iPhoneで忘れてはいけない肝心な2つのパスワード。
iPhoneを使用していくに当たって忘れてはいけない物が存在します。
今回はその忘れてはいけない物を改めて見つめなおし、iPhone以外の場所に保存しておく様にするために、確認していきましょう。
パスコード
iPhoneには「パスコード」という物があります。
これはロック画面の状態から、ロックを解除してiPhoneのホーム画面へとたどり着くために必要な、いわば玄関の鍵となるものです。
普段は顔認証や指紋認証で解除していることも多くあるでしょうが、時々これが必要な場面もあります。
まずは電源を切って点け直した時です。
一度電源を落とした時には各種生体認証が使えなくなります、本体のアップデートを行った時にも自動的に電源が落ちる様になっています。
また生体認証を何度か失敗してしまった時にもパスコードでロック解除となります。
パスコードは主に4桁か6桁の数字であるか、自分で設定した文字列になるでしょうが、覚えやすいからと「1234」といった連続した数字や「000000」といった連続した数字の連打はセキュリティー的にも良くはないので、変える様にしましょう。
何度もパスコードを間違えてしまった時には制裁が発生して「初期化」が必要な場合へとなってしまいます。
一度間違った時にはゆっくり打ち直すようにして、更に間違えてしまうのであれば一旦入力はストップして冷静になり、メモなどに書き残したパスコードを再確認するようにしましょう。
AppleIDとパスコード
コチラはパスコード以上に使用頻度が少ないのですが、コチラも忘れないようにしましょう。
主な使いどころとしてはアプリをダウンロードする時に入力して認証をとるものです。
誰かに勝手にアプリを入れられたりしないような対策でしょうか。
忘れてしまうと新たなアプリが入れられなくというところでしょうか。
それ以外でも重要な事はあります。
機種変更などでiCloudからデータを復元する時や初期化の場合にも、これを入力しないと新たな状態だとしても使えない状態になります。
盗難されて初期化されてもiPhoneは使えなくする対策かもしれませんね。
ですので、コチラを忘れてしまうと、データを戻すこともできず、初期化しても只の文鎮の役目しかできないiPhoneとなってしまうということです。
アプリを取る時にはパスワードだけで済みますが、復元等の際にはID(メールアドレス)も必要となりますので、両方iPhone以外の場所にメモしておきましょう
AppleIDはiPhone等が使える状態であれば変更が出来ますので、忘れていたら今のうちに変更をしましょう。
パスコードは本当にiPhoneが使えなくなってしまうので、忘れないうちに書き残しておくのを忘れずに、間違え過ぎたら危険なので連打しないよう気を付けましょう。
当店では初期化のお手伝いは出来ますが、それ以外は本人しか分からない個人情報となるのでお手伝いは難しいです。
ですが、iPhoneのパーツの故障ではお力になれることも多くありますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
iPadのガラス割れ、白くなるガラスは⁉
落としてしまった時には回転したり、バウンドしたりしてしまいその分の衝撃もあって、破損に繋がってしまうことにもなるでしょう。またiPhoneやiPadの重量があればその分で衝撃も強く、壊れやすくもあるでしょう。映らない、タ …投稿日:2025-07-07初期の頃のiPhoneってまだ使えるの??
現在iPhoneのシリーズは16が最新となっており、今年の秋にもまた新たな機種iPhone17が発表される予定です。 今、iPhoneを使用されている方は最新機種をお使いの方はもちろんのこと、iPhone13やiPhon …投稿日:2025-07-05ガラスだけが外れるiPhoneの画面故障
画面の浮き、iPhoneの故障の中でも意外とある事例ではありますが、そんな中でもまたちょっと一風変わった画面の浮きというのも存在します。画面浮きといえば、多くは内部にあるバッテリーが、衝撃などが原因などにより、膨張してし …投稿日:2025-07-04いつもとは音が違うiPhoneのバイブレーション
iPhoneで音を出さない様にするなら「消音モード」いわゆるマナーモードにしておく方も多いのではないでしょうか。マナーモードであれば、音は鳴らないけれども、バイブの振動で感覚的に通知や通話を判断できるものですよね。そんな …投稿日:2025-07-02バキバキに割れてしまったiPhone15。修理で直る?
iPhoneの故障で一番多いのは画面割れでしょう。 しかし、最近は前面にセラミックシールドと言われる独自の強化ガラス素材が使われており、以前よりは画面割れが発生しづらくなりました。 それでも衝撃の度合いや場合によっては簡 …投稿日:2025-07-01
お役立ち情報
iPhone17Airのインカメラと軽さ
iPhone17の発表も例年通りで2か月後、発売となると3か月はかかってしまうことでしょう。まだ今のうちに壊れてしまった時には修理で一時的にでも直しておくべきではあるでしょう。そんなiPhone17シリーズに関しての噂も …投稿日:2025-07-06iPhone17に新色登場?新色といっていいものか…
毎年の発表を考えるとiPhone17の発売は9月ともいえるでしょう。そこで気になってくるのはiPhoneの新しい色ではないでしょうか。発売されればやはり新色が一番人気があり、予約や手に入れるのも遅くなるってきます。私は結 …投稿日:2025-06-27iPhoneでの撮影の後、写真を見やすくするには⁉
iPhoneで撮った写真、そのままでいたりはしませんか。撮影後に写真アプリを使うことで、色々機能は盛りだくさん。知っているとより便利なこともあるので、試してみてはいかがでしょうか。 私もあまり写真にこだわりはないのですが …投稿日:2025-06-18iPhoneが起動しない、リンゴループや水没では⁉
iPhoneの故障の中では、物理的な破損以外も多くあります。例えばiPhoneが起動しないという状態、全く電源が入らないものから、画面は映るけれどもといったものまで様々です。原因が一目でわかる物でもないですので、絞ってい …投稿日:2025-06-11新たな新しいiPhone関連の噂を3つ
様々な機能の追加によってスマホライフがより便利になっていくのは、とてもありがたいですよね。最優先は価格を抑えて欲しいというのはあるかもしれませんが、それだけの価値が出てくる物であればいいのかもしれません。今回は結構出てき …投稿日:2025-06-07