iPhone7のバッテリー劣化!
iPhoneを使っていて最近電池の減りが早くなってきた?
iPhoneのバッテリーも使えば劣化もしていき電池の減りの速さを感じる事が出てきます。
スマップル赤坂店の修理ではiPhoneのバッテリー交換修理もお任せ下さい!
iPhone7のバッテリー劣化
iPhoneに使われるリチウムイオンバッテリーは繰り返し充電が出来、電池持ちも良くiPhoneに適しています。
しかし、繰り返し使えるバッテリーも永久ではありません!
使っていくうちに徐々に消耗し劣化していってしまうのです。
今回ご依頼があった、電池の減りが早いと感じるiPhone7のバッテリーの状態を確認してみると…
iPhoneの言語が英語に設定されているので少しわかりづらいかも知れませんが64%という数字は理解できます。
この64%と言う数字は何を表している物かと言うと、数字の横には「Maximum Capacity」の記載があり、これをGoogle翻訳で訳してみると「Maximum Capacity」→「最大容量」との事でした。
iPhoneのバッテリー最大容量
皆さんがお使いの多くのiPhoneからも設定の項目からバッテリーの状態を確認する事が出来ます。
日本語設定で使われている場合、最大容量〇%と言う様に表示されると思います。
この最大容量の数値は、新品のiPhoneを買ったばかりの段階では100%表記になりますが、暫く使っていくと最大容量の数値は徐々に減っていくのです。
このバッテリーの最大容量は、現状で蓄えられる電力を簡単に数値化して知らせている物になります、つまり最初の画像のiPhone7の場合Maximum Capacity 64%と言うのは最大容量 64%と言う事になり、新品の100%電力を蓄える物と比べて64%しか電気を貯められなくなっていると言う事を知らせている事になり64%までバッテリーが劣化している事を表します。
新品のバッテリーと比べて36%もの違いがあれば電池の持ちの違いなどを感じる事は当然と言えます。
また、バッテリーが劣化して来て正常な電力供給が難しいとiPhone自体が判断すると、急に電源が落ちてしまったりと言った事を防ぐ為に意図的に性能を落とし少ない電力でも稼働できるような機能が働きます。
これが機能する事でiPhoneの動作が重くなったり、アプリなどの起動に時間がかかったりと言ったいつもと違った様子を感じ取る様になる事もあります。
バッテリー交換修理で電池持ちも改善!
スマップル赤坂店では、電池の持ちの悪さなどのiPhoneのバッテリー劣化による症状にもご対応させて頂きます!
当店のバッテリー交換修理では劣化して古くなったバッテリーを外して新品のバッテリーをお取り付け出来るので、劣化による電池の持ちの悪さやバッテリーによる動作の不具合の改善に努めさせて頂きます!
劣化したバッテリーが付いたままのiPhoneを使っていると、iPhone本体にまで悪影響が及んでしまう事があります。
急に電源が点かなくなってしまったりして操作が出来ない状態に陥ってしまっては困ってしまいます!
今回のバッテリーの最大容量が64%まで劣化してしまっているiPhone7にも早速、当店の修理を行っていこうと思います。
バッテリー交換修理 完了!
ご依頼を頂いた段階では、バッテリーの最大容量が64%まで低下していた今回のiPhoneでしたが、スマップル赤坂店のバッテリー交換修理によって新品のバッテリー後取り付けられ…
バッテリー最大容量も100%に改善されています!
新しいバッテリーに交換した事で、最近感じていた電池の減りの早さなども改善がみられる様になりました。
もちろん、スマップル赤坂店の修理はiPhoneのバッテリー交換だけではありません。
お使いのiPhoneに起きているお困り事の症状も当店の修理でお直しさせて頂けるように全力で努めさせて頂きます!
どんな些細な事でも構いません、まずはお気軽にスマップル赤坂店までご相談くださいませ。
修理のご予約はネットからも24時間受け付けております!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneの水没からショートの危険性
水没での危険性第一位は「ショート」ではないでしょうか。本来であれば一方通行の電気の流れ道、そこに水という水没によって起きてしまった物が、新たな通り道となって電気の交通事故を起こしてしまったのがショートといった感じでしょう …投稿日:2025-05-09switch liteの液晶故障も当店にお任せ♪
先日、Nintendo switch2が発表され、まもなく発売も控えているためか世界でも非常に注目されていますが、既存のモデルもまだまだ現役でお使い頂けることでしょう。 その中でもswitch liteは据え置きが可能な …投稿日:2025-05-08ホームボタン最後のiPhone⁉iPhoneSE3
iPhoneSE3おそらく最後になってしまったであろう、ホームボタンがある機種。今後画面内指紋認証などは出てくるかもしれませんが、iPhone16eの発売時期にホームボタンがある機種ではなかったことから、もしかしたらホー …投稿日:2025-05-0713ProMaxのバッテリー交換を行いました!
一時期のスマホは小型化が主流でしたが、昨今は大型化の需要が高いようですね。iPhoneもminiシリーズやProMaxシリーズなどサイズ様々ですが、日本では小型の需要が高いのか当店へのご依頼もminiシリーズや標準サイズ …投稿日:2025-05-06iPhoneの画面割れも重大な故障でなくとも、修理はしておくべき!
表示がおかしい、タッチに問題が起きている、そんな時には画面修理をしなければと思われることでしょう。では、ガラスの割れだった時はどうでしょうか?割れてはいるけれども操作も問題なくできる、映りに関しても特に問題はない。まだ使 …投稿日:2025-05-05
お役立ち情報
バッテリー交換のタイミングはいつ?
最近iPhoneのバッテリーの持ちが悪いな、買った時はもっと長く使えたはずなのに・・・iPhoneを購入してから数年が経過すると、以前に比べて減りが早く感じるのではないでしょうか。それもそのはずで、バッテリーは使用するた …投稿日:2025-05-04スマホが充電できない!?その理由とは
皆さんは急にスマホの充電が出来なくなったり角度を付けないと反応してくれなくなったりした事はありませんか?一見「充電口が壊れてしまったのでは?」と思えますが、そう考えるのはまだ早いかもしれません。 充電が反応しない原因は様 …投稿日:2025-04-25Appleでビンテージ品、当店では修理可能⁉
Apple製品には「ビンテージ品」と、「オブソリュート品」というものが存在します。どちらも発売からある程度の年数が経ってしまった物に対して指定されてくようです。電化製品だと年数が経ってしまった家電とかでもメーカーがパーツ …投稿日:2025-04-18最近のiPhoneの噂2025年4月
はてさて、どうなるのか分からないiPhoneの値段、インドにも生産拠点は増やしているようですが、何処まで値段が上がってしまうのか。値段が上がり続けてしまうのであれば、修理をしながら使い続ける方も多くなってきそうですね。流 …投稿日:2025-04-12iPhone17のモック登場⁉の噂
少し前にiPhone17シリーズのモック画像が出てきたとのことで、これが本物なのかは分かりませんが、今現在の噂を見てみましょう。iPhone17シリーズは毎度のことながら4種類あるようです。「iPhone17」「iPho …投稿日:2025-04-04