iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

10月も後半となってきており、一日半袖でいるのも少し肌寒い時がある時期ともなってまいりました。
寒くなってくると増えていくのが「バッテリー交換」ではないでしょうか。
例年でも10月や11月に差し掛かっていくとバッテリー交換の修理が増えていくように思えますので、寒くなってくるとバッテリーの減りが顕著になってくるのではないでしょうか。
今回のiPhone17でも改めて思いますが、iPhoneの価格は高くなってきたなとも思います。
最低ラインでも約13万円分割だと、気にならないかもしれませんが、総額でみると結構な金額になっているように思えます。
修理で直る問題なのであれば、今使用中のiPhoneを修理して直した方のが圧倒的に安いのではないでしょうか。
故障関連のお困り事もお気軽に当店まで、本体をお持ちになってご来店お待ちしております。

ということで、今回はバッテリー交換となります。
最近のiPhoneではフレームと画面の間にスピーカー穴があります。
コチラのiPhoneでは画面上ノッチ部の中にあるのでiPhone12シリーズより前で、ホームボタンがないのでiPhoneX以降のどれかとなります。
お次は側面フレームが丸まっておらずフラットになっているのでiPhone12シリーズが確定。
ここまでくれば、カメラが3個ならProシリーズ、2個なら無印かmini。
最後に大きいならiPhone12ProMax、小さいならiPhone12miniとなるので、判断が出来るのではないでしょうか。
時には色で判断も可能となるでしょう。

バッテリーも劣化の表示は出ていますし、最大容量も80%以下となっているので、十分頑張ったバッテリーとなりますので、交換タイミングとしてバッチリです。
新しいバッテリーともなれば、少なくとも今の現状よりも電池持ちは長くなりますので、使いやすくなるのではないでしょうか。
気づいた時に設定を確認してみて現状の確認をしてみるのでもよいのではないでしょうか。
iPhone修理でお困りの際には『スマップル赤坂店』まで、ご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-10-20

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg