ができていますが・・・
表示画面では「iPhone is disabled (iPhoneは使用できません)」の表示になっています。
画面が真っ暗の状態でも内部では勝手にタッチを行っていたり、タッチが反応していることもあります。
今回のiPhone11proは、勝手にタッチ、もしくはタッチが反応しパスコードの間違い続け、正常な表示ができる状態になったことで、タッチに異常が起きていたことがわかりました。
パスコードを間違い続けると最悪初期化しないとiPhoneが使えない状態にもなってしまいますので、お早目に修理することをおすすめします。
iPhoneの修理を赤坂でお探しでしたらスマップル赤坂店にお気軽にご相談くださいませ。
当店は飛び込みでのご来店も大歓迎です。
お急ぎ方はご予約頂くとご案内がスムーズです。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
家にいるなら気ならないが、外に出た時のiPhoneのバッテリー
ちょっと前まで真夏日到来がごとく、気温の高い日が続き、どうにも外に出かけるよりも、家で携帯いじっていたいと思ってしまうような時が多かったですね。家にいる時であれば充電しながらでいられるので、そこまで電池の持ちを気にするこ …投稿日:2025-07-30画面全体が緑色・・・画面修理で直る?
iPhoneというのは、画面が問題なく表示されて正常に操作が出来てはじめてストレスなく使用ができます。 そのどちらかひとつでも故障や不具合が発生してしまうと、非常に使い辛くかなりストレスになるでしょう。 場合によっては使 …投稿日:2025-07-29真夏の涼を求め過ぎて、iPhoneの水没注意!!
水没や水濡れによる故障、夏は雨も少ないから大丈夫なんて思ってはいませんか?実は水没は夏が一番多い時期でもあります。夏になればレジャーで水場に行く機会も多いのではないでしょうか。海やプール、川であったりと涼を求めて出かけた …投稿日:2025-07-28画面が外れる衝撃によるiPhoneの故障
故障といえばiPhoneのへの衝撃によって引き起こされる問題が多く、それがどこかにぶつけてしまった物もあれば、落としてしまうこともあるでしょう。ではそれで画面が割れなければ大丈夫という事もでもありません。iPhoneは進 …投稿日:2025-07-27液漏れ故障をそのままにしておくのはやめておきましょう!
どれだけ気を付けていてもiPhoneを操作する以上、落としたりぶつけてしまうことが一回はあるかと思います。 その際、iPhoneが壊れてしまうのを懸念して、画面に保護フィルムを装着したり背面ケースをしたりする方も多いので …投稿日:2025-07-26
お役立ち情報
iPhone18Fold?折り畳み式の耐久力とは⁉
新しいiPhoneの話題といえば、数か月後に発売されるであろうiPhone17の話題が一番気になってくるところでしょうが、今回は折り畳み式となる、iPhoneに関しての噂となります。発売となるであろうといわれているのが、 …投稿日:2025-07-25待ち遠しいiPhone17の発表・発売日予想
iPhone17シリーズの発売も待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。私は今がiPhone16の機種を使用しているので、買い替えるとしても来年、iPhone18の頃だとは思いますが、iPhone17ではiPhone17 …投稿日:2025-07-18充電できない時にはグリグリ禁止!
iPhoneで充電の反応がしにくくなっていることってありませんか?その原因は充電口にあることが多いのですが、そこに対して変な処置を自分で行ってしまうことで、さらに故障してしまわない様に注意しましょう。今回はiPhoneの …投稿日:2025-07-13iPhone17Airのインカメラと軽さ
iPhone17の発表も例年通りで2か月後、発売となると3か月はかかってしまうことでしょう。まだ今のうちに壊れてしまった時には修理で一時的にでも直しておくべきではあるでしょう。そんなiPhone17シリーズに関しての噂も …投稿日:2025-07-06iPhone17に新色登場?新色といっていいものか…
毎年の発表を考えるとiPhone17の発売は9月ともいえるでしょう。そこで気になってくるのはiPhoneの新しい色ではないでしょうか。発売されればやはり新色が一番人気があり、予約や手に入れるのも遅くなるってきます。私は結 …投稿日:2025-06-27