修理ブログ

急な画面故障でも赤坂店で即日修理!
皆さんはスマホを落としてしまい、急に画面が映らなくなってしまったり、カラフルな縦線やノイズが現れるようになってしまった事はありませんか?仕事中や友人との待ち合わせの最中にそのような事態が起きてしまうと困りますね。全く映ら …投稿日:2025-02-07
iPhoneの故障、そこも問題が違う所にも問題が⁉
iPhoneの故障で気づかない部分というのは結構あります。目に見える部分で目に付くところと、そこではない箇所に問題もあることは意外と多くあるのです。例えば「画面割れ」、割れに目に目が行ってしまいますが、実はバッテリーも劣 …投稿日:2025-02-04
画面のガラスが取れたら要注意
iPhoneの画面が割れてしまってもどこまで使うことが出来るのか、電車に乗っていてもiPhoneの画面が割れている人はよくみかけます。どこまでの破損によって気になるのか、また気になってはいるけれど、使えない状態までいって …投稿日:2025-01-29
iPadのヒビ割れも直してツルツルに!
iPadの画面割れ、当店だと比較的バキバキの状態でお持ち込みとなるケースが多いです。全面ヒビ割れている状態であったり、割れたガラスがなくなって本体内部が見えてしまっている状態の物まで様々な状態でお持ち込みがあったりします …投稿日:2025-01-25
iPhoneの暗すぎる画面も画面修理
iPhoneの故障が起きてしまったとき、基本的にすぐに行って頂きたいのが「バックアップ」でしょう。とりあえずでもバックアップさえ取っておくことが出来れば、全てのアプリとは言えませんが、連絡先であったり、メモの内容などは残 …投稿日:2025-01-21
快適にiPhoneを使うなら画面修理
画面の故障だとしても、実際にはそのままにされている方もいらっしゃることもありますが、いかんせん今後落とさないと誓っていても状態の悪化というものは起きてしまうことだってあります。無理して使い続けて、ダメになってから直すので …投稿日:2025-01-18
一年中注意して、iPhoneの水没・水濡れ!
新年一発目の修理は「水没」原因による画面の故障ではありました。水没はプールや海に行く機会の多い夏がピークではありますが、あくまで夏は特に多いだけであり、そうでない季節でも一年中ある故障でもあるのです。年末くらいはそこまで …投稿日:2025-01-11
画面修理は早めに修理するのが吉なんです
iPhoneの故障で一番多い内容。それが画面故障です。 画面はいわずもがな外側に面しているパーツで衝撃などが一番に加わってしまうので、内部にあるパーツに比べると故障してしまいやすいのです。 その為、普段から保護フィルムを …投稿日:2025-01-10
元旦の次は節分!カメラは直しておこう。
元旦から早くも一週間、イベントごとでは早くも節分であったり、恵方巻の予約などが進んでしまっていますが、新年早々皆様のiPhoneは大丈夫でしょうか?恵方を向いて食べるといわれていますが、方位磁石を用意している人はどれだけ …投稿日:2025-01-07
新年から故障は「スマップル赤坂店」へ
2025年、新年あけましておめでとうございます。今年も『スマップル赤坂店』は営業してまいりますので、みなさまのご来店お待ちしております。 はい、という事で気が付けばまた新しい年となってしまいました。本当に一年が経つのは早 …投稿日:2025-01-04
ページ:18 / 64
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル赤坂店 |
|---|---|
| 営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
| TEL | 03-6441-3885 |
| 住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
修理ブログ

iPhoneが故障しているなら一括修理!
iPhoneの定番の故障ともなれば画面修理ですが、そのタイミングで実はバッテリーの劣化も進んではいませんか?少し気にはなっていたけれど、実害が出るほどには壊れていないそんな時もあるでしょう。ですが、一緒に修理をしてしまえ …投稿日:2025-07-10
画面全体が割れている状態を放置するのは〇?✖?
iPhoneを使用していく上で必ず起こり得る事、それは衝撃を与えてしまうことでしょう。 落としてしまうことはもちろんのこと、壁などにぶつけてしまったり踏んでしまったりなど様々です。 そんな時、画面が割れてしまう方も少なく …投稿日:2025-07-08
iPadのガラス割れ、白くなるガラスは⁉
落としてしまった時には回転したり、バウンドしたりしてしまいその分の衝撃もあって、破損に繋がってしまうことにもなるでしょう。またiPhoneやiPadの重量があればその分で衝撃も強く、壊れやすくもあるでしょう。映らない、タ …投稿日:2025-07-07
初期の頃のiPhoneってまだ使えるの??
現在iPhoneのシリーズは16が最新となっており、今年の秋にもまた新たな機種iPhone17が発表される予定です。 今、iPhoneを使用されている方は最新機種をお使いの方はもちろんのこと、iPhone13やiPhon …投稿日:2025-07-05
ガラスだけが外れるiPhoneの画面故障
画面の浮き、iPhoneの故障の中でも意外とある事例ではありますが、そんな中でもまたちょっと一風変わった画面の浮きというのも存在します。画面浮きといえば、多くは内部にあるバッテリーが、衝撃などが原因などにより、膨張してし …投稿日:2025-07-04
お役立ち情報

水に濡れてから充電ができなくなったiPhoneをデータそのままで救う唯一の方法
iPhoneは防水防塵性能が高く、ちょっと濡れた程度では問題ないことが多いです。 ただし、完全に問題ないというわけではないので、液体には要注意です。 先日ご相談をいただいた修理で「iPhone12が濡れてか …投稿日:2023-04-05
iPhoneの画面・バッテリー・カメラが故障するとどうなる?
iPhoneのパーツ、役割自体は一つではなく色々な役割が備わっているのです。 今回はそんなパーツについて改めて故障内容と共に見てみましょう。 目次非表示1. 画面2. バッテリー3. カメラ画面 画面修理と …投稿日:2023-03-31
たまにでいいのでiPhoneの設定を確認して、故障対策。
毎日の様に使っているiPhoneですが、たまにでもいいので確認しておいた方がいい項目というのがあります。 思い出した時でいいとは思っていますが、ココに問題が出ているようだと早急な対応をした方が良いので「設定」のアプリから …投稿日:2023-03-24
iPhoneのパスコードはセキュリティーの要、しっかりとしたパスコード選びを
iPhoneのパスコード、これ本当に肝心な物となります。 顔認証や指紋認証を日々多用していると思いますが、マスクで顔を阻害していたり、指が汚れていたりすると、ロックの解除が出来なくなります。 何回か間違えてしまった時には …投稿日:2023-03-15
iPhoneのストレージ容量がいっぱいの状態はリンゴループに陥ってしまうことも!?
iPhoneを使用していて突然陥ってしまう事がある、リンゴループ! リンゴループには様々な原因があります。 落下や水没などのパーツの故障、システムの不具合、リンゴループの原因は多岐に渡ります。 当店にご相談の多いリンゴル …投稿日:2023-03-09


