iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

大人気!SEシリーズのバッテリー交換!

当店へのご依頼の中でも第2世代SE(通称SE2)、第3世代SE(通称SE3)のご依頼が特に多い印象です。
2020年4月に発売されたSE2と2022年3月発売のSE3。すでに3年から5年以上経過している事もあり
バッテリーのご相談に来られる方がよくいらっしゃいます。

現状ホームボタン搭載型のiPhoneはSE3が最後となっており、16eの登場からApple storeでの販売も終了してしまった為、一時期SE3の価格が高騰していました。
直感的で使いやすいためかホームボタンを愛好する方は多く復活を望まれる声も多いです。
そろそろ期待に応えて欲しいですね。

今回お預かりしたのはiPhoneSE2です。日常的に使うのも厳しくご相談へ来てくれました。
【最大容量】を確認してみると76%。かなり弱っている状態ですね。

ちなみに【最大容量】の確認方法は

ホーム画面にある設定アプリ(灰色の歯車のマークが目印です)

バッテリー

バッテリーの状態と充電

【最大容量】

の順で確認する事ができます。皆様も以前にくらべ、バッテリーの持ちが悪くなったと感じたら
確認してみてください。

この【最大容量】が80%を下回るとバッテリーに関する重要なメッセージ
最大容量の上部に表示されるようになります。これが交換時期の目安と考えてよいでしょう。

バッテリー交換後のiPhoneSE2です。【最大容量】も100%に戻り新品同然ですね。
お客様も安堵されたご様子でした。

減りも早くなり、買い替えを検討する方も多いと思いますが、バッテリーを交換すればまだまだ使っていけるかもしれません。もしお悩みなら是非ご相談ください。

当店では2種類のバッテリーを取り扱っており、標準バッテリーと大容量バッテリーがございます。
ゲームや動画などを楽しみたい方には大容量バッテリーがオススメですよ!

ご相談やお見積りだけでも大歓迎です。お気軽にどうぞ!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-05-20

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg