修理ブログ
iPhoneのバッテリー交換可能!赤坂見附からも近いです!
iPhoneのバッテリー交換ができるお店を赤坂見附付近でお探しでしたらスマップル赤坂店がお勧めです。 赤坂・六本木・麻布エリアで選ぶならぜひ当店をご指名ください。 目次非表示1. 場所2. 予 …投稿日:2020-11-13iPhoneXsの画面が粉々に…いくらで復活できる?
11月も半ばに突入しようかという頃、最近寒くなってきましたね。 こうも寒いと手が乾燥してiPhoneが手から滑り落ちてしまうことも多くなります。 iPhoneXsを操作中に手を滑らせて、アスファルトにくるく …投稿日:2020-11-11iPhoneXRの液晶が壊れた時もすぐに修理可能です!
iPhoneXRの液晶が壊れても、赤坂にはスマップル赤坂店がありますので安心です。 ご依頼を受けたらすぐに作業に取り掛かります。 iPhoneXRは、近い時期に発売されたiPhoneXs/XsMaxと違い、 …投稿日:2020-11-10赤坂でiPhoneのガラス交換(割れ修理)ならお任せください!
赤坂でiPhoneのガラス交換をお探しの時はスマップル赤坂店をお訪ねください。 安く・早く・データそのままで修理いたします。 iPhone修理に必要な時間をご存じですか? 修理し …投稿日:2020-11-09携帯の電池交換は赤坂でも可能です!
「携帯の電池交換をしたいけど、いろいろと手間がかかりそうだ」と思ってらっしゃる方はこの記事をご覧ください。 携帯の電池を交換するための簡単な案内をまとめました。 目次非表示1. …投稿日:2020-11-07iPhoneXsのカメラが割れても赤坂で修理できます。
iPhoneのカメラは割れてしまいます。 すごく強いガラスが使用されていますが、傷や衝撃をきっかけに割れてしまうことがあります。 iPhoneXsのカメラカバーガラスにはサファイアガラスが使用されているとの …投稿日:2020-11-06iPhoneの画面割れならスマップル赤坂店にお任せ!
iPhoneの画面が割れてどうにもならないことってありませんか? 例えばこの画像のように… 画面全体が割れすぎて触れません! また、画面向かって右端は妙な色の線が表示されていたり、紫がかったモヤ状の表示不良まで発生してお …投稿日:2020-11-02港区赤坂での iPhone修理もスマップルへ!!
iPhoneに突然の破損・故障が起きてもスマップル赤坂店なら即日短時間修理!! 目次非表示1. このような修理が多いです2. 多様な故障に対応3. 手軽なシステム4. 手ごろな価格5. データそのまま6. …投稿日:2020-10-21
ページ:63 / 63
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
修理ブログ
iPhone12pro、落としたら表示中ずっと消えない光の線が!?
iPhoneを落として光の線が表示中で続ける光の線が!? 画面の表示不良の修理はスマップル赤坂店にお任せください! 当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く、アクセスも抜群な場所で営業しております。 iPhoneの修理の事ならお …投稿日:2022-12-20iPad第9世代(iPad9)のガラス割れ画面修理もスマップル赤坂店で!
iPadのガラス割れや、画面の修理もスマップル赤坂店にお任せください! 当店はiPhone修理の他にもiPadのガラス割れ、画面の修理も承っております。 当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く! アクセスも抜群な場所で営業して …投稿日:2022-12-16iPhoneの日々のバックアップは最悪の事態回避のため、画面割れは画面修理へ。
いまでは一人一台は持っているであろう「スマートフォン」、街中や通勤の電車の中でも皆使用していますよね。 たまに物凄い状態になっているのに普通に使っている人も見かけますが、正直凄いなと思います。 iPhoneが使えなくなっ …投稿日:2022-12-10iPhoneの水濡れによる表示不良!?
iPhoneの画面の表示不良は画面へ衝撃が主な原因ですが、水濡れからの表示不良が原因の場合もあります。 iPhone7以降耐水性能が付いているiPhoneですが、完全防水ではなく、当店においてもiPhoneの水濡れからの …投稿日:2022-12-07iPadバッテリー交換できないの?スマップルではバッテリー交換も受け付けています!
iPadってバッテリーが劣化しても交換できないと思われているんです。 なぜかというと、メーカー公式サポートではバッテリー交換の選択肢がなく、本体交換となるからです。 バッテリー自体はきちんと別のものに交換できるので、さま …投稿日:2022-12-02