iPhoneの水没反応、水没判定シールは何処に?
iPhoneの故障の中でも最も気をつけたいのが水没ではないでしょうか。
良くある画面割れであれば画面修理をすれば直りますし、電池の減りが早いのであればバッテリー交換をするだけです。
でも水没ともなると電源自体が入らなくなる可能性もあり、最悪の場合では二度と電源が点かなく可能性すらあります。
防水性能の再確認
iPhone7から防水性能が搭載され、それによりAppleCareでは水没も対象外とされてしまいました。
なので水関係にはより一層気をつけなければならないのですが、それに反して防水機種だから大丈夫と誤った認識の元で使っていらっしゃる方が大変多いのも現状になります。
当店でも水没に関するお問い合わせも増えていますので、ご注意下さい。
不意な水没は避けようがない物ではありますが、日常的にお風呂にiPhoneを持っていっている方は、とても危険です。
iPhoneの左下の穴は内部に通じている穴となります。
メッシュがあることである程度の水は防ぐことが出来ますが、水蒸気は簡単に中に入ってしまいます。
お風呂上りにカメラから覗くと水滴が点いたりしていませんか?
これからは水分からiPhoneを避ける使い方をしていきましょう。
iPhoneの水没判定
iPhoneの中には水没判定シールは約2つ取り付けられています。
一つはSIMスロットを開けて中を覗いた時に内側画面側に一つ。
純正画面であれば確認出来るでしょう。
稀に取れてしまっていることもあるので、確実にあるわけではないのですが、通常であれば確認できます。
またホームボタンがある機種だと内部基板に一つあり、これは分解しなければ分からない所ですが上の方にあります。
iPhoneXの様なホームボタンが無い機種だと左下の側面にあります。
この水没判定シールが反応していない場所の水没もあり得るので、白いから大丈夫とも言えないので注意が必要です。
iPhoneを水没させない方法は?
iPhoneを水没させない方法に関しての最上級の方法は、「水場でiPhoneを使わない」ことに限ります。
安全な場所において置くでもいいと思います。
ちょっと水がかかっても大丈夫だろう、一旦ここに置いておこう、雨でも落とさなければ大丈夫、そういった考えから水没修理になってしまうことを何回も見ている私たちですので、水場では使わないというのが最上でしょう。