iPhone修理を赤坂でお探しの方なら
スマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。

top-banner-pc.webp

どうしてiPhone修理にパスワードが必要なの?

iPhone修理にパスワードが必要なのは、どの修理屋さんでも同じことだと思います。パスワードが必要なくても、パスワードを無しの設定にした上で依頼を受けたり、パスワードを知っている人が同伴しないと修理が出来ないというパターンもあります。

どうして修理店ではパスワードが必要なのでしょうか。また、パスワード無しでは絶対に修理が出来ないのでしょうか。修理店の立場から、iPhone修理とパスワードについて書いています。

修理の際のパスワードの必要性

修理の際にパスワードを求められるのはなぜでしょうか。答えはひとつです。ズバリ【動作確認のため】です。動作確認の際に画面ロックを解除して、カメラや生体認証センサなどの挙動を確かめたいのです。そのため、画面ロックパスワードを設定している場合には必ず画面ロックパスワードを教えていただく必要があるのです。

なぜカメラや生体認証の挙動を確認するかを次の項で説明します。

パスワードがわからないまま修理すると…

修理前のiPhoneをよく知っている依頼主側では、『修理を希望する箇所以外におかしなところはない』と思って修理店に修理依頼をすると思います。本当に問題ないことを修理店側でも直接確認したいのです。依頼側と作業側の両者で、これから分解するiPhoneの状態をよく確認するのです。特に、一日に何台も動作確認と修理を繰り返している修理店ではスピード勝負になる場合もあるので、さもすれば修理後に不具合が発生してしまうミスがあってもおかしくないのです。もしも修理後に不具合に気づいたとして、その不具合は修理前から既に発生していた不具合なのか、修理後から発生した不具合なのかを明確にしなければ必ずトラブルのもととなります。

修理店がiPhoneの挙動を修理前と修理後で確認するのは、もしものときの責任の所在を明らかにし、必要があれば修理店側で責任を負いたいという気持ちの現われなのです。個人情報なんていただくだけリスクで、修理サービスでビジネスをしている身にとってはできれば個人情報のリスクは負いたくないのが本音だと思います。なんと言ってもお客様の携帯のパスワードが売上につながることなどありえないのですから。

実はパスワードは必要ない

『修理』という行為に関してだけフォーカスすれば、パスワードは必要ありません。パスワードが無くてもパーツ交換自体は可能です。画面が割れていれば画面パーツを交換し、バッテリーが劣化していればバッテリーを新品と入れ替えるのです。パスワードがわからなければ、修理前と修理後の動作確認が出来ないだけです。動作確認が出来なくても、直るものは直るのです。

ただし、修理後に問題が発生していてもパスワードを解除して確認出来ない状況では不具合のあるまま依頼主のもとに携帯が帰ってしまいます。修理が完了したiPhoneを持ち帰り、使用して違和感があれば修理店側に訴えることはデキると思いますが、情報の鮮度が落ちます。修理して即時発見できる不具合であれば、作業中の不手際を疑うことが容易ですが、修理後に1週間など経過してしまった場合、使用中の事故などで自損してしまった可能性が浮上するのです。

スマップルでは3ヶ月の無料保証期間を設けているため、ほとんどの場合は無料で対応が可能ですが、すべての修理店が同じようなサポートをしてくれるとは限りません。

だけどパスワードはあったほうが良い

パスワードを修理店に共有することで、修理店も端末の状態を把握できるので、サービスでメンテナンスまでできる可能性もあります。例えば、画面修理でご依頼を受けたときの動作確認でカメラのくもりや指紋認証の効きづらさに修理士が気づけば、無料でできる範囲で状態を回復してくれることもよくあります。少なくとも筆者はそのようにしています。また、作業に安心感が出るためスピードも上がり、安定した作業がやりやすくなります。

パスワードを修理店に教えずに修理してもらう方法

ここまでで、パスワードを修理店に共有すればスピーディで確実な修理をしてもらいやすいということを書きました。しかし、iPhoneのパスワードを教えるという行為は本来は推奨された行為ではないと思います。パスワードを修理点と共有せずとも、携帯の動作に問題がないことを修理店と共有する手段はあります。

修理士と一緒に受付の段階で動作確認をすることです。依頼者と修理者の両者ともにiPhoneの画面が見えるようにして、修理士が必要とする動作確認を一通り行ってから作業を開始するようにすればよいのです。その後待ち時間としては画面修理であれば2,30分、バッテリー交換も同じくらいです。目の前で作業をしてくれる修理業者も増えてきました。スマップル赤坂店でも見える場所で修理をしています。パスワードを共有したくない場合には、やはり立ち会いのもと動作確認から修理まで見届けるのがベストではあります。

その他の方法としては、パスワードを使わない設定にしてiPhoneを預けるという方法もあります。

何はともあれ、パスワードを教えたくないときには修理店に動作確認についての相談をしてみましょう。

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2022-01-18

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

shop_info.jpg
スマップルは、総務省登録修理業者登録申請済みです。現在登録番号発番中にて、HPを随時更新致しますので安心してお問い合わせ下さい。
店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号
オリオンビル1階
スマップル赤坂店への道順

お知らせ

バッテリー交換は高品質なものを選びましょう!
バッテリー交換を値段で決めると後悔するかもしれません。 スマートフォンのバッテリー交換で重要なのは、交換に使用されるバッテリーの素材が信頼に値するかどうかです。 スマップル赤坂店で使用するリプレイスメント用バッテリーは、メーカー純正品と大変近しいものなので、交換後の寿命やパフォーマンスにおいて自信が  ...
2023-03-25

修理ブログ

iPad9のガラス割れ、画面の修理はスマップル赤坂店にお任せください!
iPad9を落としてしまいガラスが割れた!? iPad9のガラス割れ修理もスマップル赤坂店にお任せください! 当店はiPhoneの修理はもちろん、iPadのガラス割れ、画面の修理も承っております。 当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く、アクセスも抜群な場所で営業しております。 まずはお気軽にご相談くださ  ...
2023-06-05
iPhone12miniの画面修理!iPhone12シリーズの画面修理もお任せください!
iPhone12miniを落としてしまい画面の表示不良とガラス割れが!? iPhone12miniはもちろん、iPhone12シリーズの画面修理はスマップル赤坂店にお任せください! 当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く、アクセスも抜群な場所で営業しております。   落としたiPhone12mi  ...
2023-05-26
記憶がないiPhoneの画面故障、もしかして水没・水濡れではありませんか?
iPhoneの画面が何もしてしないのにも壊れる、ありうることもあるでしょうが、全く何もないのに壊れてしまう事はそう多くはありません。 本人がそこまで気にしていなくても実はiPhoneの中では大事になっているということはよくあります。 再起動をしても直らないというのであれば、まずはお気軽にご来店お待ち  ...
2023-05-23
iPhone11proの画面に光の線が出続ける!?画面修理はスマップル赤坂店にお任せください!
iPhoneの画面修理はスマップル渋谷本店にお任せください! iPhoneを落としてしまいガラスが割れてしまった、iPhoneの表示がおかしくなったという状態の修理は当店にお気軽にご相談くださいませ。 当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く、アクセスも抜群な場所で営業しております。   iPho  ...
2023-05-15
iPhoneの電池の減りが早くなったと思い始めたら、数値を確認してバッテリー交換をしてみよう。
iPhoneのバッテリーはどれくらい持つの?と聞かれることは結構多くあります。 そこに関しては本当に使用頻度で異なるので正確な期間をご案内することは難しいとおもいます。 1年くらいから劣化が始まるとは言われており、そこからの劣化スピードも各々によって異なってくるでしょう。 私の場合ではおおよそ2年で  ...
2023-05-08

お役立ち情報

iPhoneの充電口詰まり!?充電ケーブルが奥まで差し込めない!?
iPhoneの充電口トラブルもスマップル赤坂店にお任せください! 当店ではiPhoneの充電口にケーブルの先が折れて詰まったなどの詰まり取り除き作業も承っております。 当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く、アクセスも抜群な場所で営業しております。 まずはお気軽にご相談くださいませ。   iPh  ...
2023-06-02
iPhoneの画面が突然真っ暗!?フリーズ!?強制再起動方法は?
何もしていないのにiPhoneの画面が真っ暗で表示できない!?画面がフリーズして動かない!? iPhoneの画面での異常は落下や水濡れなどで画面に不具合を引き起こす事がありますが、突然身に覚えのないのに画面が表示できない、タッチができないという状態に陥ってしまう事があります。 突然の不具合にすぐにお  ...
2023-05-20
iPhoneに今繋がっているWi-Fiのパスワードを知る方法。
Wi-Fiへの接続で一番初めに行うのはスマートフォンであるのが多いのではないでしょうか? もちろん違う場合もあるとは思いますが。 そんなWi-Fiのルーターなどはあまり目立つ所には置かないですよね。 どちらかというと部屋の景観を損ねるのである程度隠して置かれてはいませんか。 私も場所的に部屋のど真ん  ...
2023-05-12
iPhoneで忘れてはいけない肝心な2つのパスワード。
iPhoneを使用していくに当たって忘れてはいけない物が存在します。 今回はその忘れてはいけない物を改めて見つめなおし、iPhone以外の場所に保存しておく様にするために、確認していきましょう。   パスコード iPhoneには「パスコード」という物があります。 これはロック画面の状態から  ...
2023-05-06
iPhoneのバッテリー膨張は危険です!もし膨らんだら素早く修理依頼を!
 iPhoneのバッテリーは、タフネスとパワフルを兼ね備えた電源で、iPhoneが便利であることを支える重要な要素のひとつです。しかし、長期間使用しているとバッテリーが膨張する可能性があることを知っていますか?この膨張は、iPhoneの性能に悪影響を与えるだけでなく、火災や爆発の危険性もあるため、非  ...
2023-05-03
ページのトップへ移動