iPhoneXRの画面が映らなくなっても30分で改善できます。
iPhoneXRの画面が映らなくなるような大ダメージでも、スマップル赤坂店であればその日のうちに修理できます。
画面が映らなくなる状態とは、このような状態です。
↓
iPhoneXRの画面ガラスが割れています。本来なら割れただけでは表示もタッチも正常に動作するはずです。この写真のように黒い部分が大半を覆ってしまうといつもの画面が表示されなくなります。また、かろうじて映っている範囲もいろいろな色の縦線で覆われています。
もはや液晶画面が普通の挙動をできなくなる程度にはダメージを受けているということがおわかりいただけたと思います。画面表示ができず、黒やカラフルな線が現れた場合、基本的には画面交換修理で対処することになります。
画面交換修理は読んで字のごとく「壊れた画面」を「新しい画面」に交換する作業となります。表示装置交換や、液晶修理、ガラス交換修理などと呼ばれます。
最も多くいただく修理依頼の一つで、どんなにダメージがある状態でも、まるで新品のような仕上がりになるのが特徴です。(新品の画面パーツを使用するので仕上がりが新品なのは当然ですね…)
実際に画面を新品のものに取り替えると、修理後はこのようになります。
↓
ガラスの割れも映像の乱れも全くありません。一応サードパーティ製の画面なのですが、純正と見分けはつかない程度だと思います。毎日いろいろな画面を見ている私でも、単体で見せられると区別がつかないかもしれません。
価格は今回の場合は13,700円+消費税でした。(2020年12月29日現在)
即日でデータそのまま、予約もバックアップも不要でこのお値段です。パーツのクオリティもしっかりしたものを選んで使用させていただいておりますので、きっとご満足いただけると思います。
iPhoneのことでお困りなら、赤坂・赤坂見附はもちろん、六本木・麻布などからも便利なスマップル赤坂店をご指名ください。
予約する


カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020-12-29